『自分力UP↑』の教科書ブログ♪本当のあなたらしさを見つけましょう♪ -3ページ目

プライベートの近況です

こんにちは。


コーチの中澤 香織です。

初めての方は、まず こちら  をお読み下さい
ドキドキ



本日は、半年振りとなるセミナー「1年後、想像を超える成果を出す方法」を開催。

今回も、ステキな受講生の皆さまに恵まれ、刺激的で楽しいセミナーとなりました。

受講生の皆さま、ありがとうございましたラブラブ


ここからは、私の近況について、ゆる~く書いていきます。

たまには、このような記事も良いかなと・・・。

ここ1~2ヶ月を、撮りためていた写メを通じて振り返ります。

私の備忘録のようなものですが・・・。



『自分力UP↑』の教科書ブログ♪本当のあなたらしさを見つけましょう♪-DSC_1815.jpg

10月に初めてクライアント様の結婚式に出席!!
とても心温まる披露宴で、私も思わずウルウル・・・。
コーチとして出席できたことにも感動でした。


『自分力UP↑』の教科書ブログ♪本当のあなたらしさを見つけましょう♪-DSC_1897.jpg

10月下旬には、研修の仕事で生まれて初めて青森へ。
写真は、お土産でいただいたりんごジュースなどの詰め合わせ。
りんごと言えば、初めてりんごの木を見ました!!
真っ赤なりんごが沢山実っていて、とってもかわいいドキドキ
その可愛さに感動!!タクシーの中から見たので、写メを取れなかった事が残念・・・。



『自分力UP↑』の教科書ブログ♪本当のあなたらしさを見つけましょう♪-2

11月上旬には、オフィスでプチワイン会を開催ワイン
珍しいインドワインにも初チャレンジ!!
他にも、イタリア、フランス、オーストラリアと世界各国のワインを楽しみました。
もちろん、どれも美味しく幸せな一時でした。



『自分力UP↑』の教科書ブログ♪本当のあなたらしさを見つけましょう♪-DSC_1963.jpg

プチワイン会の次の日は、国立競技場で開催されたランニングのイベントに参加。
元陸上部としては、国立競技場を走れるだけで感激!!



『自分力UP↑』の教科書ブログ♪本当のあなたらしさを見つけましょう♪-1

11月21日は、ポール・マッカートニーのコンサートへニコニコ
盛り上がりました!!



『自分力UP↑』の教科書ブログ♪本当のあなたらしさを見つけましょう♪-DSC_1983.jpg

その翌週は、生まれて初めてのハーフマラソンにチャレンジ!!
10キロ過ぎからキツくなりましたが、それほどペースが落ちずに完走できました。
目標タイムもクリアできて良かった~。
苦しくてもチャレンジは楽しい!!



『自分力UP↑』の教科書ブログ♪本当のあなたらしさを見つけましょう♪-4

夜は通常、コーチングセッションのお仕事があり、あまり飲みには行けないのですが・・・。
ちょうど友達と予定が合い、大好きなサシャーニュモンラッシェをいただきましたラブラブ



『自分力UP↑』の教科書ブログ♪本当のあなたらしさを見つけましょう♪-3

仕事の合間にオフィス近くの神宮外苑へお散歩。
この時期の銀杏並木は毎年見ても感動します。
それにしてもすごい人でした。



『自分力UP↑』の教科書ブログ♪本当のあなたらしさを見つけましょう♪-5


『自分力UP↑』の教科書ブログ♪本当のあなたらしさを見つけましょう♪-5

一昨日は、千葉での研修のお仕事。
なんと、こんな豪華なランチをいただいちゃいました。美味しかった~!!
ありがとうございました。



『自分力UP↑』の教科書ブログ♪本当のあなたらしさを見つけましょう♪-6

そして、本日のセミナー開催に合わせ、オフィスの玄関をちょっとクリスマス仕様に・・・


以上、内容のない記事でしたが(笑)、お付き合いいただきありがとうございました。

仕事漬けの日々ですが、ちょこちょこと時間を取りながら、プライベートも楽しんでおります音譜


-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
ベル 12月スタート 2名 ← 1名様 募集中 ベル

無料オリエンテーションのお申込みはこちら → お申込み
電話・スカイプにてコーチングの個別説明&体験セッションを
無料で行います
無料オリエンテーションはこちらをご覧下さい→
オリエンテーションとは
注)コーチングをご検討頂くためのものです。
  冷やかしは、真剣な方へのご迷惑になりますのでご遠慮下さい。  

あなたもコーチングで、更なる成長を実感しませんか?
あなたの能力が引き出され、モチベーションも上がります。
 

コーチングについてはこちらをご覧下さい → コーチングについて

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

最後まで読んでいただき、ありがとうございますドキドキ

1日1回ポチッいただけると励みになります音譜
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ


やりがい感じられる「自分の居場所」とは

**********************************************************
12月)セミナー開催!!
『1年後、想像を越える成果を出す方法』(残席1名)
詳細はこちらから→http://ameblo.jp/c-life-c/entry-11658307131.html
お申込みはこちらから→http://my.formman.com/form/pc/fwFDu6n4Fhh6a1da/
**********************************************************



こんにちは。


コーチの中澤 香織です。

初めての方は、まず こちら  をお読み下さい
ドキドキ




私は普段コーチとして、クライアント様の自己実現のお手伝いをしています。

何が自己実現なのか分からない、やりたい事が分からない、という方も多いですから、そこからサポートさせていただく事も沢山あります。


「人生、こんなものだよね。」「こんな人生だけど、仕方ない」

夢見ていた10代、20代とは違い、私のように30代後半になると、自分の人生を諦めはじめる人も出てきます。

特に女性は、仕事に加え、結婚や出産の悩みも深くなり、何かを諦める決断をする人も多くなってきます。

自分で本当に納得していれば良いのですが・・・

本当に諦めて良いの?

逃げていない?

流されていない?

と、問いかけたくなる時もしばしばあります。


自分の望む人生は、自分の手で掴むもの。

待っていても、何も与えられません。

だからこそ、私は「自分の人生を自分で切り開く」と、いつも行動してきました。

そのメッセージが伝わったのか、

先月、ある編集者の方から連絡をいただきました。

「女性社長の輝き力」というテーマで取材させて欲しいと。

そして、30代40代の女性を元気づけるメッセージを送って欲しいと。

これは本当に有り難く光栄なお話し。

かなりタイトなスケジュールの中でありましたが、すぐにお受けしました。

(「Body+」という雑誌です。2ページに亘り掲載いただきました。)


取材の際にもお話ししましたが、

モヤモヤを抱えている人の多くは、「本当の自分の居場所」を探しているような気がします。

自分の「生きがい」を感じられる「居場所」。

ただその居場所は、転職すれば見つかるものではなく、結婚すれば見つかるものでもありません。

自分が何に生きがいを感じて、どうなりたくて、何を目指しているのか。

自分の明確な意志があり、それを自ら掴んだ時に、はじめて「居場所」が見つかるのです。

誰かに与えてもらえるものではありません。


私は、その「居場所」が見つからずに、

人生に迷い、人生探しをしている人が多くいるように思えてしまいます。

自分の「意志」すら分からなかったら、一度しっかり自分自身と向き合う時間をとる事をオススメします。

その時に、コーチを使えば更に効率的になります。

と、私の宣伝をしているのではなく(笑)、

どうどう巡りしている時間・その意欲がムダになってしまうことは、本当にもったいないと思うのです。


ただ、「自分の居場所」を見つける前に、一度今の居場所を見つめ直してください。

もしかしたら、そこが「あなたの居場所」なのかも。

あなたが変われば、居心地も変わります。

まず、今の居場所で最善を尽くしてから、次の居場所を見つけてくださいね。



『自分力UP↑』の教科書ブログ♪本当のあなたらしさを見つけましょう♪-DSC_1901.jpg




-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
ベル 11月スタート 2名 ← 1名様 募集中 ベル

無料オリエンテーションのお申込みはこちら → お申込み
電話・スカイプにてコーチングの個別説明&体験セッションを
無料で行います
無料オリエンテーションはこちらをご覧下さい→
オリエンテーションとは
注)コーチングをご検討頂くためのものです。
  冷やかしは、真剣な方へのご迷惑になりますのでご遠慮下さい。  

あなたもコーチングで、更なる成長を実感しませんか?
あなたの能力が引き出され、モチベーションも上がります。
 

コーチングについてはこちらをご覧下さい → コーチングについて

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

最後まで読んでいただき、ありがとうございますドキドキ

1日1回ポチッいただけると励みになります音譜
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ


毎回満席!!セミナーのご案内

「1年後、想像を越える成果を出す方法」 

~2013年、あなたも想像越える自分と出会いませんか?~

私自身が体験した「変わる喜び」をあなたにも体験してほしいビックリマーク

※昨年受講生より、1年後ではなく、たった3ヶ月で成果が出ましたという嬉しい報告をいただいています


※昨年日本に上陸したばかりの新しいコーチングツールを活用した楽しいセミナーです!

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

住宅業界しか知らない私が、コーチングの会社を作りたいと言ったら、皆が笑った。


でも、私が実際に会社設立準備に入ると・・・・

こんにちは、コーチの中澤 香織です。


私は、2008年の7からコーチ21(現コーチA)というコーチ養成機関でコーチングを学び始めました

それまでは、大学を卒業してからというもの、ずっと住宅業界で仕事をしてきました。

はじめは間接部門で事務職をしていましたが、このままでは何もできない自分になってしまう。。。

という焦りから、専門スキルを身につけようと思い立ち、

建築の勉強をして、
インテリアコーディネーターとしての道を歩き始めました。


それもつかの間、私も多くの女性たちと同様、仕事を頑張れば頑張るほど、問題も出てきます。

女性ならでは・・・と言ってもよいかも知れません。

仕事とプライベートのバランスを取っていくために、様々な選択を迫られました。
(セミナーの中で、この葛藤は触れたいと思います。)


そして、環境や自分のやりたいことを選択していった結果、フリーのインテリアコーディネーターとして再出発することになりました。

仕事は順調。

ビジネスパートナーやお客様から信頼して頂き、高い評価も頂いていました。
周囲から見ると、順風満帆に見えていたかもしれません。

しかし、数年たったころから、私の中で小さな違和感が生まれていたのです。


住宅は多くの方にとって大きな買い物ですし、それによって人の暮らしを豊かにしていくということは十分理解しています。

ただ、私の中では住宅という物質的で、表面的なものではなく、
人や企業の成長に、もっと一人ひとりの深い部分に関わっていけるような仕事をしたい!!
という思いが強くなってきたのです。

インテリアコーディネーターとしての仕事に、高い評価を頂けば頂くほど、自分のやりたい事とのギャップの大きさを感じ、出口が見つからない混とんとした日々が続きます。


やりたい事を実現したい!

しかし、住宅業界しか知らない私。

現実は厳しく、無力な自分が嫌になります。

「なんで、インテリアコーディネーターという専門職に就いてしまったのか」とさえ考える日々。

自分は何処へ向かっているのか?と思うようにもなります。

友達と会うことも、憂鬱になり・・・。

苦しい毎日でした。


そんな時、コーチングに出会ったのでした。

運命を感じました。

2008年の6月のことです。

そして、すぐにトレーニングを開始したのです。

れが、2008年7月24日のことでした。

その一年後、2009年7月24日、本当にコーチングの会社を設立していました。


そして、また一年後、2010年7月24日には、会社設立一周年パーティーを開催し、
クライアント様や過去のセミナー受講生の方々と一緒にお祝いすることができました。

私は、自分自身のこの実体験を、そのまま皆様にお伝えしたいと思い、このセミナーを企画しました。



「1年前の自分から、今の自分は想像できなかった」

「想像以上の成果を得られた自分がいる」


大好きなコーチングで得られるものを皆さんにお伝えしたいのかもしれません。


この2年を自分自身分析し、実体験をお話する事で、もしかしたら、だれかに
一歩踏出す勇気や希望を与えることができるかもしれない。

また少しでも元気や刺激を感じて頂けるかもしれない。

そう思い、今年も開催することに致しました。


201年12月

「自分の想像を越える1年になった」

あなたにそう言っていただく為の、きっかけ作りのセミナーです。


あなたは1年後、どのような自分の姿を想像していますか?

あなたは、自分の想像を越える成長を実感した1年がありますか?


住宅業界しか知らなかった私が、コーチングを学び始めてたったの1年で、どうして、コーチングや研修の会社を設立する事ができたのか?


そのポイントを、実体験を交えお話いたします。


自分は何かもっと出来そうな気がする

一歩、行動を起こす勇気が欲しい

何かしたいがそれが分からず、モヤモヤしている

毎日に充実感がなくただ何となく日々過ぎてしまっている

ネガティブな自分を変えたい

モチベーションを上げたい


このような想いをお持ちの方、是非セミナーに参加して下さい。

その帰り道、あなたはご自身の1年後をワクワクしながら想像している事でしょう。



【日時】      12月7日(14:30~17:30

          ※セミナー終了後、懇親会を予定しております。

           よろしければご参加ください(会費2,000円程度)



【場所】     エールネクスト株式会社 セミナールーム
         港区南青山3-8-14 パーク青山ビル5F

         表参道駅・外苑前駅ともに徒歩7,8分です

【定員】     5名

【参加費用】  3,000円(お振込みとなります。お振込後のご返金は致しかねます。)


【特典】1時間無料体験コーチングセッション 
 
ご希望者全員にプレゼント(1万円相当です)



【お申込み】 http://my.formman.com/form/pc/fwFDu6n4Fhh6a1da/


-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ベル過去のセミナー受講生のアンケートですベル



「やらなきゃいけないこと→やるべきこと、が明確になった気がします。書くこと、話す事でクリアになりました。お話聞きやすかったです。」



「仕事柄、自分の目標達成についてはきちんと考えているつもりになっていましたが、きちんと今回時間をとってアウトプットしたことで、自分の想いの変化している部分や、逆に変わらないことをしっかり認識することができました。」



「自分のやりたいことをもっと掘り下げる必要があるなと思いました。ワークが多かったので、自分で考えるいいきっかけになりました。」



「本日は夢をかたれて楽しかったです。セミナー内容も分かりやすく、とても素敵だったと思います。」



「頭の中でぼんやりと考えていたことを体系的に説明いただけたのがよかった。中澤さんのパワーもすごかったです。」



「中澤さんの前向きなパワーや様々な参加者の考えなどが聴けて、よい刺激が受けられました。」



「内発的モチベーションの維持」ということにとても興味が出ました。濃い内容をどうもありがとうございました。ぜひ、「回収」できるべく、明日からよりいっそう自分に問いかけつつ、現実をめざしたいです。」



「書き出したり話すことで自分の本心が分かったり、思っていたことが全て1つにまとまった時は感動しました。将来が明るくなった気がします。ありがとうございました。」



「話し方がとても堂々としていて魅力的でした!女性としてのお話が聞けてよかったです。」



「社会人としてあるべき自分が障害になって、自分の本当にやりたいことが分からなくなっていたことに気がつきました。今はとても楽しい気分です。ありがとうございました。」



「ご自身の体験からのお話が多く、とても説得力があり引き込まれました。

今日の学びと気付きを、早速アウトプットして実践します!今日はありがとうございました。」



「とても有意義な3時間でした。中澤さんの自己開示しての説得力あるお話、すごくためになりました。ありがとうございます。」


「初めて中澤さんのセミナーに参加しましたが、とてもタイムリーなテーマで良かったです。なりたい理想の自分をさらに明確にできました。」


「今日は思いきって参加して良かったです。みなさんの夢・ビジョンを聞くことができたことで、モチベーションが上がりました。相手の方から頂くプレゼントのワークがとても良かったです。モチベーションが下がらないよう頑張りたいと思います」


「自分自身、今やすべきこと、やりたいことが、本日見えました。内発的モチベーションを常に持ち、ワクワクドキドキしていたいと思います。」


「仙台から来てよかったと心から思いました。「言ったもんがち」「やったもんがち」「思ったもんがち」。本当にそうだな、と。東京で勉強したいと思っていたのが実現できているので。仙台に戻ったら今日のことはどんどん「伝えていきます。」次回は、娘と参加したいと思います。感謝しています。」


「私は自分にはムリではないかと思うことが多く、自分のやりたいことが明確に見えず悩んでいましたが、今回のセミナーで以前より明確になり、自分の気持ちにも驚いているところです。ありがとうございます。」


「ミッション、ビジョンをすっかり忘れていました。忘れるといろんなことを勉強しても意味がなるなる。だから不安になり、動きが止まるということに気付きました。ありがとうございました。」


「意見を交わすことができて、大変楽しく充実したひとときでした。思ったもん勝ち。言ったもん勝ち。やったもん勝ち。自分の思いは、人に伝わることのすばらりさを実感しました。」


(他にも多数いただいております)





『自分力UP↑』の教科書ブログ♪本当のあなたらしさを見つけましょう♪-DSC_0076.jpg