「地域一番サロン」「カテゴリー一番サロン」請負人の清水ヨシカです。


お店に入った時の空気感が全て。


仕事柄、いろんなサロン様に伺います。

いろんなオーナー様、

いろんなエステティシャンの方々にお会いします。

長年仕事をしていると

お店の雰囲気(空気感)や

オーナー様、スタッフの皆さんの表情やお声で

お店の状況が掴めるようになってきました。

「このお店は間違いなくうまくいってるなぁ…」

と感じるお店。。

それは

柔らかく明るい空気感、

スタッフさん同士のポジティブな内容の会話、

お客様に対してだけでなく、

業者である僕たちに対しての接遇(おもてなし)の素晴らしさ等、

やはり、違うのです。

やはり、何かが違うのです。

残念ですが、

うまくいってないんじゃないかなぁ…と感じさせるお店にも出会います。

違うんです。。

うまくいっているお店と

うまくいっていないお店には

間違いなく“違い”があります。

僕は常々この正体を尽き詰めていきたいと考えています。

この正体が判れば、

お店は間違いなくうまくいくからです。


何のために?


大事なことは

“何のため”

がブレていないこと。

そしてこの

“何のため”

は人のモチベーションを安定させてくれる力があります。

何のためにお店を経営しているのか。

何のためにエステティシャンをしているのか。

何のために…。

ここがはっきりしていることが大事なのです。

そして

それをそこに関わる全ての人が“共有”“理解”しておくことが

大切です。

それさえ出来ていれば、

おのずと“目標”を設定でき、

そのための“手段”が見えてきます。

これを毎日続けることで

前述の

空気感や笑顔、明るさやおもてなしの精神

が芽生え

安定するのだと

確信しています。


$清水ヨシカ・オフィシャルブログ|株式会社キアラ マキアート
本日伺ったお店です。アンジェ千里中央PAL店様。流石№1!
素晴らしい“空気感”でした。