「地域№1サロン」「カテゴリー№1サロン」請負人の清水ヨシカです。

決して負けない“№1エステ経営”実践塾。

エステの経営者の方、これからエステティックサロンの経営を始めようとされている方に読んでいただきたいです。
エステティックサロンの経営、プロデュース、エステコンサルティングを自分自身が実践してきたことから得た経験に基づき書きます。
机上の空論ではありません。


今回は。。。


「理想のエステティシャン その46」




宜しければ前回分もお読みいただければ嬉しく思います。
http://ameblo.jp/c-m-1/entry-11822757318.html




※最初にお断りをしておきます。


これから書くことは正解か不正解とかはありません。あくまでも僕の考えですので。。


少々過激なことを書くかもしれませんが、そこはご容赦ください。






前回の続きです。


自分で“答え”を「引っ張る」度に、なんともいえないプレッシャーがのしかかっております(笑)。





大切なのは、何を言う(伝える)かではなく、誰が言う(伝える)かだということを書かせていただきました。




素晴らしいことを言っていても、イマイチ響かない…。


煙たがられる…。


決断してくれない…。


動いてくれない…。






これらの問題点は自分とその人との
関係性にあると書かせていただきました。


人として選ばれていないと、何を言ってもその“言葉の効力”は発揮されません。




関係性が良くないと、悪い効果が出ることもあり得ます。
(偉そうに言いやがって!おまえ、ちっとも出来てないじゃないか!…って感じです)


ですから、リーダーシップを発揮すべき人は
関係性にフォーカスすること、そしてその関係性を良くしていくことを心がけなければならないと僕は考えています。





僕はベースの部分に
“信頼” “信用” “尊敬” “感謝”というものが不可欠だと考えています。


これらがあってこそ、人は
その人の行動に注目し、その言葉に耳を傾け、決断、あるいは行動に導かれるのだと考えています。









そして今回は、そのために何をしなければならないかの答えです。





読者の皆さん、ガッカリしないでくださいね。。。






リーダーシップを発揮すべき人がすること…、





それは…、







….



…..




“生き様”を見せる!
です。





出た!!ここへきて“超”抽象的!!


すいません。。。






僕の行き着いた答えはコレです。




結局のところ、
素晴らしくリーダーシップを発揮されて、人を惹きつける引力を持っている人って、“生き様”が素晴らしいことに気づいたのです。


長くこれを続けておられる方は皆さんそうです。
(短期的に人を導いてるに過ぎない場合はこれには当てはまらないケースもあります)





どう生きているかによって、その人の影響力(大きさ)が決まる。


と僕は考えています。





表現を極端に変えます!


その人の“幸せの達成”はその人の日々の“生き様”で決まる!


と僕は断言します。





人間は“幸せ”を求めて生きています。


幸せになりたい!と誰しも思っているはずです。


そうなりたければ、しっかり生きろ!!!


が僕の答えです。(自分にも言い聞かせております)





人が見ている、見ていない…、というより、醸し出される…、というか、オーラとなって出ている…、と言うか…。


生き様(存在)そのものが大切なんです。







長くなりそうなので、今回はこのへんで。





こうやってまた引っ張ります(笑)。





続きは次回に。










皆さんの“成果”に貢献して差し上げられるように、努力を続けていきます!



日本中に素敵なサロンが、素晴らしい経営者さんが、そして素晴らしいエステティシャンが増えるよう努力を続けていきます!








これからも“負けない№1サロン経営”を広げていきます!


カテゴリー№1サロンを目指す方に↓
http://www.yoshika-shimizu.jp/consulting.html
※コンサルティング・サービスはご希望サロン様多数のためお待ち戴いている状態です。新規サロン様のご契約はしばらくは難しいかと思います。大変申し訳ありません。スポットコンサル、各種セミナー開催のご希望は調整させていただきますので、ご連絡承ります。


ペタしてね読者登録してね