本当は去年開催の予定が1年延期になり、更に1ヶ月ちょっと延期になってやっと開催された、北アルプス国際芸術祭へ行ってきたよ❗
10月9日
山々の景色を楽しみながら安曇野へ🚙
富沢ICから安曇野ICまで高速道路を走ったら、4時間で池田に到着‼️早くなったな~👍
🍴 風のいろ でランチ。

大町マカロンセット(松田牛乳・長野パープル)と、アイスティーをオーダー。
松田牛乳のクリームがおいし~い😋
ステキなホテルのラウンジで、ちょっと優雅にアート巡りの余韻を楽しんでいたら、猿が出てきた‼️
夜は、遠くに行かずに早めにお風呂に入ってゆっくりするつもりだったけど、予定変更❗
池田のTSURUYAで夕ごはんと朝ごはんを買って🍱🍞
豊科のWillで雑貨を見て、ボールペンを購入🖊️
すずむし荘で、月を見ながらのんびりお風呂に入って♨️
道の駅池田で泊まり🚙💤
町歩きしながらのアート作品巡り、とっても楽しかった🎵
ちょっとレトロな街並み、キレイな水が流れる水路、家々の間から見える北アルプス、稲刈りが終わった田んぼの景色…いつも見ているのと違う町の景色を楽しめるのも、芸術祭のいいところ❗
着いて半日とは思えないくらいに満喫できた👍
つづく。


















