「地域№1サロン」「カテゴリー№1サロン」請負人の清水ヨシカです。

決して負けない“№1エステ経営”実践塾は今日はお休みです。


15日、誕生日を迎えた僕は
スタッフの皆さんや関係者の方々からのプレゼントを、また多くの皆さんから凄まじい数のお祝いメッセージを戴きました。

(何らかのかたちで全ての方にご返事出来たと思いますが、万一お返し出来ていなければお詫び申し上げます)



皆さん、本当にありがとうございます。


幸せを感じるとともに、皆さんへの成果貢献をしなければと身が引き締まる思いでおります。


僕は、“人とは違う人生”を歩んできて来ていると自覚しています。


相当いろんなことに遭遇してきていると思っています。




この1年もいろいろな出来事があり、自分なりに“楽しみながら”対応してきました。


結果、少しは成長出来たのではないかと思っています。



これからも同様に一日一日を大切にし、一歩一歩前に、着実に進んでいきたいと思います。。





そんな想いでいる中、ある方から著書の抜粋文章を頂戴いたしました。

とても有難いことです。



迅速と的確のトレードオフに、いかに対応すべきか?

中国の孟子は、「拙(せつ)と言えども、速(そく)をもってすれば勝つ」と、拙速(せっそく)、すなわち、迅速を優先させよと説いた。

ようは、「スピード第一、安全二の次」である。

それから2300年が経過した今日、アメリカ陸軍は、つぎのとおり、指揮官の意思決定の指針を定めているが、5つのうち、②~④の3つもが、迅速優先の拙速の奨励である。


○意思決定の指針

①敵の意図、能力、反応時間を考慮せよ。
②不完全な情報しかなくても、素早く決定せよ。
③完全な解決にこだわって、決定を遅らせるな。
④できるだけ早く、受容可能なリスク(アクセプタブル・リスク)を決め、納得のいく行動をとれ。
⑤できるだけ低いレベルまで、意思決定の権限をゆだねよ。


ここでの意思決定は、安全確実とほど遠い、危険を承知の決断である。

なお、チャンスへの対応も決断である。

なぜなら、チャンスにも、損失や失敗をもたらす脅威がひそんでいるからである。

何の脅威もないチャンスというのは、その脅威に気づかないだけである。

企業でも同じである。新しいビジネスの多くは、チャンスを生かすために試みられ、一時的には成功しても、その多くは、不測の脅威に直面し、破綻する。

大口の新規取引に成功し、喜んだのもつかの間、厳しい要求や謀略により大きな損失をこうむるなど、その事例には事欠かない。

チャンスをものにし、大きな成功をおさめた事例は、そのプロセスで、数多くの不測の脅威と、知恵と汗をふり絞って必死に戦い、幸運を呼び寄せ、破綻を回避してきたからだ。





この文章を僕に送って下さったのは、
ランチェスター戦略学会副会長であり、海上自衛隊幹部学校 幹部高級課程の講師でいらっしゃる福田秀人先生です。


学のない僕に、投げかけて下さる言葉はどれも胸に刺さるものばかりです。


「拙と言えども、速をもってすれば勝つ」


言葉にエッジを効かせることが好きな僕ではありますが、実際のところ、性格的には安全を好み、石橋を叩いて渡るタイプの人間ではないかと自己分析しています。


その癖プライドが高い。。


厄介なことに“
”でありながら、それを見せたくないという浅ましさを心に持っています。


未熟物以外の何者でもありませんね。。




福田先生からのお言葉を戴き、僕の中で何かが音を発てました。


「よし!これからの1年は“スピード”に拘っていこう!」
と決めました。


リーダーシップを発揮する必要のある立場の人間には、“スピート”が最も重要なことではないかと感じた次第です。




”をもって勝ちにいきます!





関わる全ての皆様、今後ともよろしくお願いします。


僕がもし、のろのろ、よろよろしている姿を見られたら、ぜひ喝を入れてやって下さい。



「スピード最優先だ!!」
と。





皆さんの“成果”に貢献して差し上げられるように、努力を続けていきます!



日本中に素敵なサロンが、素晴らしい経営者さんが、そして素晴らしいエステティシャンが増えるよう努力を続けていきます!








これからも“負けない№1サロン経営”を広げていきます!


カテゴリー№1サロンを目指す方に↓
http://www.yoshika-shimizu.jp/consulting.html
※コンサルティング・サービスはご希望サロン様多数のためお待ち戴いている状態です。新規サロン様のご契約はしばらくは難しいかと思います。大変申し訳ありません。スポットコンサル、各種セミナー開催のご希望は調整させていただきますので、ご連絡承ります。


ペタしてね読者登録してね