ひっそりと進行している『猫さんタロットカードプロジェクト』
下描きとペン入れは終わり、色塗りのフェーズにはいっています。
↑ ペン入れ済みの絵~
下描きの時は「0番の愚者」から順番に描いていきましたが、色塗りでは
好きなカードから塗っております。
そんなわけで皆が”ぴやー”となる「15番・悪魔」から塗っております。
↑ 左は色塗りの配色イメージ。色鉛筆でうおーっ!と塗った。右は本番の水彩。
角の生えた黒猫さんがネズミのぬいぐるみを紐でくくりつけてますねー。
背景は氷の山がででーんと。
氷の山の向こうには暖かなで、とても明るい光が見えていますな。
「15番の悪魔」のカードの意味は・・・
惰性・束縛・見せかけに囚われる・無知・希望がない・不健全・非生産的・・・など。
わかりやすい言葉では「魔がさす」とか「(悪い意味で)楽な方に流される」「あきらめる」みたいな感じ?
このカードがでたら、自分自身を律することが大事。
とはいうものの、人は弱き者(;^ω^)
ピザとコーラの組み合わせは美味しいし、新作のお菓子がでたら食べたいし・・・(食べることばっかや)
あらゆる欲に、人という生き物は弱いもんである('ω')ノ
黒猫さんの持ってる紐は、実はボロボロである。
抜け出そうと思えば抜け出せる。
自分はぬいぐるみ(人形)だから言いなりにならないといけないと思っている。
でも、実はそうじゃない。
ぬいぐるみ(人形)だと思っているのは自分だけ。
いつでも自分の意志で動き出すことができる。
ただ、それができないと思い込んでいるだけである(=゚ω゚)ノ
悪魔のカードは、今の自分がどんな状況なのかを教えてくれるカードだと思うのよ。
今現在、自分は悪の誘惑(笑)に引き込まれそーなのか、そーでないのか。
黒猫さん「さてこのまま紐で繋がれたままでいるかにゃ?それとも・・・・」
ニヤリと笑って我々、人類に問いかけているのだよ(´・ω・`)
さて、あなたはどちらを選ぶ?
さー、次は「0番の愚者」を塗ろう('ω')ノ


