初夏の高原満喫ツアー♪ | ★Clover Leaf Cafe★

★Clover Leaf Cafe★

ブログの説明を入力します。

         5月28日        


緑がキレイな高原散歩とアリウムが咲くガーデンを楽しみに、高原へ出かけたよ🎵



いい天気☀️

富士山もよく見える🗻




韮崎の よってけし で野菜を買って🥗
山々を見ながら高原へ🚙
行きにこの道を通るの久しぶり❗






🏞️ 三分一湧水
けっこう早めに着いたから、ちょっと散歩。


水が美しい✨



木々や草の緑もキレイで、心が洗われた✨



🍴 cafe Pianissimo
緑がキレイな時期になると行きたくなる、高原のヴィーガンカフェでランチ。


気まぐれプレート フリードリンク付きをオーダー。ごはんは酵素玄米で。


人参を使った なんちゃってエビフライを中心に、野菜料理がいろいろ🎵
ドリンクも、梅の酵素ジュース等々ヘルシーな物がいろいろ❗
緑の森を眺めるテラスで小鳥の声や川が流れる音を聞きながら、のんびりステキなランチを楽しめた✨



八ヶ岳や南アルプスを見ながら走って🚙






🏞️ 八ヶ岳自然文化園


森の中からカッコウやハルゼミの声が聞こえる❗


緑も花々も色鮮やか✨




初夏の高原はとっても爽やか✨



🐄 八ヶ岳農場
八ヶ岳ブルーの大きな空✨


広々とした草原は、立ち入り禁止になっていた…残念。



広々として、牛も居て、ちょっと北海道気分🎵



🌿 蓼科ハーバルノート
ハーブやお茶を買って、林を散歩。



木漏れ日の林には小さな花がいっぱい❗
店内に漂う香りや、林やガーデンの散歩で、心も体も浄化された✨



蓼科は緑の季節だけど、霧ヶ峰はまだ茶色の景色みたい。






🌹 バラクラ イングリッシュガーデン
この辺りでは、やっと藤が咲いたんだね❗


紫や白のアリウムが咲く景色。これが見たかった‼️



ユーフォルビアが咲く景色も、この時期らしい。





緑も美しい✨



芍薬やルピナスやジャーマンアイリス等々、初夏の花々も咲いてる❗



来週からのバラクラフラワーショーの寄せ植えを制作中だった。





楽しみにしていたカマシアが咲く景色。
もう終盤だったけど、見られてよかった🎵



☕ 散歩の途中、バラクラカフェでお茶。


スミレのアフタヌーンティーをオーダー。


小さなカワイイお菓子がいっぱいで、テンション上がる🎵




たくさんのアリウムが咲く景色やカラフルな花々が咲く景色を見ながら、のんびり優雅なティータイムを楽しめた✨


夕方になったら陽の当たり方が変わって、ちょっと雰囲気が変わった❗







楽しみにしていた、忘れな草の群生が美しい✨





楽しみにしていたアリウムやカマシアや忘れな草が咲くガーデンをのんびり散歩して、ガーデンを眺めながら優雅にお茶して、今回はバラクラをたっぷり楽しめた🎵



⛵ 蓼科湖
この時期は青もみじがキレイ✨




🏞️ 彫刻公園
この前来た時は雪が残って寒かったけど、今回は緑がいっぱいで爽やか✨


クリンソウがいっぱい❗



黄色いつつじ、珍しい❗




夕暮れの高原の静かな雰囲気を楽しみながら、のんびり散歩を楽しめた🎵



山々を見ながらの帰り道、






夕焼けがキレイだった‼️


富士見の西友で買い物して🍞🍙
ラザウォークに寄って本や雑貨を見て、夜まで満喫して帰ってきたよ🚙


行きも帰りもいつも通る道を逆方向に走ったら、いつもは見えない景色が見えて新鮮❗
今回は夕方遅くまで蓼科で過ごして、緑が美しい高原を、のんびりたっぷり楽しめた🎵