「地域№1サロン」「カテゴリー№1サロン」請負人の清水ヨシカです。

決して負けない“№1エステ経営”実践塾。

エステの経営者の方、これからエステティックサロンの経営を始めようとされている方に読んでいただきたいです。
エステティックサロンの経営、プロデュース、エステコンサルティングを自分自身が実践してきたことから得た経験に基づき書きます。
机上の空論ではありません。


今回は。。。


「理想のエステティシャン その72」




宜しければ前回分もお読みいただければ嬉しく思います。
http://ameblo.jp/c-m-1/entry-11856402856.html





※最初にお断りをしておきます。


これから書くことは正解か不正解とかはありません。あくまでも僕の考えですので。。


少々過激なことを書くかもしれませんが、そこはご容赦ください。





“素敵なエステティシャン”は“素敵な女性”である。



前回のブログの文章はある方からメッセージを戴いたことへのアンサーとして書かせて戴きました。


素敵な女性を増やし、男性を勇気づけ、日本を強くする。そして世界を動かす」と日頃から僕は語っています。
(毎朝、唱和しております)


なぜ、そのような考えを持つようになったのですか?」とご質問を戴いたのです。





僕はエステティックのお仕事をさせて戴いていますので、主役は女性となります。


女性にフォーカスしたわけですが、「結局のところ、この世の中は女性が動かしているのではないか?」と考え始めたのです。





小さい男の子が「クラスの女の子の人気者になりたい!」と思ったり、


中学生や高校生の男子生徒は「女の子にもてたい!」と思い、スポーツに熱中したり、バンド組んで練習の虫になったり、


大人の男性も、「素敵な女性から認められたい!」と仕事の成果を上げまくったり…。





男性の力の“源”は女性なのだと考え始めた訳です。




男性が力強くなれば、国も力を持ち、世界も動き出す…。


「これは間違いないだろう!」と考えた訳です。





ですから、素敵な女性を世に送り出す“エステティシャン”の仕事はとても大きな役どころを担っているのだと考えました。


そして、エステティシャンご自身、
世の中の女性の憧れであるべきですし、輝く女性であって欲しいと僕は思っています。





「日本人のDNAに刻まれた素晴らしい特性は“心”を大切にすることだと思っています。」



と前回書かせていただきました。




やはり、幸せな世の中を作るためには品格高い”エステティシャンの力が必要だと思うのです。





エステティシャンは“素敵女性”の“リーダー的存在”。




エステティシャンの皆さんには、
女性から憧れられ、男性から尊敬される、品格高い女性であって欲しい、そこを目指してほしい、と願っています。








続きは次回に。





皆さんの“成果”に貢献して差し上げられるように、努力を続けていきます!



日本中に素敵なサロンが、素晴らしい経営者さんが、そして素晴らしいエステティシャンが増えるよう努力を続けていきます!








これからも“負けない№1サロン経営”を広げていきます!


カテゴリー№1サロンを目指す方に↓
http://www.yoshika-shimizu.jp/consulting.html
※コンサルティング・サービスはご希望サロン様多数のためお待ち戴いている状態です。新規サロン様のご契約はしばらくは難しいかと思います。大変申し訳ありません。スポットコンサル、各種セミナー開催のご希望は調整させていただきますので、ご連絡承ります。


ペタしてね読者登録してね