「地域№1サロン」「カテゴリー№1サロン」請負人の清水ヨシカです。
決して負けない“№1エステ経営”実践塾。
エステの経営者の方、これからエステティックサロンの経営を始めようとされている方に読んでいただきたいです。
エステティックサロンの経営、プロデュース、コンサルを自分自身が実践してきたことから得た経験に基づき書きます。
机上の空論ではありません。
今回は、
「目標達成と強化子」
目標について書いてきましたが、今日はその達成と大きな関係がある“強化子”について。
“強化子”とは平たく言えば“ご褒美”です。
心理学で用いられますが、僕がこの言葉を知り、深く勉強するようになったのは約10年前のことです。
物心両面あるかとは思いますが、前回の達成出来た時のイメージ(人間像)は“心”の部分です。
目標達成して、「活き活きした自分になる」「自信に満ちた自分になる」「人から感謝される」「達成感を味わえる」などですね!
また、達成すれば「メダルが貰える」とか、「臨時ボーナスが出る」「自分へのご褒美で〇〇を買う」などは“モノ”の部分ですね。
達成した時に得られるものが“強化子”となります。
この強化子に対する欲求が強くなると、人はそれを得るための行動が研ぎ澄まされます。
行動が研ぎ澄まされると当然、成果に結び付く確率はどんどん上がるわけです。
目標を達成した時、そこで得た満足感は“次の行動”への新たな強化子になります。
「また、次もゲットするぞ!!」っていう感じですね。
僕が感じることは、成功を収める人はこの小さな目標達成を“積み上げている人”っていう気がします。
前回も書きましたが、こういう積み重ねが人間性を育み、リーダーシップを発揮しますから、周りの人たちからの協力も得られます。
そうなるとまた新たな目標達成の確率がどんどん上がるわけです。
周りの人たちからの協力や期待に「答えてあげたい!」となるのは自然の流れですね。
目標達成や成功への“環境が整う”のです。
これは凄く大切なことですね!
皆さんの周りで“成果を上げ続ける人”と“頑張ってはいるけど成果が上がらない人”っておられると思います。
両者の人間性の違いって感じるように思うのですが、皆さんはいかが思いますか?
今日はここまで。
次回ももう少し掘り下げていきますね。
“負けないサロン経営”を広げていきます!
カテゴリー№1サロンを目指す方に↓
http://www.yoshika-shimizu.jp/consulting.html
※コンサルティング・サービスはご希望サロン様多数のためお待ち戴いている状態です。新規サロン様のご契約は来春までは難しいかと思います。大変申し訳ありません。スポットコンサル、各種セミナー開催のご希望は調整させていただきます。
決して負けない“№1エステ経営”実践塾。
エステの経営者の方、これからエステティックサロンの経営を始めようとされている方に読んでいただきたいです。
エステティックサロンの経営、プロデュース、コンサルを自分自身が実践してきたことから得た経験に基づき書きます。
机上の空論ではありません。
今回は、
「目標達成と強化子」
目標について書いてきましたが、今日はその達成と大きな関係がある“強化子”について。
“強化子”とは平たく言えば“ご褒美”です。
心理学で用いられますが、僕がこの言葉を知り、深く勉強するようになったのは約10年前のことです。
物心両面あるかとは思いますが、前回の達成出来た時のイメージ(人間像)は“心”の部分です。
目標達成して、「活き活きした自分になる」「自信に満ちた自分になる」「人から感謝される」「達成感を味わえる」などですね!
また、達成すれば「メダルが貰える」とか、「臨時ボーナスが出る」「自分へのご褒美で〇〇を買う」などは“モノ”の部分ですね。
達成した時に得られるものが“強化子”となります。
この強化子に対する欲求が強くなると、人はそれを得るための行動が研ぎ澄まされます。
行動が研ぎ澄まされると当然、成果に結び付く確率はどんどん上がるわけです。
目標を達成した時、そこで得た満足感は“次の行動”への新たな強化子になります。
「また、次もゲットするぞ!!」っていう感じですね。
僕が感じることは、成功を収める人はこの小さな目標達成を“積み上げている人”っていう気がします。
前回も書きましたが、こういう積み重ねが人間性を育み、リーダーシップを発揮しますから、周りの人たちからの協力も得られます。
そうなるとまた新たな目標達成の確率がどんどん上がるわけです。
周りの人たちからの協力や期待に「答えてあげたい!」となるのは自然の流れですね。
目標達成や成功への“環境が整う”のです。
これは凄く大切なことですね!
皆さんの周りで“成果を上げ続ける人”と“頑張ってはいるけど成果が上がらない人”っておられると思います。
両者の人間性の違いって感じるように思うのですが、皆さんはいかが思いますか?
今日はここまで。
次回ももう少し掘り下げていきますね。
“負けないサロン経営”を広げていきます!
カテゴリー№1サロンを目指す方に↓
http://www.yoshika-shimizu.jp/consulting.html
※コンサルティング・サービスはご希望サロン様多数のためお待ち戴いている状態です。新規サロン様のご契約は来春までは難しいかと思います。大変申し訳ありません。スポットコンサル、各種セミナー開催のご希望は調整させていただきます。