「地域№1サロン」「カテゴリー№1サロン」請負人の清水ヨシカです。
“TEPPEN”目指して!
昨日の日曜は
「パーソナルブランディング実践塾“TEPPEN”大阪第一期」
の1回目のスクーリングでした。
とても意識の高い熱い方々が集まり、
主宰の中野明先生ともども
かなり気合の入った内容になりました。
開始が12時15分で、
延長戦修了期間が21時を過ぎていたでしょうか。。
皆さんの勉強熱心にも程があります(笑)。
大阪1期の皆様。志の高い方ばかりで№1ポーズして下さいました!
(先にお帰りになられた方々、申し訳ないです)
それにしても、オジサン率高い・・・^^;
5月の東京開催が恐ろしい・・・
ではなくとても楽しみです^^!
“選ばれる理由”を持つ意味。
昨日のセミナーでもお話ししたのですが、
「選ばれる理由」を持つ意味。
これが
あるとない
とではお店(会社)の営業や経営に
大きな違いが起こるということです。
目先ばかりを見て
“価格の安さ”
で集客をしてしまうと
その後の顧客定着がとても難しくなります。
それは“安さ”で選ばれたので、
“安さ”でお客様を失うことに繋がります。
僕がやりたいこと(正しいか間違っているかは別ですが)は
価格競争に巻き込まれない安定した経営
をサロン様や各業種オーナー様に提供することです。
長く経営を続けるためには、
お客様を失わないことが最重要ファクターになります。
この“感覚”(抽象的表現で申し訳ありません^^;)を
掴んでもらいたいがための
実践塾の開催や商品・サービス提供、サロン経営、プロデュース
などを行っています。
で、
最近感じることは
「業種・業態が変わっても、集客や顧客定着のスキームは同じなんだ!」
と言うこと。
なので、
エステティシャン養成塾に慣れている僕ではありますが、
このところ
オジサン向けのセミナーにもはまっているのであります^^!
(暑苦しさが半端ないのです(笑)。魂の熱さです!)
個別コンサルもオジサン相手が増えました(笑)。
皆さん女性集客を欲していらっしゃるんですね。。
自分が
人の成長に関われる・・・
ということの幸せ
を本当にありがたいと感じています。
さらに気合い入れます!
“TEPPEN”目指して!
昨日の日曜は
「パーソナルブランディング実践塾“TEPPEN”大阪第一期」
の1回目のスクーリングでした。
とても意識の高い熱い方々が集まり、
主宰の中野明先生ともども
かなり気合の入った内容になりました。
開始が12時15分で、
延長戦修了期間が21時を過ぎていたでしょうか。。
皆さんの勉強熱心にも程があります(笑)。
大阪1期の皆様。志の高い方ばかりで№1ポーズして下さいました!
(先にお帰りになられた方々、申し訳ないです)
それにしても、オジサン率高い・・・^^;
5月の東京開催が恐ろしい・・・
ではなくとても楽しみです^^!
“選ばれる理由”を持つ意味。
昨日のセミナーでもお話ししたのですが、
「選ばれる理由」を持つ意味。
これが
あるとない
とではお店(会社)の営業や経営に
大きな違いが起こるということです。
目先ばかりを見て
“価格の安さ”
で集客をしてしまうと
その後の顧客定着がとても難しくなります。
それは“安さ”で選ばれたので、
“安さ”でお客様を失うことに繋がります。
僕がやりたいこと(正しいか間違っているかは別ですが)は
価格競争に巻き込まれない安定した経営
をサロン様や各業種オーナー様に提供することです。
長く経営を続けるためには、
お客様を失わないことが最重要ファクターになります。
この“感覚”(抽象的表現で申し訳ありません^^;)を
掴んでもらいたいがための
実践塾の開催や商品・サービス提供、サロン経営、プロデュース
などを行っています。
で、
最近感じることは
「業種・業態が変わっても、集客や顧客定着のスキームは同じなんだ!」
と言うこと。
なので、
エステティシャン養成塾に慣れている僕ではありますが、
このところ
オジサン向けのセミナーにもはまっているのであります^^!
(暑苦しさが半端ないのです(笑)。魂の熱さです!)
個別コンサルもオジサン相手が増えました(笑)。
皆さん女性集客を欲していらっしゃるんですね。。
自分が
人の成長に関われる・・・
ということの幸せ
を本当にありがたいと感じています。
さらに気合い入れます!