「地域№1サロン」「カテゴリー№1サロン」請負人の清水ヨシカです。
今日は決して負けない“№1エステ経営”実践塾はお休みです。
たまに“男の人生。男の品格。”というテーマで書かせて戴いてましたので、今日はそんな感じで。
僕は野球少年でした。
このブログでも「僕のヒーローは王貞治さん」と言っているように物心付いた時には巨人ファンでした。
今回の日本シリーズも基本的には巨人を応援。
しかし、終わってみれば巨人は自分たちの野球をさせて貰えなかったなあ・・・という印象。
楽天さんは、なんか“のびのび”としてて見てて清々しいというか、「こういうチームが日本一になるんだなぁ」と思わせてくれました。
いいチームでしたね。一体感があって。
短期決戦ですから、勢いのあるチームに軍配が上がるケースが多いのでしょうけど、田中マー君がクローズアップされていたこともあってか、何となく高校野球の甲子園優勝を目指すチームを見ているような印象を受けました。
前日に160球を投げて、次の日も登板するというのはプロ野球界ではまさに“クレイジー”なことのようです。
でも、最後にそういう舞台が整ってしまうことが、凄いというか、楽天さんの、そしてマー君の生まれ持った“星”みたいなものを感じ、背筋がぞくぞくしました。
甲子園では優勝できなかったですが、今回は優勝出来て、そして最後のマウンドに居られて本当に良かったですね。
巨人は負けて悔しいんですけど、楽天さんの優勝は心から「おめでとうございます」と言える自分がいます。
球史に残る日本シリーズになるんでしょうね、きっと。
子供の頃、甲子園に出てくるチーム(学校)の中で北海道や東北のチームはとても弱いイメージがありました。
その頃よく聞いていた話は“冬が長く、他の地域の学校よりも練習時間が短い”というもの。
でも今は違いますね。北国のチームは常勝チームも多いですし、優勝校も出てきます。
楽天さんは球団創設9年目での日本一だそうですが、東北の野球少年に夢を与え、希望を与え、良い選手が育つ環境作りに大いに貢献しているんじゃないかと思いました。
震災から3年弱。復興への想いを一つにする上でも、楽天イーグルスさんの活躍は大きな勇気になっていますね。
星野監督、選手の皆さん、良い顔してましたね。
大きい仕事をやってのけた“男の顔”って良いですね。
力と勇気、感動を与えてくれますね!
心を動かされました。
男として、こういう仕事をしていたいものです。
人に感動を与えられるような男で有り続けたいものです。
楽天イーグルス、日本一おめでとうございます!!
カテゴリー№1サロンを目指す方に↓
http://www.yoshika-shimizu.jp/consulting.html
※コンサルティング・サービスはご希望サロン様多数のためお待ち戴いている状態です。新規サロン様のご契約は来春までは難しいかと思います。大変申し訳ありません。スポットコンサル、各種セミナー開催のご希望は調整させていただきますので、ご連絡承ります。
今日は決して負けない“№1エステ経営”実践塾はお休みです。
たまに“男の人生。男の品格。”というテーマで書かせて戴いてましたので、今日はそんな感じで。
僕は野球少年でした。
このブログでも「僕のヒーローは王貞治さん」と言っているように物心付いた時には巨人ファンでした。
今回の日本シリーズも基本的には巨人を応援。
しかし、終わってみれば巨人は自分たちの野球をさせて貰えなかったなあ・・・という印象。
楽天さんは、なんか“のびのび”としてて見てて清々しいというか、「こういうチームが日本一になるんだなぁ」と思わせてくれました。
いいチームでしたね。一体感があって。
短期決戦ですから、勢いのあるチームに軍配が上がるケースが多いのでしょうけど、田中マー君がクローズアップされていたこともあってか、何となく高校野球の甲子園優勝を目指すチームを見ているような印象を受けました。
前日に160球を投げて、次の日も登板するというのはプロ野球界ではまさに“クレイジー”なことのようです。
でも、最後にそういう舞台が整ってしまうことが、凄いというか、楽天さんの、そしてマー君の生まれ持った“星”みたいなものを感じ、背筋がぞくぞくしました。
甲子園では優勝できなかったですが、今回は優勝出来て、そして最後のマウンドに居られて本当に良かったですね。
巨人は負けて悔しいんですけど、楽天さんの優勝は心から「おめでとうございます」と言える自分がいます。
球史に残る日本シリーズになるんでしょうね、きっと。
子供の頃、甲子園に出てくるチーム(学校)の中で北海道や東北のチームはとても弱いイメージがありました。
その頃よく聞いていた話は“冬が長く、他の地域の学校よりも練習時間が短い”というもの。
でも今は違いますね。北国のチームは常勝チームも多いですし、優勝校も出てきます。
楽天さんは球団創設9年目での日本一だそうですが、東北の野球少年に夢を与え、希望を与え、良い選手が育つ環境作りに大いに貢献しているんじゃないかと思いました。
震災から3年弱。復興への想いを一つにする上でも、楽天イーグルスさんの活躍は大きな勇気になっていますね。
星野監督、選手の皆さん、良い顔してましたね。
大きい仕事をやってのけた“男の顔”って良いですね。
力と勇気、感動を与えてくれますね!
心を動かされました。
男として、こういう仕事をしていたいものです。
人に感動を与えられるような男で有り続けたいものです。
楽天イーグルス、日本一おめでとうございます!!
カテゴリー№1サロンを目指す方に↓
http://www.yoshika-shimizu.jp/consulting.html
※コンサルティング・サービスはご希望サロン様多数のためお待ち戴いている状態です。新規サロン様のご契約は来春までは難しいかと思います。大変申し訳ありません。スポットコンサル、各種セミナー開催のご希望は調整させていただきますので、ご連絡承ります。