東信・軽井沢 ラベンダーツアー ③ | ★Clover Leaf Cafe★

★Clover Leaf Cafe★

ブログの説明を入力します。

         6月26日

支度が済んだら、今日は違う場所で朝ごはん&散歩しようと思って、久しぶりに湯川ふるさと公園バイパス側へ。



緑や湯川の流れがキレイで、爽やかな軽井沢の朝✨




🏞️ 軽井沢タリアセン
緑いっぱいの湖畔を散歩。



🏚️ 睡鳩荘
「假屋崎省吾の世界in軽井沢 感謝~恵みの高原~」を開催中❗


クラシックなインテリア、豪華なフラワーアレンジメント、流れるピアノ曲…ステキ過ぎ✨


いつものようにダイナミックな作品が多いけど、今年は流木を使った作品が目立つ❗








今年も素晴らしかった❗❗

あぁ、うるわしい休日✨




🏘️ ペイネ美術館



🏵️ イングリッシュローズガーデン
美しいバラが満開のガーデン。
撮って嗅いで忙しい🎵











🏚️ 明治四十四年館


美しい緑やバラやフラワーアレンジメントを見ながら、とってもステキな時間を過ごせた✨




🍚 緑友食堂
ヘルシーなごはんが食べたい❗❗
お気に入りのヴィーガンのお店でランチ。


ベジボウルをオーダー。(フリードリンク付き)
この日のメニューは、ヴィーガンビビンバ❗


野菜の下には酵素玄米。
韓国風によ~く混ぜ混ぜして食べたら、いろんな野菜の味がする🎵
生姜とパクチーが入ったシェントウジャンみたいなスープもおいしい😋
あぁ、韓国と台湾に行きたい…(遠い目)


緑が美しい森のテラスに座れば、木陰を渡る爽やかな風、小鳥やハルゼミの声…
ステキな環境で体にいいものを食べて、心も体もキレイになった気分😌✨
オーナーさんがインスタを見てくれているそうで、うれしいやら恥ずかしいやら…😅




🌹 軽井沢レイクガーデン
門を入れば非日常の世界✨



たくさんのバラが咲き乱れて美しい景色✨












どこを見ても美しくて、写真撮りまくりで香り嗅ぎまくり🎵













美しい所が多すぎて、なかなか前に進めない❗❗














満開でとってもいい時に来た❗
マジ素晴らしかった❗❗




☕ 軽井沢の芽衣
店内にグランドピアノが置かれた事を知って、おいしいお茶とスコーンとピアノを楽しみに訪問。


軽井沢スコーン、フォートメイソンをオーダー。
中国の紅茶やオレンジの花がブレンドされたお茶は、エキゾチックな味わい✨
やっぱりここのスコーンもおいしい😋


初めて見るDIAPASONのピアノ。
猫脚や譜面台の装飾から、てっきりヨーロッパのメーカーだと思ったら、なんと浜松で造られているとは❗❗
音もいいし、鍵盤の材質がよくて指が滑らない‼️ 指が鍵盤に吸い付くような感覚❗❗
タッチ感も心地よくて、とっても弾きやすい感じだった❗❗


ピアノをひいて、テラスで緑を眺めながらお茶とスコーンを味わって、またピアノをひいて、なんだかとっても優雅な軽井沢時間を楽しめた😌✨

🎹 今日弾いた曲
・亜麻色の髪の乙女
・アラベスク第1番 (ドビュッシー)
・ポロネーズ op.26-1 (ショパン)
・飛翔 (シューマン)
・ベルガマスク組曲  プレリュード (ドビュッシー)




ラベンダーやバラが美しいガーデンを見て回った3日間。
美しい景色と素晴らしい香りにテンション上がりっぱなしだった❗❗
緑もキレイで気候も爽やかで、ステキなカフェ時間も楽しんで、とってもいい旅になった🎵