はじめまして
このコロナ禍、ステイホームが増えたのもあって
自室で行う趣味が充実してきたので
せっかくだから、自分のためにもと議事録的に
書き留めてインターネッツの海に放り込んでみようと立ち上げました
とはいえ、今まで学生時代から数えて3,4回ほどブログを
立ち上げたりしましたが、大体半年も経たずに、早ければ
数回の記事でその存在を僕らの知らない闇に葬ってきました
どうしてなんだろう、と考えてみると
そもそも飽きっぽいのもあるけど、自分に無理なスタンス
で記事を設計していたのかなあと思いました
憧れか、レビューサイトの真似事だったり
学生時代には自転車の旅を記事にしたり
全ては「わしもああいうブログがやりたい!」
という真似事だったんですね
そりゃー続かないし、
パソコンで書いてたから億劫になってたんですよね
仕事でさんざんパソコンガチャガチャやった後に
家でパソコンいじる気になれなかった、、
なのでこのブログについては日常や趣味についてを
スマホでささっと残していこうと思い、とりあえず立ち上げてみました
トラストミー
このコロナ禍、ステイホームが増えたのもあって
自室で行う趣味が充実してきたので
せっかくだから、自分のためにもと議事録的に
書き留めてインターネッツの海に放り込んでみようと立ち上げました
とはいえ、今まで学生時代から数えて3,4回ほどブログを
立ち上げたりしましたが、大体半年も経たずに、早ければ
数回の記事でその存在を僕らの知らない闇に葬ってきました
どうしてなんだろう、と考えてみると
そもそも飽きっぽいのもあるけど、自分に無理なスタンス
で記事を設計していたのかなあと思いました
憧れか、レビューサイトの真似事だったり
学生時代には自転車の旅を記事にしたり
全ては「わしもああいうブログがやりたい!」
という真似事だったんですね
そりゃー続かないし、
パソコンで書いてたから億劫になってたんですよね
仕事でさんざんパソコンガチャガチャやった後に
家でパソコンいじる気になれなかった、、
なのでこのブログについては日常や趣味についてを
スマホでささっと残していこうと思い、とりあえず立ち上げてみました
トラストミー