「地域№1サロン」「カテゴリー№1サロン」請負人の清水ヨシカです。
決して負けない“№1エステ経営”実践塾。
エステの経営者の方、これからエステティックサロンの経営を始めようとされている方に読んでいただきたいです。
エステティックサロンの経営、プロデュース、エステコンサルティングを自分自身が実践してきたことから得た経験に基づき書きます。
机上の空論ではありません。
今回はこれ!
「サロンが“選ばれる理由”とは? “接客”その12」
テーマは“接客”です。
ずいぶん気温が下がりましたね。少し前まで暑すぎる10月だったのに、秋を楽しむ時期はなく過ぎてしまうのでしょうか。。。
僕は男のわりにはファッションに興味がある方で、夏よりこれからの季節が好きです。まあ暑い時期が苦手っていう理由の方が大きいかもしれませんが。。
お客様のお洋服が変わる時期はエステティックサロンの空気も変わりますね。
エステにお越しの方は美意識が高いので、当然ファッションに興味をお持ちの方も多いです。
僕がエステティックサロンと関わっていて素敵だなって感じることがあります。
それは“キレイを求めて来られているお客様が、オメカシして来られてる”こと。
全てのお店がそうではないのかもしれませんが、僕はこのお客様の心理が“可愛いなぁ”と感じずにはいられません。
僕はエステティックでのスタッフさんとお客様の関係は“先生と生徒”の関係が理想的だと言い続けています。
どうでしょう?
先生に褒めてもらいたいという生徒の気持ちがあるなら、先生は目一杯“褒めて”あげるべきですよね!
逆に、生徒さんが先生の前では美意識に対して「気を抜けないわ」と思って、オメカシしているとしたら、先生の立場としては「もっともっとキレイにしてあげなきゃ!」って思いますよね!
「気を抜けない」といっても変な緊張を続けるって意味じゃないですよ。あくまでもそこは美や癒しを提供する場所ですから。。。
エステに来るまでの時間、その空間から外に出てからの時間、女性(お客様)にはカッコよく(可愛く)、颯爽と街中を闊歩して欲しいなぁ…と思いますし、エステティックサロンはそういうお客様がお越しになる空間であって欲しい。。。と僕は思います。
僕の理想です。
そういう空間にするためには。。。
今日はここまで。
次回ももっと掘り下げていきますね。
“負けないサロン経営”を広げていきます!
カテゴリー№1サロンを目指す方に↓
http://www.yoshika-shimizu.jp/consulting.html
※コンサルティング・サービスはご希望サロン様多数のためお待ち戴いている状態です。新規サロン様のご契約は来春までは難しいかと思います。大変申し訳ありません。スポットコンサル、各種セミナー開催のご希望は調整させていただきますので、ご連絡承ります。
決して負けない“№1エステ経営”実践塾。
エステの経営者の方、これからエステティックサロンの経営を始めようとされている方に読んでいただきたいです。
エステティックサロンの経営、プロデュース、エステコンサルティングを自分自身が実践してきたことから得た経験に基づき書きます。
机上の空論ではありません。
今回はこれ!
「サロンが“選ばれる理由”とは? “接客”その12」
テーマは“接客”です。
ずいぶん気温が下がりましたね。少し前まで暑すぎる10月だったのに、秋を楽しむ時期はなく過ぎてしまうのでしょうか。。。
僕は男のわりにはファッションに興味がある方で、夏よりこれからの季節が好きです。まあ暑い時期が苦手っていう理由の方が大きいかもしれませんが。。
お客様のお洋服が変わる時期はエステティックサロンの空気も変わりますね。
エステにお越しの方は美意識が高いので、当然ファッションに興味をお持ちの方も多いです。
僕がエステティックサロンと関わっていて素敵だなって感じることがあります。
それは“キレイを求めて来られているお客様が、オメカシして来られてる”こと。
全てのお店がそうではないのかもしれませんが、僕はこのお客様の心理が“可愛いなぁ”と感じずにはいられません。
僕はエステティックでのスタッフさんとお客様の関係は“先生と生徒”の関係が理想的だと言い続けています。
どうでしょう?
先生に褒めてもらいたいという生徒の気持ちがあるなら、先生は目一杯“褒めて”あげるべきですよね!
逆に、生徒さんが先生の前では美意識に対して「気を抜けないわ」と思って、オメカシしているとしたら、先生の立場としては「もっともっとキレイにしてあげなきゃ!」って思いますよね!
「気を抜けない」といっても変な緊張を続けるって意味じゃないですよ。あくまでもそこは美や癒しを提供する場所ですから。。。
エステに来るまでの時間、その空間から外に出てからの時間、女性(お客様)にはカッコよく(可愛く)、颯爽と街中を闊歩して欲しいなぁ…と思いますし、エステティックサロンはそういうお客様がお越しになる空間であって欲しい。。。と僕は思います。
僕の理想です。
そういう空間にするためには。。。
今日はここまで。
次回ももっと掘り下げていきますね。
“負けないサロン経営”を広げていきます!
カテゴリー№1サロンを目指す方に↓
http://www.yoshika-shimizu.jp/consulting.html
※コンサルティング・サービスはご希望サロン様多数のためお待ち戴いている状態です。新規サロン様のご契約は来春までは難しいかと思います。大変申し訳ありません。スポットコンサル、各種セミナー開催のご希望は調整させていただきますので、ご連絡承ります。