去年は日帰りで軽井沢だけだったけど、今年は1泊で、上田方面と軽井沢のガーデンを回ってきたよ🎵
6月25日
お疲れだったから、夜はやめて朝出発。
お店巡りはナシでガーデンを楽しむ1日🎵
天気がよくて、日射しが夏っぽい☀
緑いっぱいの景色を見ながら小諸へ🚙
🍚 農カフェ わのん
通り道の近くにいいカフェないかな~って探したら、ステキな古民家ヴィーガンカフェを見つけた❗
今年一番の暑さだけど、高原の古民家は涼しい風が通ってエアコン要らず✨
緑を見ながらヘルシーなごはんを味わって、出かけて来て良かった~って思った🎵
🏵️ 夢♥️ハーベスト農場
バラが満開‼️
撮りまくって嗅ぎまくって摘んで、ラベンダーとバラを満喫✨
🍷 ヴィラデスト ガーデンファームアンドワイナリー
景色を眺めながらのんびりできて、とってもいいところ✨
☕ mimi lotus
海野宿近くの、気になっていたチャイのお店でお茶。
スパイスを感じるけど、意外とマイルドで飲みやすいチャイ👍
カリフワなワッフルもおいしかった🎵
お土産に、スコーンとオリジナルブレンドティーを購入📦
❇ 信州国際音楽村
車を降りて歩き出したら、なんと❗ピンク女子が‼️‼️
4年ぶり位の遭遇⁉️ マジ衝撃映像‼️‼️
ここのラベンダーは、まだこれからだった…
穂が長い少し遅咲きの種類だしね。
暑かったけど夕方になったら涼しくなって、のんびり静かに散歩を楽しめた🎵
丸子のTSURUYAで買い物して🍱🥐
あぐりの湯こもろでのんびりお風呂に入って♨️
湯川ふるさと公園(新幹線横)で泊まり🚙💤
見て撮って嗅いでラベンダーやバラを満喫🎵
昼間は暑かったけど、やっぱり高原の夜は涼しい✨
泊まりで来てよかった❗
つづく。


















































