「地域№1サロン」「カテゴリー№1サロン」請負人の清水ヨシカです。
決して負けない“№1エステ経営”実践塾。
エステの経営者の方、これからエステティックサロンの経営を始めようとされている方に読んでいただきたいです。
エステティックサロンの経営、プロデュース、エステコンサルティングを自分自身が実践してきたことから得た経験に基づき書きます。
机上の空論ではありません。
今回は。。。
「“理想のお客様” その4」
前回に続いています。
よろしければ前回分をお読みください。
http://ameblo.jp/c-m-1/entry-11752601479.html
次回ももっと掘り下げてみたいと思います。
これからも“負けない№1サロン経営”を広げていきます!
カテゴリー№1サロンを目指す方に↓
http://www.yoshika-shimizu.jp/consulting.html
※コンサルティング・サービスはご希望サロン様多数のためお待ち戴いている状態です。新規サロン様のご契約はしばらくは難しいかと思います。大変申し訳ありません。スポットコンサル、各種セミナー開催のご希望は調整させていただきますので、ご連絡承ります。


決して負けない“№1エステ経営”実践塾。
エステの経営者の方、これからエステティックサロンの経営を始めようとされている方に読んでいただきたいです。
エステティックサロンの経営、プロデュース、エステコンサルティングを自分自身が実践してきたことから得た経験に基づき書きます。
机上の空論ではありません。
今回は。。。
「“理想のお客様” その4」
前回に続いています。
よろしければ前回分をお読みください。
http://ameblo.jp/c-m-1/entry-11752601479.html
先日から神奈川で1年間のカリキュラムの経営実践塾がスタートしました。
今回お集まりいただきましたエステオーナー様は皆さん前向きで素敵な方ばかりです。№1エステ経営実践塾 神奈川version.通称「スーパーセミナー」。
「お客様お一人お一人を細かく分析しましょう」
と、前回のブログで書かせていただきましたが、実践塾でも同じことをやって戴いています。
お店のオープン時は、「〇〇のようなお客様に〇〇を提供すれば喜んで下さる!(はずだわ!)」という感じが多いのではないでしょうか。
この時、アプローチはこちらからの一方通行的な感じがしますね。
僕が思うのは、「スタートは良し!では、実際に来て下さった方々、顧客になって下さった方々は、何に惹かれたんだろう??」と考え抜きたい…、考えなければならないということです。
前回の項目例はあくまでも“基本”。
お客様になって戴く前の状態がどうだったかが知りたいのです。
今まで曖昧だった理想のお客様像がだんだんと見えてきます。
ここがはっきりしてくると、
現状のお店のターゲティングが正しいのか、
間違っていたのか、
曖昧だったのか、
何も絞り込めていなかったのか…
の糸口が見えてきます。
その先には、アプローチ手法をどうすべきか…という戦略構築が待っているわけです。
次回ももっと掘り下げてみたいと思います。
これからも“負けない№1サロン経営”を広げていきます!
カテゴリー№1サロンを目指す方に↓
http://www.yoshika-shimizu.jp/consulting.html
※コンサルティング・サービスはご希望サロン様多数のためお待ち戴いている状態です。新規サロン様のご契約はしばらくは難しいかと思います。大変申し訳ありません。スポットコンサル、各種セミナー開催のご希望は調整させていただきますので、ご連絡承ります。

