ONE OF BIGBANG -2ページ目

ONE OF BIGBANG

文章がいちいち長いです。
BIGBANGとMONSTA Xを心から応援してます!
愛してるがゆえのディスりもたまにありますがぺん仲間の皆さまは一緒に笑ってくれると信じてます。

 

昨日行ってきました~~~~ラブ

なんかもう夢のような時間でした。

 

 

レポというよりただただ感想ですが自分の記録用にお願い

 

 

 

会社を3時に早退して一回帰って姉と合流、着替えて化粧直して…

 

 

その間にもSNS見たらみなさんもう会場入りしてるみたいで焦ってました!

 

会場で日本2ndシングル「Beautiful」を予約・購入したらその日のペンミ後に使える「ハイタッチ券」と「Meet & Greet参加券」が当たる!ってのがあったので多分それに並んでたのかと。

 

 

 

私たちは正直遠くから舞台でわちゃわちゃしてるところが見られたら…って言う考えで、むしろあんなきらきらした人達に近くで会うのは恥ずかしいキョロキョロ(何の羞恥心)って思ってたので最初からそれは買わないつもりでいました!

 

 

 

てなわけで開場についたのは5時頃。

 

 

グッズ並んでるかなってびくびくしてましたが、ラインナップが少ないこともあってだーれもいませんでした。wwwwww

 

 

 

あのTシャツいらないよネ…←

 

 

 

 

でもタオルとかばんは絶対欲しかったので~~~

 

 

タオルはサマソニで日よけとモンエクアピールのために!(ほぼ日よけが目当て)

 

 

かばんはペンラとか入れるのがちょうど欲しかったのでそのために~~~ラブ

 

 

 

何の変哲もないな。真顔ってグッズについて思ってたけど、だからこそ普段持ってても別に恥ずかしくないよね。ってのもありましたwwwwww

 

 

 

 

開場時間の6時の30分前ぐらいから番号順に並び始め…

 

周り見てるとウォノペンの多いこと!

うさぎさんがそこかしこにいました。

 

 

あとチャンギュンの人気!!!!!

 

さすがマンネ~~~~~

 

 

 

あとみなさん若い!!!

 

びっべんだと小学生からお母さん世代の方まで、それこそ男性ペンもたっくさんいたんですけど。

 

 

 

学生さんしかいないのでは?ってレベルでなんだか恥ずかしくなって姉と二人縮こまっていましたw

 

 

実は今回100番代が当たってたんです!!!!!!!

 

 

 

なので頭の中はワーワーお祭り状態で緊張して死にそうでした。w

 

 

 

でも、会場入りしてからが長かった!w

 

 

開始時刻7時を10分過ぎた頃にスタート!

 

 

最初下からメンバーがあがってきてシルエットが見えたときはもう、なんていうか…

 

 

 

 

これは夢なのかな?って本気で思ったし、

 

 

元々涙腺ゆるゆる女なんですけど彼らが出てきて1曲目「SHINE FOREVER」を歌い始めた時は号泣笑い泣き

 

 

近い…!!!!!近すぎる…!!!!!

 

 

 

前から4列目ぐらいだったんです。

 

 

 

 

まずセンターで歌うキヒョンがまじで美しすぎてダンスもいつもながら全力で力強くて超かっこよかったです。

 

 

以前姉がリハ動画を見て、リハだから当然皆位置とか確認しながら…って感じでゆるく踊ってるのにその中でキヒョンだけ全力だったのがすごいよかった^^って言ってて

 

 

いつでも全力で一生懸命なハムちゃん!

 

やっぱり大好きだなって思いましたぶちゅー

 

 

 

それからヒョンウォン

 

あなたの顔が小さすぎるせいで横に並んだメンバーは決しておっきくないはずなのに公開処刑になるよ?!って本気で思いましたwww

 

 

画像で見るのと、そのまんま同じすぎました。

 

綺麗で、でも鼻がまあるくてお口が大きくてぷるぷるで目がきらきらで超かわいかった。

 

 

たまににこ~~~~~~って笑うんですけどもうそのたびにぺん達がキャーーーーー!

 

分かるよその気持ち。。。。。。。

 

 

 

I.Mことチャンギュンは生で見るとその幼さにびっくり!!!!!

 

 

まあ私より4歳も下なんだから当たり前か…!

 

これはまったく予期してなくて、なんかもうほっぺたのふっくら感とか動きがいちいち可愛すぎてぎゃーーーーーってなりました笑い泣き

 

これはヒョン達メロメロになるわ。(真顔)

 

今回前髪おろしてたからってのもあるのかな?

 

でも踊ってラップ言いだしたらもうそのセクシーさにくらっ…

 

最強マンネですねラブ

 

 

 

ミニョクは今回…髪型ぜったい悪かったと思うんです!!!!!

 

センター分け/銀髪/パーマ

 

でも人一倍一生懸命、日本語を使ってくれててきゃっきゃっきゃっきゃしてていつも私たちが動画で見てるわんこがそのままそこにいる~~~~~~~~~って感激でした。

 

 

黙って踊ってたら超綺麗だしきりっとしたまなざしもたまらなかったです酔っ払い

 

 

 

ショヌはね、もう登場からやばかった。

 

 

彼のことをお父さんとかクマさんとか言ったの誰だよ??!!ってぐらい。

 

 

鼻筋通っててきりっとして…あのダンスする時見せるいつもの表情!

眉毛を互い違いにするやつ!!!(なんだそれ)

 

色気があって男らしくて、私思わず姉に

 

「ショヌから目が離されへん!!!!!」

 

 

って言う謎の自己申告してましたwwwwwwwwwwww

 

 

でも喋ったら目じりにシワ寄ったいつもの笑い方でのっそりしててくまたんでした。w

 

 

 

ウォノは皆さんが「生で見たらかっこいいとかセクシーとかより赤ちゃん」って書いてたのがよくわかりましたwwwwwwwwwwwwwwww

 

確かにダンスしてる時は色真っ白で顔がもう整いすぎてて目も鼻も口も全部かっこいいってなんだよ。って思ってたんですが

 

 

喋り始めたらも~~~~かっっっっわいい

 

 

「オ~サカ~!!」

 

って言ったらモンベベがイエーーーーーーーイ!!!!!!!!って返すのが相当お気に召したみたいでめっちゃ爆笑(きゃっきゃしてる赤ちゃんだった)して、

 

 

「モウイッカイ!モウイッカイ!」

 

ってまた同じこと何回もして喜ぶ赤ちゃんみたいな感じで

 

 

「オ~サカ~!!!」

 

って呼びかけてイエーーーーイ!!!!って返されるのに爆笑してたのでした。

 

いやいやいや。

 

かわいすぎて。

 

 

しかもなんていうか…ちょっと上半身揺れて喋る感じ?

 

あれがもうウォノらしすぎてっっ

 

喋るときマイクを間違えて逆さに持ってたりドアップにされてスクリーンに映し出されてるのに気付かずぼけーーーっとしてることも何度もあってモンベベ一同「かわいいいいいいいいいい」って死んでました。w

 

 

 

 

私の大好きな(←)ジュホンたんは…

 

 

もう超超かわゆかったあああああああああああああ

 

昨日は銀髪オールバックで男の魅力ムンムンでした酔っ払い

 

もうずーーーっと笑顔でなんか思ってたより膨らんでなかった!!!!!!!爆

 

真っ白でほっぺも可愛くておめめは想像以上に細くって…ラブラブラブラブ

 

「oi」の超かっこいい高速ラップも聞けて大満足!

 

 

でも夢の中にいたのは1曲目の「SHINE FOREVER」まででした…。wwwwwwwwwwwwww

 

 

 

前から4列目ってやばいですね。

 

 

私運悪く(?)真ん中にいたので、サイドから押し寄せるモンベベに窒息しそうになってほんと息もできない前も見えない…

 

 

端っこ見たら全然人いなかったから、私は次からはこういうスタンディング席のときは絶対端っこに行って隅の方から平和に応援しようと思いましたwww

 

 

ぺたんこ靴で行ったら私157cmで決して低くはないと思うんですが前の方の頭やお団子やサングラスで何も見えず、、、、、、

 

 

 

途中からは早く終わってくれないと私は死ぬ。って本気で思ってましたwwwww

 

 

音楽ってノりながら聞きたいのにペンラを振る隙間さえなく、、、

 

終わったら腰が死んでましたw

 

髪の毛もほんと引っ張り合いwwwwwww

 

 

 

ぎゅっ!!!!とちぢこまってる私たちは上から見ててどんな感じだったんだろう。。。wwwww

 

 

それはさておき。w

 

 

 

お待ちかねのゲームコーナー音譜

 

 

名古屋とはまた違ったことをしてくれるということで!

 

 

 

なんとあの!!!

 

 

「サイレント伝言ゲーム」をしてくれましたーーーーーーっっっっ

 

 

 

しかも日本語でっっっっ

 

 

 

 

絶対むりだろ。(こそっ

 

 

 

 

ところが皆頑張ってくれました~~~~~恋の矢恋の矢恋の矢

 

 

 

順番は年齢順、ということでまず1回目は

 

客席から見て右からショヌ→ウォノ→ヒョンウォン→キヒョン→ミニョク→ジュホン→I.M

 

 

 

お題は「大阪めっちゃ好きやねん!」でしたドキドキ

 

 

 

もう皆お口おっきくあけて超かわいすぎて爆笑w

 

 

ウォノは「すきやねん」がうまく言えず赤ちゃんみたいになってて「ウォノって母国語もだけど日本語も舌っ足らずなんだな。(めっちゃかわいい)」と。。。。。

 

 

ミニョクは前回「ファン心攻略ゲーム」のときは司会をしてたので参加してるのを見るのは今回が初めて。

 

ミニョクあの時は「皆バカだwwwww」って爆笑してたのに参加してみたらめっちゃ足手まといにwwwww

 

 

 

多分皆より日本語の語彙力がある分まったく別の単語が浮かんじゃうんでしょうね~~~

 

 

私前の「ファン心攻略」のときのキヒョンの何とも言えない「?????」っていう顔が大好物なんですがwww

 

↑この顔ですwwwwwww

 

 

これを生で見られたのもめっちゃウケましたwww

 

あとジュホンがチャンギュンの肩をたたく時わざとパーーーーン!ってあの動画通りにたたいてチャンギュンもわざと嫌~~な顔で振り向いたのには爆笑笑い泣き

 

まさにこの流れですねwwwww

 

 

 

 

2回目からは順番を逆に入れ替えてマンネラインからのスタートで再挑戦!!

 

 

お題は「アメリカーノ1つください」

 

 

出たアメリカーノ!!!wwwwwwwwwww

 

 

頻出単語すぎてモンベベはもはやお題を見ただけで大喜びw

 

 

しかも皆「つ」が言えなくて「ひとちゅ」って言うもんだから。。。。。

 

 

もーーーーーかわいいっっ

 

しかもチャンギュンがまた茶目っ気を出してあの動画通りに声を出さずほんとに「サイレント」で伝え始めたのも…なんかあの動画で見た人達といま目の前にいるこの子たちは同じ人なんだなあと。。。

 

 

またまたミニョクの活躍(?!)で「アメリカーノ」が「アカマリノ」やらなんやら意味の分からん単語に変換されてました、がw

 

 

最後何故かそれでもショヌは正しく正解を導き出したのでした…!!!!

 

 

このファインプレーにはモンベベも大歓声だったのでした。

 

 

 

ラストのお題は「モンベベに会いに来たよ」。

 

 

これ、皆が「会いにきたおおねがい」って発音するのがまた死ぬほどかわいかったwwww

 

マンネラインはいつも正しく意思疎通して、伝わったー!ってぴょんっとジュホンがチャンギュンに飛びついてハグし合うのがもう無理なんやあのかわいこちゃん達は。。。って私のまわりでも死人が続出チーン

 

 

ジュホンにハグされたいし、チャンギュンを抱きしめたい。(真剣)

 

このお題もまたミニョクが「愛してる」やらなんやら聞き間違えるからもう大変w

 

 

 

 

さてさて次のゲームは…

お題に沿ってときめく一言を一人ずつ用意、一番会場からの拍手が多かった人が勝ち、でした!

 

 

まずは「好きな人への初めての告白」。

 

私が一番よかったのは、贔屓とかじゃなく!wジュホンちゃんでしたラブ

 

韓国語で言ってて通訳さんの声は聞こえなかったので間違ってるかもなんですけどニュアンスで・・・

 

 

僕は君のことしか考えられないバカだよ。

こんなバカな僕を愛してください。

 

って!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

無理です好きです愛してますデレデレちゅーニヒヒ

 

 

 

でも関西弁を取り入れてくれたヒョンウォンの「めっちゃ好きやねん」も超絶かわいかった。

 

しかもカメラ目線で言うんですがカメラさんに身長合わせるために自然にかがむのも素敵w

 

両足そろえてかがむからめちゃくちゃ可愛いw

 

 

 

あと「君といると、なんかいい。」って日本語で言ってくれたミニョクにもきゅんラブラブ

 

後で「なんか、じゃなくてすごく!」って言いなおしてたけど私は最初のままでいいと思う!!

 

 

 

次のお題は「彼女とデートして別れ際に一言」。

 

 

トップバッターのヒョンウォンは「家まで送るよ。Let's get it!!!!」

 

 

なんで最後英語???wwwww

 

 

絶対照れ隠しだと思うw

 

 

いつもこういうのやるたび途中で「ワーーーーッ!」とか言って顔隠したりしちゃうヒョンウォンなのでw

 

 

ここで私がまた超嬉しかったのが!

 

 

すみませんまたジュホンなんですけど!w

 

 

なんとGD&TOPの「チベカジマ」歌ってくれたんですよ~~~!!!!!

 

「家に帰らないで baby 君にあげるプレゼントがここにあるのに♪」

 

って歌った後に、

 

「プレゼントは僕だよ。だから帰らないで」

って!!!!!!!!!!!!

 

 

 

そのプレゼント絶対ください酔っ払いちゅーニヒヒ

 

 

 

私の大好きな曲と大好きなジュホンのまさかのコラボが見られたのでした!!!!!

 

 

 

マンネの最強っぷりがうかがえたのもまた笑いましたw

 

 

「お茶いっぱいください」

 

 

wwwwwwwwwww

 

 

送り狼やんけwwwwwwww

 

家に入る気満々wwww

 

 

しかも結構ずうずうしいこと言ったのにその後ドアップでスクリーンに映し出された、指を一本たてて首をかしげるのがあざと可愛すぎてwwwwwwwwwwww

 

 

どうぞどうぞいくらでもお召し上がりくださいってひれ伏したくなりましたw

 

 

結果1回戦はヒョンウォン、2回戦はチャンギュンが優勝ウシシ

 

 

おにぎりせんべいやハッピーターンなどのご当地限定盤をもらってホクホク。

 

 

賞品が運ばれてくるなりぞろぞろ群がるモンエク達のかわいさwwww

 

 

皆お菓子すきすぎかわいいwwwww

 

 

見事に箱をあけたヒョンウォンのを強奪してホクホク顔で席に戻るウォノの顔www

 

 

皆ステージ上で普通に食べ始めて爆笑しましたw

 

 

 

後半はお待ちかねのライブ!!!!!

 

 

更に会場の熱気はあがり私はつぶれそうで死にそうでwwww

 

 

 

まさか聞けるとは思わなかった日本初披露の「Blind」ラブラブ

 

 

「HERO」はもう前奏の時点で鳥肌でした。

 

 

憶えてる範囲で書くと

「oi」「SHINE FOREVER」「HERO」「Beautiful」「5:14」「RUSH」「白い少女」「白砂糖」「Blind」

 

 

どんだけ歌ってくれるねーーーーん

 

 

 

いい意味で名前詐欺なペンミでしたラブラブラブ

 

 

そういえば死にそうポイントがもうひとつあったんですが、

 

 

すみません私タイトル度忘れしたんですがモンエクの曲の中でヒョンウォンがセリフ言う箇所があるのありますよね?

 

 

(わかった方教えてください、、、w)

 

 

 

あのセリフの部分をね、日本語でオリジナルver.にしてくれててですね・・・!!!!!!!!!!!

 

 

 

ヒョンウォンが…曲の合間に…

 

 

まっすぐしたあの目で、あの声で、

 

 

会いたくて死にそうだった。」

 

 

って…!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

私たちモンベベにささやいてくれたんですよおおおおおおおおおおおおおおお

 

 

これはッッキャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーって大歓声で死者続出でしたwww

 

にこって笑顔で言うとかじゃなく、真剣な瞳で言ってくれたのがほんと…むり・・・・・・・・・・・・

 

 

 

あと印象的だったのがキヒョンってめちゃくちゃ表情が豊かですねーーー!!!

 

 

ずーっといろんな顔してくれるから目が離せない!

 

 

しかもにこーーーーって笑うとあのニャンチュウ線があらわれて死ぬほどかわいいっ

 

 

皆終始にこにこで指さしたり手ふったりと神対応すぎました。

 

 

終盤体力の限界で死んだ顔してたヒョンウォンも爆笑w

 

 

そんなヒョンウォンに気づいてたんでしょうね、

 

 

ジュホンがアンコールで歌った「5:14」のときには自分のパートのラップのときマイクをヒョンウォンに向けて歌わせて構いに行ってたのもかわいかったです^^

 

 

いつもながらよく周りを見てる子だなーと感心。

 

ウォノが以前ジュホンのことを「ヒョンみたいで」って言ってたのも納得でした。

 

 

そういえばフリートークでウォノが自分の弟は日本のアニメが大好きでよく見てるから日本語もマスターしてるよって言ってて嬉しかったな~~~

 

 

その影響でウォノも見てるみたいですが日本語はさっぱりだと。w

 

 

あとあとこれも嬉しかったんですけど、

「君の名は。」がすっごく良くて3回も見た!ってウォノが!

 

 

私も大好きで映画館に2回見に行ったんですw

 

 

「瀧くん、覚えて…ない?」

 

っていうあの名台詞が、セリフの意味というより響きがすごく好きだって言ってマネしててかわいかったですw

 

 

すごく共感ラブラブ

 

 

 

 

 

 

19:10スタートで21:40に終わった今回のペンミ。

 

 

2時間半はなかなか大変だったと思います!

 

 

途中フリートークなどはあったもののソロがあるわけでもないのでほぼほぼ出ずっぱりだったし。

 

 

ソロと言えばウォノ×ヒョンウォンの「From Zero」とかマンネラインの「Be My Friend」とかめっちゃ見たかったな~~~~~~~~

 

 

コンサートになればこういうのも披露してくれるのでしょうかラブラブ

 

 

 

とりあえずこれから参戦される皆様へのアドバイスとしては…

 

 

 

真ん中で見たい気持ちがあるかもしれません!

 

 

が、

 

そこをぐっとこらえて端の方を陣取ってみてください。

 

 

そしたら最後まで穏やかにただただ楽しく鑑賞できると思います!!!!

 

 

今から参戦される皆さまが超絶うらやましいです。

 

 

楽しんできてくださいねっぶちゅー

 

 

 

私はまた明日、サマソニ楽しんできますーーーーーーーー

 

 

 

やっぱりMONSTA X最高!

 

 

 

りこぴんでした恋の矢

 


明日はいよいよペンミ大阪ーーーーーっっ



…てことで、ひとりモンエクタイムしてますラブ←さみしい




今日はずっと楽しみにしてた「MONSTA X-RAY2」の日本語訳を見つけたのでさっそく鑑賞〜〜〜ラブラブラブラブラブラブ



woooonasah様の日本語訳つきをyoutubeで鑑賞、気になった瞬間を気ままにキャプしましたニヤリ






↑気になる方はこちらからラブ



ほんとに日本語訳つけて下さってる皆様ありがとうございます。あなた方のおかげで楽しめております、、、。




さて、気になるエピソード1の内容は…


カフェチームとネイルショップチームに分かれて1日店員さん体験をしつつ課されたミッションを遂行する…というもので面白かった、のですが!!!!



いかんせん見てて恥ずかし過ぎてですね。wwwwwwwww



もう見てられないって勝手に身悶えてキャプはできませんでした。wwwwwwwwwwwwwww



特にウォノ、、、、、(こそっ




なので平和〜〜〜に見られる2.3話のキャプを載せたいと思いますっ



水族館へ行ってお世話した動物と仲良くなろうっていう何ともほっこりする今回の企画。



そうそう、こういうのが見たかった、、、、。www




てなわけでまずは…



アライグマチーム【ショヌ&I.M】🐻🐺♡


{6C4C4E20-35C6-4A38-909F-71232E94E19D}
クマさんとアライグマさんの戯れ、、、、。
こ、これは眼福すぎる。




{12CE3135-E03E-4576-804A-21357A1BAE13}
耳が弱い(重要な新事実。←)のにめっちゃ懐かれてべたべたされてくすぐったがるクックンイ。

顔にのってるちっちゃなアライグマさんのおててがかわゆい、、、、、、、




見た目はとってもキュートなのに、近づいてみると容赦なく暴れまわってマイクやらカメラやら台本やらを取り上げていくアライグマに二人はタジタジガーン



「こんなに可愛く生まれたのに、、、、」
ってなんども言う二人の姿が印象的で笑えましたwwwwwwwww



ところが!!!!



僕もアライグマが見たい!と、おさるさんチームのキヒョンがお昼休みを終えて来た時、、、。



ショヌとI.Mは心の中でニヤリ。ニヤリ


見た目に騙されたら痛い目見るぞ〜音譜と意地悪な気持ちでいたのです!



なのに現実は、、、、、、、


{DE908FC1-A639-4BBD-B449-7056A367CB9E}
なんとアライグマは超平和にキヒョンに甘えに来るのですっ


これには思わず二人もこの表情↓
{A4974C2F-E9DB-40AE-8509-613D2F126F01}
え?そうじゃないんだけど?

期待してたような絵にはならず……………



{6736AEE4-CA60-45C5-8C4D-EFCFD0C80AD4}

{99774292-2ACC-4079-9048-2C9F1DE50D17}

キヒョンはデレッデレおねがいおねがいおねがい
これ死ぬほどかわいいから見るべきwwwwwwwww



{2E98C04F-DE9C-493A-B1A9-4460309AA044}

{8B1B19E0-071C-45E3-89E9-CDB96A3191CC}

必死に自分たちと何が違うのか考えるふたりでした。笑







次におさるさんチーム【キヒョン&ヒョンウォン&ウォノ】🐹🐢🐰♡



ここはお猿さん達が意外にも(?)人懐っこくなくて食事の時ぐらいしか絡みがなかったのであまりキャプってませんでした…ガーン


{7743B696-208A-4863-929B-E20F11DFE790}
とりあえず常におねむって感じでハリーポッターばりのメガネかけてておきゃわラブラブなヒョンウォン。笑笑



{DFF92B6C-2F3C-4C72-AF84-8E17A9D84F07}
人に懐かない猿が自分の背中に飛び乗ってくれた…!と感激している(実は勘違いw)キヒョン。


これいちいち名前の横の紹介文がその時ごとに変わっててそれも見所。笑


例えばこの時は
「キヒョン/サルに背中を貸した人」。wwwwwwwwwwww




{5A66F52D-58F9-4617-8C51-DB2A3E832622}
女社会の中オスであり、しかも最近群れに入ったばかりで馴染めていないお猿さんを心配するウォノ。


この時の彼の紹介文は、


「ウォノ/ひとりぼっちの子が気の毒なヒョン」wwwwww


みんな真剣な顔してるけど手には担当の動物のぬいぐるみ抱いてるとこもシュールです。笑笑



{D72B02FD-EAEA-437A-A95D-71B098EB0DE6}
そんな気の毒なお猿さんは実は来たばかりで名前もないことが判明ガーン


これは皆で名前をつけてあげよう…!!ということになり、、、、



つけた名前を書いてる重要なシーンなのですが。



ヒョンウォンの左手には…………



サル達にあげるためのフルーツポンチに入れるはずのバナナが1本………!!!!!!!!wwwwww



ほんと常に何か食べてるグループですねwww





さてさて最後は…



セイウチチーム【ミニョク&ジュホン】🐶🐝♡



{94A346B2-D573-4DDC-8259-EFCE4AF07C37}
最初はセイウチのまさかのビジュアルに超ビビる二人wwwwwwwwwwww
この表情wwwwwwwww

{FB5F5B82-EFAC-41DA-ACB9-489CD8CE8FC2}
確かにこりゃ怖いわ。wwwwwwwww

ほんとは肉食でもない、貝とかを食べる全然怖くないチングなんですけどね。



{DD23AEA2-9764-45F9-826A-835996C023B1}
初めてセイウチと触れ合う時は思わずお互いの手をぎゅっと握り合ってます。


かわいいwwwwwwwwwwwwwww



最初はおっかなびっくりでしたがこのチームが一番担当動物と打ち解けてましたラブ



セイウチの目線を真似するとこも爆笑🤣

{4FF9EC57-392C-4EAD-8BE3-FDAEE293F1B0}

{08AFE9F5-2535-42AF-97EC-C43E4D3F1528}



そっくりwwwwwwwwwwww




動物とイケメン達の戯れ、って……………



癒されますね…………………ふう。



ただただ楽しく見られた回でしたラブさいこー!




いま気になって気になって皆様のモンエクを生で見た感想を見てたら、





キヒョンが息を飲むほど綺麗。


とか、



ショヌは身長も高いし顔も優しくて無理!(もちろんいい意味で。)抱いて。(←)



とか、



ウォノは白光り(←)し過ぎて眩し過ぎて目がつぶれる……!


とか、




チャンギュンは顔ちっさいし大人クールな色気漂って格好良かった!


とか、



ミニョクは神対応で動画や静止画以上にほんとにかっこいい!



とか、


ヒョンウォンは顔が小さくて目が大きくてとにかく細長い(←)!



とか、


ジュホンは男!て感じでかっこいいし可愛い!顔が小さい(←ほんまか)


とかとかとか、、、、、





なんかもーーー楽しみになるようなことばっかりでえーんえーんえーんえーんえーん




ジュホンは正直推しメンのくせに生で見るのと写真や動画とそんなにギャップないんじゃないかな?っておもってます!!!




生で見ると思ってたよりかっこいい!て方が多くて、元々120%かっこいいと思っている状態だとまた違うのかな?と、、、、




思ってるのですが絶対絶対思ってるよりかっこいいに決まってるラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ



はーーーー



楽しみ過ぎてなんか全然落ち着けません。wwwwwwwww



どうしようお願い



分かち合える姉と別々に住んでるのでひとりで大興奮。笑笑



まだまだモンエクの動画見てテンションあげた状態で明日を迎え、、、、、、、、、、、





、、、て、まずは出勤


現実ゲッソリゲッソリゲッソリ





でも3時まで頑張ったら、早引けして着替えて…………



はーーーー頑張ろう!!!!!!!!!!




楽しみ過ぎて何度も何度もとりとめのない記事書いてすみません。笑笑




明日はとにかくチケットと、いるかわからないけどファンクラブのカードと、ペンライトだけは忘れないようにしないと!!!!





てなわけで地に足がついてないりこぴんでした。





ナイと思いますがペンラにジュホンブウをつけてる女がいたらぜひお声がけくださいねラブ



あんにょん!!!



さて、、、、、、


この夏休みの間私が何をしていたか、というとラブ!!

(誰も興味ない)



8/17のモンエクペンミと8/19のサマソニに向けてジュホンちゃんにアピールするためのグッズを!制作してたんです!!!!!!!!




それにしてもペンミの公式グッズ…見ました?!



なにあれ…!!!!(°_°)


{1883025F-BCE8-4B1D-8DEA-3B3E3859632D}


いつもモンエクを支えてくださっているスタッフの方々にこんなこと言うのは気が咎めますが、、、、




手抜きすぎでは??!!!!


テソンのDなshowのグッズを見習って欲しい、、、、。

{7F38FE9C-9C2C-45F7-B493-6B8B1D3C79F6}



そりゃあね?!
予算とかね?!



オトナの事情があるのかもしれないけど。



これだったら正直ファンに作らせてくださいって思うわムキームキームキー



どこにもモンエクらしさがないんですけど?!


このタオル持ってサマソニ行って目立つかな?!


あなたたちのぺんはここにいるよ!
モンべべだよ!
頑張って!!!

ってメンバーにアピールしたいのに、、、、、



Tシャツだってダサすぎるムキー



すみません、色々言って。wwwwwwww



大好きなだけになんか悔しくて!!



せっかく動物設定あるんだから生かしてくれよ!!!



そんなわけで私、、、、。



自分でグッズを作っちゃいました

著作権とかの関係で絶対商品化できないやつですが。wwww



他の方々の邪魔にならず、ジュホンにアピールできるようなのが欲しくて、、、、。




と言うのも、実はなかなかいい席が当たったんです!!!


一生分の運を使い果たしたんじゃないかって言う!ぐらい!!



今裸眼なんですがちょっと視界がぼやけるので、それは勿体無すぎる…!てことでこれを機にこの日にだけつけるカラコン買ったぐらいです。笑笑



メガネでもいいけどジュホンの視界に入るときに少しでも可愛く…と無駄な乙女心を発揮して。wwwwwwwwwwwwwwww




そんなわけで一緒に参戦する姉とABCクラフトやユザワヤをたくさん回りまして………




別に元々モノづくりの才能があるわけでもないので切って貼ったりしただけですが思考錯誤して愛はたくさん込めましたラブラブラブラブラブラブラブ



そんなわけで出来上がったただの自己満な作品を見ていただきたく、、、、。笑




ひとつめは、マジで簡単なやつです。


ただワッペンを集めて貼ってちょっときらきらしたやつつけただけです。


{585EA298-1AB3-4337-8205-D6F5C990480D}


見えます?!


J 🐝 H


↑この蜂こわい、、、、、。



ジュホンの公式イメージ動物のブレスレット(子供が頭につけるやつみたい)作ってみましたおねがいラブラブ



それからそれから2つめは、、、





{139DD0E7-EF97-48AE-BCD3-B3308367B1F9}

まずこういう…フェルト生地を集めましたおねがい


この色合いだけでなにを作るかわかったあなたはすごい!!



それからどんなのが作りたいかイメージしてイラストにおこし、、、、


{24FC7427-6958-4F31-A7BA-714A20FCF2B6}

生協の広告の裏に描いたのでこんなことにwwww




そう、魔人ブウですラブ!!!!!!


ジュホンにやっぱりそっくり笑い泣きキスマーク



ジュホン風にするために頭にこの↓
{681C6FAE-A2BE-4B4D-89FC-B0A6DCFDB2E3}

キャップをかぶせてみましたニコニコ




あと、お気づきでしょうか?!

ほんとは腰のベルトには魔人ブウの「M」マークがついてるんですけど、
{149D3CC8-1E68-409F-A2F9-91C25C9C3CA4}

今回はここをここぞとばかりにモンエクのマークに変えちゃいました口笛



これでジュホン風魔人ブウに、、、!


でもイメージと現実は同じようにならないものですね。笑笑


{BE2FB0DD-E507-4060-81BE-922AF4E8B876}

とりあえずこうやって部品を作ってみた、んですけど、、、




なんか目が!イラストと違う!


でも、よりジュホンにそっくりになってきました、、、、。



魔人ブウというよりジュホンです、もはや。


かわいい。(自画自賛)



{E88913F4-042E-4FE0-92E0-B2325BECA7D8}

笑ったときちょっと二重になる感じも似てるっ


{551951DF-F25F-400A-A61F-28D46B023852}

ガッタガタですがもうそこは私超絶不器用なので目をつぶって頂けると、、、。w




さて、ここで一番大事な腰のモンエクマークを!


{7A989B83-009C-42F5-A033-D2C81C396781}

じゃーん!!


これが一番苦労しました、、、。


最初は糸で刺繍してマーク縫いつけようとしてたんですけどそんなの初心者にできるわけもなく糸がぐっちゃぐちゃになって終わりましたwwww



結局出来上がりも何が何だかわからない感じになっちゃいましたが。wwww


これをどこにつけるのかというと…!!!!



{3653CB79-E66F-4F2D-9135-D8DBB93C8175}


じゃーん!!


これで私だけのペンライトの完成ー!!!


これならジュホンの視界に入った時ファンってわかります、、、よね?!!


ブンブン振ってるうちにジュホンブウがどっかに飛んで行っちゃわないようにしないと…!!!!




ペンミもサマソニもほんっとに楽しみです!


サマソニは値段も高いしモンエクの出番は1時間弱だしどうしようか悩みに悩んだんですけど、、、、、




絶対ペンミ行ったらサマソニも行きたくなる!って思ったんです。



だからチケット買っちゃった🎫




ペンミ当日は3時に早上がりさせてもらって一回着替えてから行きまーす!!



はーーーー!


みんなに会えるのが楽しみすぎるおねがい


びっべんのライブに初めて行った時みたいに、初めて見た瞬間は絶対泣いちゃうと思います。。。




楽しみすぎるー!!!ワー!!!!!





最後に可愛いアッパと息子の4コマ。



眠るアッパに自分のお菓子を分け与えるジュホン…。

{BAA6C48A-815E-4F26-B911-CB235F5E38C8}



アッパは目を覚ましません……
{9531C816-36D2-4028-9197-412D71D1126D}



……?!
{E64C3EFE-1CE1-4241-9B66-A6F1B0927189}



腕や太ももにまで点々とお菓子を置かれていたアッパ。まだぼーっとして様子が理解できてない感じが可愛い。
{769C8C87-0507-412A-BB8B-3EC85D686C3D}





私はもう準備万端です!


夏休み終わるのは悲しいけどこのおかげでワクワクしながら待てましたっ!!




参戦する皆様、掛け声頑張って覚えて一緒に応援頑張りましょうねー!!!



りこぴんでしたお願い



 

 

 

 

今日はスーパースターでありながらこつこつと練習を積み重ねブラジリアン柔術の大会でメダルまでとってしまったスンちゃんのお話ですラブ

 

 

浜島邦明さんのInstagramにてとっても愛の溢れる投稿がたくさんされていたのでご紹介したいと思いますラブラブ

 

 

 

浜島邦明さんとは…

 

 

日本ブラジリアン柔術連盟理事・事務局長

ADCC(アブダビコンバットクラブ)ASIA代表

日本格闘競技連盟(JMAGA)理事

デラヒーバジャパン代表

 

 

というすんごいお方です。

 

 

 

このお方こそが!!

 

スンちゃんのブラジリアン柔術の師匠なのですお願い

 

 

 

「柔術新聞」の速報版と名乗りTwitterを開設されている岩井洋一さんの投稿より。▼

 

岩井洋一(柔術新聞 速報版) @busujiujitsu 2016.10.1

BIGBANGスンリさんに教えた浜島邦明先生によると、スンリさんオーラ半端ないそう。肌ピカピカで目キラキラ。バンド良く知らない浜島先生も彼が入ってきた瞬間「なんだこの人は」と驚いたそう。相手いない人を見つけてペア組んであげたり「ファンになるなというのが無理」レベルの魅力的な人

 
 
もう浜島先生、スンちゃんをべた褒めです!!
 
 
 
 
そもそもの二人の出会いは昨年。
 
2016年9月25日のことです。
 
 
スンちゃんを初めて受け持った浜島センセは感動もあらわにこんな投稿をされてます。
 
 
BIGBANG(ビッグバン)のスンリ氏が、私のクラスに参加し通訳までしていただきました。ぜひ日本に来た際は日本支部のデラビーバジャパンを練習場所として、ご自由にお使いください。ありがとうございました。 #빅뱅의 #승리#감사합니다 #BIGBANG #ビッグバン #スンリ #凄い良い人だった

2016.9.25

 

 

 

どうやら浜島先生がブラジリアン柔術の指導をしに韓国に行かれて、その時にその授業にスンリも参加したようす。

 

 

スンちゃんはご存じのとおり日本語ぺらっぺらなのでwww、通訳という役目もできちゃうんですね。

 

 

すごい!!!!!

 

 

 

 

翌日もセンセはクラスのみなさんとの集合写真をあげてくださっています。

 

 

 

 

 

BIGBANGのスンリさんを始め、たくさんの方がクラスにご参加いただきました。ありがとうございました!감사합니다! #빅뱅의 #승리 #감사합니다 #BIGBANG #ビッグバン #スンリ

2016.9.26

 

 

 

この先生、ほんと気さくな方みたいでいろーんな生徒さんとの写メをアップしててとっても楽しそうキラキラ

 

スンちゃんのことも「芸能人だから」じゃなくて、指導してみてとっても仲良くなったから載せてるんだなっていうのが伝わってきます!

 

 

 

それでこのセンセめっちゃFine playしてくれるんですよね、、、、wwww

 

 

ファンが見たくてたまらない、スンリ道着verあげてくれたんです…!!!!

 

 

 

 

BIGBANG(ビッグバン)スンリ道着ver 前回掲載した時にファンの方から苦情が来るのでは?と心配してましたが、スンリ同様ファンの方も優しい方ばかりでホッ(笑) #빅뱅의 #승리 #감사합니다 #bigbang #スンリもファンも優しい#delarivajapan #肌ツルツル

2016.10.1

 

 

 

浜島先生スンちゃんのお肌について何回言うねん!!!wwwww

 

 

ほんとつるつるみたいですね…!!!!

 

 

 

 

 

ここから先生は奄美大島やら上海やら飛び回り、とっても忙しそう。

 

更新はいつも通りされてますがスンちゃんはしばらく登場しません。

 

 

と、7/17に急に登場します!

 

 

 

 

現在、携帯にお知らせが鳴りっぱなしで止め方がわかりません(笑)せっかくメッセージをいただいているのに返事が遅れてしまい申し訳ございません。練馬のITボーイと言われた自分も、もうおじさんです(笑) #jbjjf #bigbang #スンリ #デラヒーバジャパン #ブラジリアン柔術

2017.7.17

 

 

 

 

 

翌日にはスンちゃんのラーメン屋さん、「アオリの神隠し」にまで行っております口笛

 

 

 

 

 

この写真を見た知り合いから「浜島先生だけおかしくないですか?」と言われたが、スンリ「浜島先生が1番かわいい」と言う公認をもらっているから大丈夫(笑) そして練馬が生んだスーパーアイドル観月ありささん(同じ年)と会えて嬉しかった。 #アオリの神隠し #bigbang #すんり #jbjjf #デラヒーバジャパン #ブラジリアン柔術 #jiujitsu

2017.7.18

 

 

 

 

「浜島先生が一番かわいいニコニコ

って言ってるスンちゃん、あんたがかわいいよ

 

 

 

前回「スンリがレッスンに来たよ~~」からの、次は突然の大会参加。

 

 

 

この間スンちゃんは一生懸命努力して練習を積み重ねていたのでしょう。

 

そういうところはSNSでは分からないですもんね。

 

 

 

試合直前のスンリ。 #すんり #bigbang #スンリ#ブラジリアン柔術 #デラヒーバジャパン #jiujitsu #jbjjf

2017.7.18

 

 

 

 

 

スンリ日本到着日。空港で合流、「浜島せんせ~~」と、とてもリラックスしているようなので安心。自分の方が緊張していたことに気づく(笑)その後、スンリおすすめのつけそば屋へ。麺の種類も豊富で美味しかったぁ。ご馳走さまでした! #すんり #bigbang #デラヒーバジャパン #jbjjf #jiujitsu #スンリ

2017.7.19

 

 

 

スンちゃん麺すきすぎ??!!www

 

 

 

 

浜島先生は事細かに大会当日のことを書いてくださってます。

 

 

 

 

大会終了後、韓国支部代表のイージョンウと相談し、スンリに青帯を授与致しました。金メダルは惜しくも逃したものの階級別では優勝者相手に接戦し、無差別級では自分よりも大きな相手にレフェリー判定までもっていきました。柔術デビュー戦でここまで実力を出せるのは、さすがだな、と感じました。

しかし青帯を授与することに関しては、たまたま試合に出場すると言うことになりタイミングがあっただけで、キャリア的にも普段の練習から見る技術的な部分から、いつ青帯になってもおかしくありませんでした。

ブラジリアン柔術の帯昇格には帯昇格試験などは無く、試合結果もあくまでも参考であり、国際ブラジリアン柔術連盟が設けるルールとして「同じアカデミーの黒帯2段以上の指導者が帯を認定する」とあります。逆に言えばこれしかありません。どんなに大会で勝っても技術的、キャリア的な総合判断で帯昇格しないこともありますし、試合に出なくても帯が昇格することもあります。勝った負けただけで決まらない、奥が深いのもブラジリアン柔術の素晴らしいところだと思っております。

今回、スンリは僅差で惜しくも敗退し金メダルを逃しましたが、イージョンウと相談し、キャリア的、技術的、そして実力的に総合的判断し青帯昇格となりました。

スンリ、おめでとう。
マイナー競技なブラジリアン柔術を始めてくれたこと、イージョンウの元で柔術を習い、あなたと出会えたこと、非常に感謝しております。今後とも頑張ってください、ありがとうございます。


#スンリ #bigbang #デラヒーバジャパン #jbjjf #jiujitsu

2017.7.20

 

 

 

 

なんか最後の文章読んで涙がでちゃいました。

 

 

 

スンリ、おめでとう。
マイナー競技なブラジリアン柔術を始めてくれたこと、

イージョンウの元で柔術を習い、あなたと出会えたこと、

非常に感謝しております。

今後とも頑張ってください、ありがとうございます。

 

 

 

 

「あなたと出会えたこと」

 

なんてきれいな言葉(;O;)(;O;)(;O;)

 

 

 

人が人に出会って

「あなたと出会えてよかった」って心から感じること、そしてそれを言葉にすること。

 

 

これがどれだけ稀有なことか!!!!

 

 

 

そう思わせるような魅力と人間的な温かさがスンリにはあるんだと思います。

 

 

こうしてプライベートで出会って、それも一瞬挨拶するような間柄じゃなくて何日もレッスンを共にする中でスンリに対して魅力を感じるっていうのは「やっぱり!!!」って思います。

 

 

バイタリティ溢れる、いつでも明るいスンちゃんと一緒にいたら誰でも好きになっちゃうんだろうな~~~~と!

 

 

まとめのような投稿でしたが、その後も浜島先生はスンちゃんについての投稿をちょいちょいしてくださっています。

 

 

ホントに感謝!

 

 

職業柄、試合直前の選手を何千、何万人と見てきましたが、慌てず動じず初めての試合とは思えないほど威風堂々としておりました。 #スンリ #bigbang #jbjjf #jiujitsu #デラヒーバジャパン #こりゃ惚れるわ笑

2017.7.21

 

 

 

 

何万人もの前でステージに立つ男ですもんね!!

 

かっこい~~~~~~~

 

 

浜島先生「こりゃ惚れるわ笑」←激しく同感。

 

 

 

 

オープンクラス(無差別級)決勝戦試合開始時。最初、今大会出場する際に無差別級も出場すると聞いて「え?まじで?!」と思ったのが正直な気持ちでした。スンリの階級だと大体の選手は無差別級は回避するので最初は冗談だと思いましたが、本人はヤル気満々!こっちは万が一怪我をしないか心配しておりましたが、要らぬ心配でした#スンリ #bigbang #jbjjf #jiujitsu #デラヒーバジャパン #挑戦する男惚れちゃう(笑)

2017.7.22

 

 

 

と、こんな大会の裏話まで。

 

スンちゃんってほんっっとにチャレンジ精神すごい。

 

見習わないとな、って彼の生き方を見てるとよく思いますお願い

 

 

 

 

 

柔術は下になることは不利では無く、逆に有利な場合があり、自分から下になり優位に進めることが出来ます。私自身も柔術を始める前は「下になったら負け」と言うイメージがありましたが、柔術を始めて常識を覆されました。とは言え私自身、始めた頃は常識にとらわれ、なかなか下になることが出来ませんでした。 #すんり #スンリ #bigbang#jiujitsu#デラヒーバジャパン #常識を越えるチャレンジ精神

2017.7.23

 

 

 

 

浜島先生毎日試合のときのスンちゃんの様子を細かく語ってくださってます。

 

 

 

てかこの写真、、、!!!!!

 

 

 

ごめんねスンちゃん真剣な試合中なのにッ

 

 

 

 

エロいんですけど!?!?!?

 

「戦う」ということを「真剣」にしているオスの顔をしていらっしゃる・・・・

 

 

 

色気!!!!!!

 

 

そんでそのチラリと見えた胸板!!!!

 

 

浜島先生がプロの目線で解説してくださってるのとてもありがたいです。

 

 

 

 

大会後、打ち上げでアオリの神隠し大阪店へ。僅差とは言え、負けて悔しい思いもあったと思いますが、そんな思いを一切出さず周りへ配慮する姿を見て、もし自分がスーパースターになって同じことが出来るのだろうか、と考える前に自分がスーパースターにはなれないことを一瞬で判断。そして観月ありささんがテレビで見るより綺麗でビビる。 #アオリの神隠し #아오리라멘#大阪 #スンリ #bigbang #デラヒーバジャパン #ブラジリアン柔術#観月ありさ #同じ年 #練馬区出身同士 #大泉二中 #豊玉中 #一緒に写真を撮りたかった

2017.7.24

 

 

 

 

アオリの神隠しってこんなに広いの??!!!!!

 

 

 

早くいかねば…。

 

 

めっちゃ近くに住んでるのに何をダラダラしてるんだ自分!

 

 

もはや夜ご飯にひとりで行くか・・・????

 

 

 

 

 

大会打ち上げ後、なんばの街を散歩。知り合いに「こんなにスンリの写真を載せて大丈夫なの?」と聞かれましたが、今回、Instagramに写真を掲載する際、スンリに許可をもらう為、連絡したところ「浜島先生 全然大丈夫です。浜島先生と僕がやったことは嘘では無いので、どんな写真も思い出なのでアップして大丈夫です!」とのこと。 #スンリ #bigbang #すんり #デラヒーバジャパン #jiujitsu #べ、別に惚れ過ぎてなんかいないもん!

2017.7.26

 

 

 

「浜島先生 全然大丈夫です。浜島先生と僕がやったことは嘘では無いので、どんな写真も思い出なのでアップして大丈夫です!」

 

 

これ、きっと一言一句たがえず載せてくださったんでしょうね。

 

スンちゃんらしすぎて!

 

 

 

 

「浜島先生と僕がやったことは嘘ではないので」

 

 

 

なんかアヤシイ文章になってて笑えるwwwwwwwwwwwwww

 

 

 

 

そして再び韓国に渡った浜島先生。

 

 

スンリとの素敵なエピソードですラブラブ

 

 

韓国来てスンリとは連絡取り合っていたけど、とても忙しそうで、もちろんそんなこと重々承知で「全然いいよ!無理しないで!」とスンリには伝え、今回はスンリには会えないかな?全然悲しくないもん!と思っていたら、サプライズでわざわざ仁川空港から直接道場にキター#すんり #スンリ #bigbang #デラヒーバジャパン #bonjiujitsu #jiujitsu #スパーリング1時間以上#忙しいのに申し訳無い気持ちでいっぱいだったけど「浜島せんせー!」とハグされて泣きそうになったw

2017.7.26

 

 

 

浜島せんせー!!って抱きついてくるスンリ…。

 

 

 

 

かわいすぎません????????????

 

 

 

スンちゃんジヨンが嫉妬しちゃうよ…(こそっ

 

 

 

こうしてどれだけ人脈が広がろうとひとりひとりを大切にする姿勢が、スンリが人気者になる所以なんでしょうねラブラブラブ

 

 

 

 

そんな感じで浜島先生の投稿は現在まで続いております!!

 

 

 

貴重なブラジリアン柔術の選手としてのスンリの姿を投稿してくださってありがとうございましたっ

 

 

今後ともわれらがスンちゃんをどうぞよろしくお願いします…お願いラブラブ

 

 

 

 

 

以上りこぴんでしたラブラブ

 

 

みなさん浜島先生のインスタぜひフォローしてみてくださいね!

 

https://www.instagram.com/hamajinho/

 

 

 

 

2015年に開設された韓国版wikiペディア、「ナムウィキ」ってご存知ですか???

 

韓国版なのでもちろんwikiペディアより詳し~~くKポップアイドルについて記載されていてとっても興味深いです口笛

 

 

しかも解説が最近なので古い情報や誤情報は比較的すくなそう。

 

 

 

そこでナムウィキを日本語訳して何か新しい発見があればなーって読んでみましたラブラブ

 

 

ナムウィキの訳と共に分からないところは調べて注釈をいれ、写真なども混ぜてみました!

 

また、ウィキに載っているだけでない情報も混ぜながら紹介していこうと思います^^

 

なんだか学歴やら日本でびっべんを検索した時にはあまりお目にかかることのない項目もたくさんあってすごく興味深かったですルンルン

 

 

 

 

それではさっそくナムウィキで検索~~~~

 

ポチッとクリック

 

 

一番色々出てきそうな人物にしてみましたラブラブ

 

本名:権志龍(クォン・ジヨン)

職業:歌手、シンガーソングライター、音楽プロデューサー

出生:1988年8月18日(28才),ソウル特別市

血液型:A型

星座:獅子座

干支:辰年

本貫:安東(アンドン)クォン氏

 

☆本貫とは…古代東アジアにおいて戸籍の編成(貫籍)が行われた土地のこと。転じて、氏族集団の発祥の地を指すようになった。中国・朝鮮半島では、個人の戸籍の所在地の意味を離れ、氏族集団(宗族)の始祖の発祥地として使用された。とくに大韓民国では現在も家族制度上大きな意味を持つ。

 

家族編成

父:クォン・ヨンファン、母:ハン・ギラン、姉:クォン・タミ

 

「末っ子で非常に可愛がられて育ったのはよく分かっています。両親が今の僕を誇らしく思ってくれるのが、どれほど嬉しいことか。歳を取るほど、もっと家族思いになろうとしているようです。うちの家族は、以前から父とも友達みたいで、母と姉とも友達のような関係です。家族仲が良いということが、本当に幸せだと思います。」

出典:「Kstyleスターコラム2013.4.17」

 

 

 

学歴:

スンウイ初等学校
国立伝統芸術中学校
国立伝統芸術高等学校中退
東豆川(トンドゥチョン)情報産業高等学校(現韓国文化映像高等学校)卒業
慶煕(キョンヒ)大学校PostModern音楽学科中退
国際サイバー大学校レジャースポーツ学科

 

 

子供のころから芸能活動をしてたジヨンって中卒だと思ってたので色々学校に通っててびっくりキョロキョロ

 

 

 

趣味:限定版の服や靴などの収集、スケートボード

特技:ビートボックス、ヤン・ヒョンソク社長のものまね

所属会社:YGエンターテインメント

所属グループ:ビッグバン、GD&TOP、GD X TAEYANG

ポジション:リーダー、メインラッパー

 

ここで特技にものまねと書いているほど親しいヤンサとジヨンの関係性についてラブラブ

Kstyleの「スターコラム」よりジヨンの言葉を抜粋しました!

 

 

「僕はヤン社長を100%信じて従いますが、それはヤン社長も一緒です。僕が何か要求事項を提示すると、いつも僕の意見を尊重してくださり、傍で大きな力になってくださるからです。」

 

「ヤン・ヒョンソク社長に初めて会ったのは、僕が13歳の頃でした。YGがこんなに大きくなる前に、地下の練習室とオフィスをレンタルして使っていた頃からの付き合いなので、10年は軽く超えている縁ですね。最近の「K-POPスター」でのTVでの姿より遥かに厳しくて、あまり褒めてもくれない方でした ^^ それが、社長も結婚して子供が生まれたら、本当に優しくなりました。もともと情が深い人でもありますし。」

 

最初は地下の練習室とレンタルしたオフィスから始まったYGエンタテイメント。

BIGBANGがYG社屋を建てた、という言葉は冗談でもなんでもなく事実なんですね。

 



「親しくなったら本当に面白い人です。ジョークも好きで、いたずらも大好きな人なんです。他の事務所の社長より良い環境を作ってくれるのもありますが、人間対人間として、多くの事をアドバイスしてくれます。社長も歌手をやっていたからか、僕たちの環境と不便を言わなくてもよく理解してくれ、何より僕がやることを大いに信じてくれる方です。僕の場合は、他のメンバーたちより特にそうです。V.IとD-LITEはまだ社長を怖がっている部分があるみたいです。僕が子供の頃は社長は怖い人だったんですが、20歳を超えて成人になり、社長とたまにお酒も飲みながら親しくなったようで本当に嬉しいです。社長も僕を実の家族のように接してくれます。」

 

 

デビュー:2001年大韓民国Hiphop Flex - G-Dragon

活動時期:2001年~現在

17年って芸歴長いですねびっくり

活動ジャンル:ダンス、ヒップホップ、エレクトロニカ、R&B、アコースティック、ロック

 

 

 

1.概要

 

アイドルグループBIGBAGNのリーダーで、才能あふれる様々な魅力でグループ内で最も人気がある。 ハタチの時に作った「嘘」がヒットして以降、グループでも、そしてソロでもトップの座を現在まで維持中である。最高のアイドルスターの内の一人で、多様な才能を基にデビュー10年を越えた今でも大人気を享受している。

 

基本的にラッパーだがボーカルもある程度はする方で(上手)、ダンスの実力もある。 滑らかなダンスのラインがとてもセクシーで美しく、"입덕요정(ファンになる妖精:そのグループのファンになるきっかけになるメンバーのこと)"でもある。 シンガーソングライターとしてBIGBANG、自信のソロ ヒット曲の大多数を作詞、作曲した。

 

彼の象徴的な挨拶法は仏教信者が合掌をして挨拶するまさにその姿勢だ。 公式な場でしばしば見せる。

これですね!確かによく見ます^^

 

 

2.BIGBANGでのポジション

 

BIGBANGのメイン プロデューサー。これまでほとんど全てのBIGBANGの曲に参加をしたと言っていい。

 

G-DRAGONは主に共同作曲で作業をするに際して自身の役割は主にメインメロディーを作ることだと話している。 大衆的な曲を作るアーティストで消費しやすくてアクセシビリティが高い音楽を主に作り、極端ないくつかの曲を抜いては概して叙情的なメロディを抜き取る。 このような叙情的な感性は'バカ'や'嘘'、そして'Haru Haru'でその能力を豊富に発揮するが、このような叙情性が大衆のニーズとよく合致して音源発売に一役果たしている。 「そのXX」もまたG-DRAGON特有の叙情的なメロディラインを見せる。

 

このようなシンガーソングライターとしての顔でBIGBANGの"実力派アイドル"というイメージにあたって最も核心的な機能をしている存在。グループ活動以外での多大な働きも有名だが、作詞・作曲は基本でコーディネートや舞台構成、近頃はコンサートディレクティングまでするという。

 

 

 

 

 

3.デビュー前

 

幼い頃から多くの放送経験を積み重ねた。 その中から代表的なものを取り上げると、まず「ポポポ(※子供番組)」があって、何よりYGエンターテインメント練習生キャスティングの決定的な原因になったルーラのMVに'子供ルーラ'で参加した経歴がある。 また、息子の才能に早くから気づいた母親がG-DRAGONを連れていって各種オーディションと大会にしばしば参加させたという。

右側が子供ルーラ(当時のG-DRAGON)。

左側がルーラ…芸能界黒歴史の中の一つとして残った希代の児童性犯罪者であり変態であるコ・ヨンウク。二人の変わった地位と位置を考えれば意味深長な写真である。

 

 

※実はこのルーラ(コ・ヨンウク)という人物、何度も未成年に対するわいせつ行為で逮捕されてるんですね…。ジ、ジヨンなんという危険自分物の隣に…。ちなみに「稀代の児童性犯罪者」はそのまんま書いてありました。w

 

 

本格的にYGに足を踏み入れることになったきっかけはX-Teenのイ・ヒソンがプロデュースした「2001大韓民国アルバム」に参加してのこと。 公式では初めての音楽活動でもあるこのアルバムでG-DRAGONは13才ラッパーという特異さで多くの関心を集め、タイトル曲である'Realize Yourself'の参加だけでは飽き足らず遠慮なく'G-Dragon'という題名の曲まで入れた。 直接歌詞を書くことはしていたがさまざまな面で不十分な点も多くラップ作りは他の人々も助けたとか。とにかくこのアルバムを契機にイ・ヒソンがG-DRAGONにYG練習生オーディションを薦め、YGに練習生に入ることになる。

 

投稿者:vkkim様

 

BIGBANGの自叙伝である'世の中に君を大声を張り上げて!'を読んでみればG-DRAGONが小学校の時(13才)から時々作曲の授業を受けていたという話がある。 「明日までに歌詞に曲付けてきて」、「これサンプリングしてきて」という形でハードトレーニングを受けた。

 

13歳の少年に課す宿題じゃないですねべったん

 

 

BIGBANGというチームが確定する前にはテヤンと共にデュオで'GDYB'というチーム名を構想したこともある。 だが、後にBIGBANGというグループでデビューをするプロジェクトに決定され、G-DRAGONはこれに対して不満が多かったという。 自身は何年もの間デビューのために練習したが他のメンバー、特にスンリは数か月間しか練習をせず一緒にデビューをしなければならないというのが理由であった。

 

現在はまったく問題なくグループ活動をしております。

カミソリ期のジヨンは不満爆発だったみたいですが!!w

これについては私の過去の記事でも取り上げてますのでよろしければ…▼

 

LOSERの勢いがとまりません…!

2015.5.22の記事

 

 

 

 

4.デビュー後の活動

 

デビュー初期からプロデューサーの役割を受け持ってきたが、YGのメインプロデューサーであったフェリーや「勇敢な兄弟」の助けをたくさん受けたという。 そしてできた歌が「嘘」だ。 本来G-DRAGONのソロ曲として作曲をしたがヤン・ヒョンソクが聞いてBIGBANGの曲に決めたという話は有名だ。 以後「B to the I to the BANGBANG」で有名な「最後の挨拶」や「Haru Haru」などにも参加してBIGBANGの興行を導いていった。

 

 

2009年にソロ1集であるHeartbreakerを発売する。 このアルバムはヒットに成功するが発売と同時に色々な収録曲が盗作論議を体験した。 この時G-DRAGONがこの調子では本当に不死鳥になるのでは(...)と話されるほどに多くの悪口を言われた。

アイドル自ら楽曲制作を行うのは今ではメジャーなこと。

でも当時は「アイドルに本当に書けるのか」と活動自体を悪く疑われるような時代でした…。

 

 

2014年MAMAでG-DRAGONがGD×TAEYANGの舞台のイントロで行った「Show Me The Money? Don't even know much I have」というラップがヒップホップ ファン達からも大きな称賛を受けた。

 

授賞式の本質を失って参加賞のようにむやみに賞を与えるというMAMAの形態を、MAMAのメイン舞台でまともに皮肉った。

 

2015年BIGBANGの活発な活動で認知度が再び上昇、韓国Gallup(世論調査機関)が選定した今年のアイドル2位に上がったが、驚くべきことは10代・20代の男性が投票した順位で全て2位を記録したという点だ。それだけ活動する男性アイドルの中では圧倒的な支持を得ていると見ていい。

☆ちなみにテヤンもまたGDに引き続き男、女すべてのGallup順位に10位中に入った。

 

 

5.ディスコグラフィー及び6.コンサートは省略。

 

 

 

7.その他

 

 

・世界的な歌手ジャスティン・ビーバーがG-DRAGONについて言及した。 PSYとG-DRAGONは非常に素晴らしい才能を持っていると絶賛。

 

・「無限に挑戦」の・西海岸(ソヘアン)高速道路歌謡祭ではチョン・ヒョンドンに念願の(?) 食い物にされて一生懸命無視した。 有名な"~~~見ているか?"という流行語もこの特集でチョン・ヒョンドンが駆使した"G-DRAGON見ているか?"から生まれた。

 

パク・ミョンスとチームを結成。ただし海外ツアーで多忙なためパク・ミョンスが直接日本まで訪ねて行くなどの誠意を見せた。 二人が協力して作った「浮気しちゃった」という曲は歌謡祭で1位、同時にすべての音源サイト1位を獲得。

 

 

 

 

・車が非常に好きなようだ。ベントレーコンチネンタルに乗っていたが2013年にランボルギーニアヴェンタドールに変えた。

 

 

・YG社屋に出勤する際乗って通う姿がしばしば目撃されていて、2013年に「WHO YOU」のMVを撮影する時に小道具として使ったりもした。 最近の記事で写真を見れば現在はランボルギーニアヴェンタドールにチューニングをして乗っているようだ。 ランボルギーニの処分の有無は分からないがメンナレン650Sも所有していると分かった。

 

 

 

・自らのファンに非常に上手く対応する。 時々舞台から降りてファンサービスもする。 2013年の握手会の映像が神対応で有名。

投稿者:권지용서포터즈(GD_SUPPORTERS)様

 

 

・清海鎮(チョンヘジン)海運セウォル号沈没事故の次の日、2014年4月17日、搭乗者の無事帰還を祈ってTwitterに残したツイートが2014年大韓民国のゴールデンツイートに選ばれた。

 

 

 

・ファンの間ではネーミングセンスがないことで知られている。
BIGBANGの代表曲「嘘」も原題は「嘘っぱち(韓国語で「뻥」)」だったという。「Strong Baby」は「Hottest In The World」であり、「一日一日」は「まあまあ(韓国語で「그럭저럭」)だったとか(...)

 

こんなにセンスがいいジヨンなのにネーミングセンスないの可愛すぎるwww

 

・性格は意外にも非常に落ち着いている方で悩みも多い。 派手な外見や音楽のために軽い性格だろうと考える人々も多いが、実際はチーム内のリーダーらしく真面目なポジション。特にBIGBANGが共に出演すれば音楽の話や仕事の話を最も多くするメンバーでもあり、話をする時は頭の中で十分に噛み砕いてから、というスタイル。たくさん笑わせないが時々ポテンシャルが炸裂するタイプ。メンバーの中でいたずら心が多いメンバーはT.O.Pとテソンであり、テヤンはそのまま口数が少なく、進行はおおむねスンリがする。

 

ジヨンのお姉さんも「弟は無口だ」って言ってましたもんね~~~かわいいラブ

 

 

・G-DRAGONが今のイメージを持つようになるまでは実際相当な過程があった。 2006年デビュー直後から2011年初めまでは才能溢れる明るい少年のイメージが強かったとすれば、2012年初めにALIVEというアルバムでカムバックした時にははるかに反抗児的な感じが強くなっていた。 このような感じは2013年に曲を発表した時最高潮に達したが2014年少しの間の空白期が過ぎた後2015年ビッグバン完全体がMADEアルバムを持ち出した時には重厚なことはもちろん以前と違った派手さまで備えた姿を見せてくれた。 今の派手で、都市的で、先駆的で、洗練美溢れるイメージはこの時期に取りそろったということができる。

 

 

7.1.タトゥー

 

身体にタトゥーが多いことで有名。



2016年現在の上写真↑より更にタトゥーが増えた。

 

 

 

 

 

8.ファッショニスタ

 

G-DRAGONは卓越したファッション感覚でファッション界で最も大きな注目をあびている歌手だ。

 

 デビュー初期にはヒップホップグループを指向して'サクン'というブランド(当時女子高生たちが歯の描かれたマスクを使ったり歯の絵のバックパックを街中で持っていたがこの流行の最初がBIGBANG)を日の当たる場所に引き上げ、この他にも韓国であらゆるストリートブランドの名前を広く知らしめた。

 

洗練されたストリートブランドとBIGBANGのイメージがよく合致して一つの'BIGBANGスタイル'を作った。 この一番の貢献者がスタイリスト知恩とG-DRAGONだ。インタビューを見れば自分が先に着たい服を知恩に話して知恩と相談してトレンドに合うのか、あるいは先んじたのか、遅れているのか確認して服を購入するという。

 

 

G-DRAGONのファッションが注目され始めたのは彼の空港ファッションが知られ始めた後からだ。 当時有名なファンがG-DRAGONの空港ファッションを撮って有名になった。 空港ファッションを見れば庶民は近づくことのできないあらゆる名品を振りかざして出てくるのにその色感や洗練美が普通でない。 巷ではプロが選んだ服を着て出てくるのでは、と当てこする人々もいるが、それならなぜ他のメンバーはG-DRAGON水準の注目をあびることができないのか(...)。

 

わざわざ空港ファッションまでスタイリストがいるわけもないだろうに、なんでも注目を浴びると悪口言いたくなる人がいるということですね笑い泣き

 

 

実はG-DRAGONはアイテムを選ぶ能力が優れているのもあるが、ジャンルを問わず服を着ることができる身体と顔もファッショニスタとして指摘されるのに大きい比重を占める。 背が低くてやせた体形だからインタビューでも気兼ねなくレディースを着るというほど女性服もしばしば着て出る。

 

2010年シャネルVIPパーティーでもレディースのジャケットを着てまともに栄えた(...)。

 

ブランドたちも協賛に列を作り、最近ではエディスリマンと連絡がついてSaint Laurent Parisの服をしばしば着て出る。 現在回っているワールドツアーではSaint Laurent Parisを着て舞台に上がっている。 エディスリマンはその他にもG-DRAGONに自分の服を着てくれて有難いということでハングルで親密な手紙を送った。

 

 

会社として「G-DRAGONの恩恵だ」と正確に見るのはやはり広告モデルで採用した時だ。

 

G-DRAGONが空港で海外限定版mcmカバンを着用した後問い合わせ電話が急増して韓国で販売をした時は一時間後に完売し、そのmcmカバンはG-DRAGONが空港に背負って出てきたことで、限定版での生産になった。 ビッグバンがNIIモデルだった時入庫した服はみな完売となり、最近広告を出すBSXはG-DRAGONが着用したフードが発売一日で全国完売となり気を吐いた。

 

 

 

2010年クロムハーツで全身を包み登場した時、kzブレスレットは韓国、香港、日本全域で完売しNY支社に直接問い合わせて注文しなければならず、その上で3ヶ月待った後に受け取れるという事態に陥った。

 

 

2012年にはジバンシィで最初に韓国人のジバンシィ ミューズとしてG-DRAGONが選ばれ、bazaarの雑誌で画報を撮影し、続けて2012年ビッグバン ワールドツアーではずっとジバンシィから協賛を受けた。 今はもうありふれているが、当時は限定発売であったDr.Dreのヘッドフォンを流行させた張本人でもある。

 

 

 

シャネルコレクションおよびショーにはほとんど毎年招待されて参加していて、Saint Laurent、トム・ブラウンなどのファッションブランドショーに招待されるなどファッションアイコンとしての地位を固めていっている。

 

 

 

 

9.評価

 

 

G-DRAGONは自らBIGBANGの曲を作詞作曲するだけでなく、小学生の頃からずっとアンダーグラウンドで音楽活動をしてきた人なので多くの人々に「天才(天災)」、「持って生まれた」、「実力派」と認識されているが、実際はたいへんな努力家で見えない所でも練習を怠らないということを徹底している。 このために同僚の間でも称賛が止まず、共に音楽活動をしたスタッフもG-DRAGONの性格や態度に対して称賛一色だ。

 

 

・アイドル著作権数1位。

 

 

 

さて、ホントにこれwiki???

 

ってぐらい非常~~~~に濃い内容でしたね!!

 

正直めっちゃ省略もしました。

そのぐらい日本では書かれることのない濃い内容でしたグラサンハート

 

 

これで韓国での彼のイメージや評価がなんとなく正確にわかることができました!!!!

 

 

彼が打ち立てた数々の伝説、やっぱり調べてて楽しい~~~

 

 

これからもカリスマ溢れる、でもバラエティに出ると笑顔がキュートなG-DRAGONとしてお茶の間で愛されてほしいです。

 

 

当初は攻撃的なイメージが先だって特に年配の方の間では受け入れづらかったようですが、デビュー10年も越え、彼がそれなりに年齢を重ね、様々な面を見せたことで世間の印象も大きく変わったようです。

 

 

 

これからも様々なシーンで「アイコン」としてトップに君臨し続けてくれますように…キラキラ

 

 

 

 

 

ナムウィキ、ほんとにこまかく書いてくれてるので今後いろんな人を調べたいと思います!

 

以上、りこぴんでした!!!!!

 

 

 

◆参考◆

 

ナムウィキ

https://namu.wiki/w/

 

 

Kstyle

http://news.kstyle.com/