台北の宿泊は立地で選んだ『THE TANGO 台北南西』 | ゚*❋⁎ Chinacoの What a beautiful day *❋⁎ fun fun traveling❤︎

゚*❋⁎ Chinacoの What a beautiful day *❋⁎ fun fun traveling❤︎

Life is wonderful •*¨*•.¸¸♬
海外旅行大好き!の会社員です。
旅先で見つけた素敵なもの、出会った人、
その地で感じたことを旅の備忘録も兼ねて書いています✩⃛ೄ

【Dec 2019 Taipei🇼🇸】

台北のホテル選びで考えた条件
兎にも角にも立地ビル

市内の中心地で駅近、
近くにデパートやマートがあること。
利便性も絶対!!でした。

そして
ホテルランクは3ツ星★★★以上
決めたのは
MRT中山駅前
THE Tango 台北南西
  (タイペイナンシ)
〈天閣酒店-台北南西〉
何が良いかって
中山駅3番出口から徒歩2分👣

大通り沿いの商店街の中にあるため
駅からホテルまでの道も屋根があり、
雨に濡れることなくスイスイでした。

並びには、
WATOSONSやDAISO
お土産物屋さんがあり
お隣はファストファッションの
MANGOでした。
とにかく初心者には有難い環境グッ

中心地なので人通りは多いけれど
室内は静かでした。
コンパクトなデザイナーズホテルで
四つ星クラス★★★★🏨

1フロアに6ルームという
小規模なのがむしろ良くて
他の宿泊客とフロアで殆ど
バッティングすることがなく
常にスムーズに
エレベーターに乗れました。
(エレベーターは1基しかないのに)

口コミでは
『全体的に照明が暗い』などと
ありましたが
設計上ダウンライトを主体にした
コンセプトなのでしょう。

私たちは全く気になりませんでした。
むしろ落ち着きましたウインク

フロントのスタッフもとても親切ルンルン
いつも「ニーハオニコニコ」と
笑顔で挨拶してくれました。
日本語が話せる方もいるようです。

アサインされたお部屋は
プレミアムキング
ベッド🛏がめちゃくちゃ大きくて
ふっかふかイエローハーツ

寝心地が良かったので
毎日、快眠でした💤
窓のないお部屋もあるようですが…
私たちの部屋は窓ありひらめき電球
 
窓際に置かれたソファ🛋は
滞在中
彼の定位置となっていました。
驚いたのはびっくり
電子レンジが常備されていること。

外食がメインの台湾では
テイクアウトのお惣菜を
チンっできるように、という
心遣いですね音譜

そしてミニバーのドリンク
(冷蔵庫内含む)
パインケーキ、缶入の烏龍茶など
は、全て無料
毎日補充してくれます。

ちなみに冷蔵庫には
コーラ、スプライト、ポカリ
缶ジュースが入っていました。
お風呂上がりのシュワシュワが
美味しかった爆笑
ミネラルウォーターに関しては
ホテルオリジナル2本とは
別に
Évianも2本無料だったので
毎日4本、サービス
という太っ腹!!
テレビ📺は壁掛けタイプ。

程よい大きさのクローゼットには
アイロンのセットもありました。

そして、2泊以上する場合は
毎日1セット、下着及び靴下
無料ランドリーサービス
利用できますルンルン
併せてクローゼットに
金庫も設置してありました。
使い勝手の良いデスク。
滞在中は
私の化粧台化粧品になっていました。
バス&トイレも広々✨
嬉しかったのは
バスタブ🛁とシャワーが🚿
お風呂に湯をはり、
ゆっくりと浸かることができること!!

しかも足が優に伸ばせる
大きな浴槽にはジャクジー付きハート
そして贅沢にも
テレビ📺付きラブラブラブラブ
毎日、ジャクジーをしながら
テレビ📺を観て長湯♨️

至福のとき〜ラブ

お風呂好きの私にとっては
正にパラダイス⤴︎ラブ
彼も歩き疲れた足がスッキリする
と大満足でした。

タオルなど一式も
清潔で匂いもなく
アメニティも豊富に揃っており
ヘアケア、ボディソープ、ローション、
歯ブラシ、シャワーキャップ、
カミソリ、綿棒など常備。
そしてウォシュレットはTOTO🚽
便座は自動開閉でした。
ベッド左右のサイドテーブルには
コンセント🔌もあり
スマホの充電も困りませんでした。

しかも
台湾は変圧器不要。
日本のプラグが🔌そのまま合うのも
良いですね⤴︎
更に
リクエストすると毎日
日本の新聞が部屋に届きます。
勿論、無料です。

ミニバーには
りんごのリキュールが
あったのですが
飲めない我々には宝の持ち腐れてへぺろ
ホテルオリジナルの烏龍茶🍵は
茶葉が真空パックになっていたので
持って帰ってきました。
パイナップルケーキは至って普通。
そうそう。
ホテルオリジナルの
ミネラルウォーターが
とても飲みやすくて
美味しかったのです。
よく見ると竹炭水でした。
とにかく立地が最高な
THE Tango 台北南西🏨
通りを挟んだ向かいには
新光三越デパート🏬
デパートを含め、周辺のお店は
殆どが22時頃まで空いているため
買い物には困りませんでした。

日中も買い物をした後、
ちょっと荷物を置きに戻る、
ということが簡単にできて
身軽に動けて助かりました。

ということで
大満足チョキ

🏨THE Tango 台北南西
HP ➡︎