今年のお正月も、母と弟と3人で沖縄へ行ってきたよ🌴
2021年1月1日
電車移動を避けるために、初めて静岡空港からの搭乗‼️
母と弟を迎えに行って富士山静岡空港へ🚙
車ですぐ行けるって やっぱり楽~🎵
空港に着いたらサンドイッチで軽めのランチをして、13:00のANAで出発✈️
富士山がキレイ🗻✨
やっぱり飛行機空いてる…。
空から見る美しい沖縄の景色✨ 写真撮りまくっているうちに、那覇空港に着陸‼️
空港内もやっぱり空いてる感じ…。
外に出たら、曇りだけど暖か~い😆🎶
ゆいレールに乗って県庁前へ🚃
青々とした木々や沖縄らしい装飾がされた建物、薄着の人々、車内アナウンスの沖縄民謡のメロディー等々、沖縄を実感するものがいっぱい‼️
ホテルに荷物を置いて、国際通りで買い物🎵
ヤシの木、シーサー、お店から聞こえる沖縄民謡…来た来た来た⤴⤴ってカンジ🎶

おつまみは、白菜キムチ、ポテトフライ、ひらやーちー で。
ひらやーちーは、ソースがかかっていないお好み焼きやたこ焼きみたいな味だった❗
その他に、豆腐チャンプルー、ソーメンチャンプルー、ぐるくん唐揚げ、サーターアンダギーをオーダーして、沖縄の味を満喫😋
沖縄に来たら絶対食べたい BLUE SEAL のアイス🍨
母と弟はもう食べれないって言うから、1人で食べに行った🎵
期間限定の琉球ほうじ茶わらびもちとアーモンドピスタチオをジュニア ダブル コーンで。
1日のシメに、おいしいアイスとプチ1人旅気分を味わったよ👍
そして、ホテルグレイスリー那覇で泊まり🏨
観光できたのは17時前からだったけど、街やお店に並ぶ品物や聞こえてくる音楽、それに料理やかき氷やアイスで、早くも沖縄を満喫できたよ🎵
1月2日
レンタカーを借りて、母と弟をホテル前で乗せて出発🚙
👈石敢當(いしがんとう) 見つけた❗沖縄ってカンジ‼️
24H営業のお店、いちぎん食堂 で朝ごはん🍜
ソーキそば(肉抜き)、あっさりスープでおいしかった😋
母がオーダーした豆腐チャンプルーは、定食じゃないのにごはんと味噌汁が付いてスゴいボリュームにビックリ‼️😲
沖縄らしい街並みや緑いっぱいの景色を楽しみながらドライブ🚙🎶
那覇を出る時は小雨がパラついて天気が心配だったけど、晴れてきてよかった☀️
勝連城跡 を見学🎵
やっぱり沖縄って独特だな~。元々は違う国だったんだもんね。

👈これから行く海中道路が見える❗
そして、海中道路を走って平安座島へ🚙🎶
ブロンジェリーカフェ ヤマシタでランチ🍕
のはずが❗店内・テラスでの飲食中止の貼り紙😨→でも、テラス利用できる準備されてるから聞いてみたら、利用OK😉→島野菜ピザをオーダーしたら、野菜買いに行けないからできない😩アイスティーは紅茶が無いからと言われて…😓→マルゲリータやIカフェラテなどをオーダーしてお会計も済ませた後、ピザ釜に火が入ってなかったからできません。1時間以上かります。などと言われて、もぅがっかり過ぎ‼️言い方もぶっきらぼうだし…😨😩😔
仕方なく他を探すことにしたんだけど、近くのめぼしいお店はみんな休み💧
ここに行けば何かあるはず❗と向かった 海の駅あやはし館 で、ここで食べるしかない‼️と入ったお店、海中茶屋 でランチ🍴
👉海中道路走行中の景色。
入ったみたら、店内から海が見えるしインテリアもなかなかオシャレ✨ そして海を見渡すテラス席もある‼️👍
冷やしモズクそば、パッションフルーツJをオーダー。
もちもち麺にシークワーサー風味のさっぱりおいしいモズクそば😋 トロピカルなジュースに気分も⤴⤴
沖縄の美しい海を眺めながら、思い出に残るステキなランチができた👍😉
つづく。












