10月23日
蓼科で迎える爽やかな朝✨
支度が済んだら、公園を散歩してベンチで朝ごはん。
🏞️ 岳麓公園
まだ緑の木もあるけど、紅葉した木もあってキレイ🍁
🏞️ 茅野市運動公園
リスに会いたくて、久しぶりにやってきた🎵
バズーカみたいなレンズをつけたカメラを持ったおじさん達がいて、もしかして⁉️と思って行ってみたら…いたいた‼️🐿️
3匹のカワイイ リスに会うことができた🎵
それから、茅野の たてしな自由農園で野菜を買って、霧ヶ峰へ🚙💨
⛵ 白樺湖
ここまで上ってきたら、紅葉真っ盛り🍁
⛰️ 八島湿原
景色を楽しみながらハイキング🎵
🍴 ヒュッテみさやま
途中の山小屋カフェでランチ。
目の前に広がる大自然、小鳥の声や小川が流れる音…
自然を愛でながらランチできるって最高‼️
再びハイキング🎵
緑いっぱいの夏に来たかったけど、この時期の景色も素晴らしい✨
大自然満喫‼️楽しかった🎵
⛵ 女神湖
紅葉がキレイで写真撮りまくり‼️
この時期に来てよかった‼️
🏵️ バラクラ イングリッシュガーデン
紅葉が始まったガーデンには、かぼちゃのディスプレイ🎃
秋を感じる楽しい散歩だった🎵
山々の紅葉が夕日に照らされてる✨
🌿 蓼科ハーバルノート
ハーブを買って、林を散歩。
珍しく夕方に来たから、夕日に照らされたいつもとはちょっと違う景色が見られた❗
☕ 陶仙房 須栗平
いつもランチばかりで、お茶の時間に来たのは初めて。
静かに流れる音楽、古い振り子時計の音、古民家の雰囲気、どんどん日が暮れていく空の色…この時間もステキで、とってもいい時間を過ごせた😌✨
そして、長坂のオギノで買い物して帰宅🏠
紅葉が始まったばかりの清里や蓼科、紅葉真っ盛りの白樺湖や女神湖、もう冬枯れの霧ヶ峰。2日間で3つの時期を楽しめた🎵
霧ヶ峰や女神湖には夏に避暑に行きたかったけど、この時期の景色も素晴らしかった‼️
てか、お気に入りの場所はいつ行っても素晴らしい景色がいっぱい✨
秋の高原を満喫した、充実の旅だった🎵











































































