GW 長野・新潟ツアー♪ ① | ★Clover Leaf Cafe★

★Clover Leaf Cafe★

ブログの説明を入力します。

GWは、安曇野→日本海→長野周辺を巡る旅に出かけたよ🎵


         5月3日

早起きして張り切って出発❗
天気もいいし、大きな富士山が美しい🗻✨


富沢ICから高速道路を走って、途中の原PAで一休みして、新緑の山々や田園風景を見ながら安曇野へ🚙




🍴 OLIKA CAFE 
前回安曇野を訪れた時にお気に入りになった、森の中のステキなカフェでランチ。


グラタンプレートをオーダー。
ドリンクはアイスティーで。


トマトソースのグラタンには、じゃがいもやペンネが入って意外とボリューム有り👍
パンでもケイクサレでも無く、スパイスシフォンが添えらるなんて初めて❗オシャレ~✨
シナモン風味でほんのり甘くておいしかった😋

テラス席から見えるのは、花咲くガーデン、新緑がキレイな森、真っ青な空🍀
店内はガヤガヤ賑やかだけど、蛙や小鳥の声が聞こえてのどか😌
非日常感いっぱいで、とってもステキなランチを楽しめた🎵




🌿 安曇野ハーブスクエア
ハーブやヴィーガンのお菓子を買って、ガーデンを散歩。




新緑と足元に咲く花々✨



菜の花畑~🎵


美しい景色✨





心が浄化された😌✨




雪が残る北アルプスの山々と新緑が美しい~✨






🏞️ 国営アルプスあづみの公園  穂高・堀金地区
入口ではネモフィラがお出迎え✨



水が美しい✨



ナナカマドの花の臭いにビックリ❗❗
これはヤバい…😓


楽しみにしていたチューリップ🌷
やっぱり今年は開花が早かったようて、すでに散っている花もちらほら。
でも、こんなにキレイ✨✨











キレイな景色が次々に現れて、写真撮りまくり📷💥

















八重桜も咲いて春爛漫🌸🌷











いろんな色が混じっているのもキレイ✨



















キレイだった❗気分上がった❗楽しかった❗❗
てか、暑かった💧




☕ 七ヶ月
安曇野のお気に入りカフェでお茶。


プリンパフェ、ハーブソーダ(エルダーフラワー)をオーダー。


ミルクプリン?パンナコッタ?みたいな白いプリンにソフトクリームが乗ったパフェは、今日みたいに暑い日にうれしい🎵
ソフトクリーム買うのを我慢してよかった👍
底にはマシュマロが入っていて、ちょっとびっくり❗
エルダーフラワーは、こんな爽やかな季節にピッタリの味✨

心地よく流れる音楽、窓からの涼しい風、新緑を眺めながらのんびり😌✨

マダムが覚えていてくれて、いつも声をかけてくれるのもうれしい🎵
安曇野の行きつけのお店って感じ❗




🏞️ 安曇野ちひろ公園
夕方の静かな公園を、のんびり散歩。










緑が広がって開放的で、キレイな小川が流れて北アルプスが見えて、アートも楽しめるステキな場所✨




穂高にできたTSURUYAで買い物🍞🍱
そしたら、同じ敷地内に無印良品ができていた❗
長野県最大規模だそうで、見ごたえあった🎵


すずむし荘でゆっくりお風呂に入って♨️
道の駅池田に向かって、お酒を飲みながらのんびり過ごして就寝🚙💤



美しい北アルプスの山々、のどかな田園風景、春の春が咲くハーブガーデン、カラフルなチューリップがいっぱいの景色…
安曇野には素晴らしい景色がいっぱい❗
やっぱり安曇野って いい所だな~😌✨



              つづく。