沖縄 親子旅♪ ② | ★Clover Leaf Cafe★

★Clover Leaf Cafe★

ブログの説明を入力します。


        1月3日

2日目の朝は、ちょっと早めに1人で出発。
👈沖縄の夜明けは遅くて、7時前でまだこんな感じ。空がキレイ✨
👉ディープな雰囲気の市場本通りを通って


ポークたまごおにぎり本店 に一番乗り🍙
ポーたま、ゴーヤの天ぷら、アーサ汁をオーダーして、朝から沖縄の味を満喫😋



レンタカーを借りに行って、ポークたまごおにぎりを買ってきた母&弟をドン・キホーテ前で拾って、ドライブに出発🚙🎶
軽自動車をレンタルしたのに、お店の都合でFitに車種変更になって得しちゃった👍

沖縄らしい海や緑やサトウキビ畑を見ながらドライブ🎵
どこに行ってもハイビスカスがいっぱい咲いてる🌺
てか、暖かくて緑がいっぱいで、お正月感全くナシ‼️ 冬の沖縄はパラダイス✨



最初に、古宇利大橋 へ。


前回はそんなに車がいなかったのに、人気出ちゃったらしく、次から次へとやって来る❗中国や韓国人もレンタカー借りて来るんだね~。
橋や海岸からキレイな海を眺めて、マジ気分上がった⤴⤴



古宇利島へ渡って、ティーヌ浜 ハートロック へ。


ここも前回は知る人ぞ知る的な感じだったのに、嵐のCMで知られるようになって大人気❗駐車場や道も整備されてるし。
前回は曇りで海がちょっと荒れぎみだったけど、今回は美しい海に感激した‼😆😆😆



カフェ フクルビ でランチ🍴


タコスピザにIルピシア紅茶(いちごっぽい味🍓)、月桃香麺ざるそば、やんばる島豚ハンバーグをお取り分け。
もしかして鯨のジャンプが見られるかもってお店の人が教えてくれたけど、見えなかった〰〰。
遠くから波の音…青い海を眺めながら、のんびりステキなランチが楽しめたよ😌😌😌



次は、今帰仁城跡 を見学🎵
歴史大好きな弟は、興味津々な様子。
👉いろんな所で見かけた黒い蝶々🦋
👈👇寒緋桜が咲き始めてる🌸 今月末から桜祭りなんだもんね‼️


万里の長城みたい❗ 海が美しい✨


本土とは違う景色。やっぱり昔は違う国だったんだな~。
毒蛇に注意の看板にちょっとビビった😅



この日に見かけたハイビスカス達🌺
色や花びらの形がこんなにいろいろあるんだね❗




備瀬フク木並木 を散歩🎵
👉八重咲きのハイビスカス見つけた🌺


シーサーが乗った古民家がいい雰囲気❗
フク木並木を抜けたら、透き通った美しい海の向こうに伊江島が見えた✨


感激して写真撮りまくり‼️📷💥


楽しみにしていた CAFE CAHAYA BULAN が、ウエイティング多数で残念ながらclose…😖
フクギ屋 で、極み氷 完熟マンゴーを食べて一休み🍧


👈フク木のトンネルの向こうに伊江島✨
👉水牛車が通ったよ❗



そして、楽しみにしていた 沖縄美ら海水族館 へ🎵
色鮮やかな熱帯魚がキレイ🐠
写真撮りまくりで、なかなか前に進めない‼️


ジンベイザメやマンタが泳ぐ水槽は、いつまでも見ていられそう‼️


カクレクマノミやチンアナゴ、スゴい色の魚や変わった形の生き物等々。



外に出たら夕暮れ時。海に沈む夕日がキレイだった✨


👉日が沈む瞬間も見えた❗



残照と船の明かりがキレイな海を見ながら名護へ向かって🚙



沖縄料理のお店、名護曲レストラン で夕ごはん🍜
👈もずくそば、フーチャンプルー、ゴーヤーチャンプルーをオーダー。
どれもおいしかったけど、フーチャンプルーが特においしかった‼👍😋


そして、イオンモール沖縄ライカム へ🏬
👇店内に水槽があるなんて❗さすが沖縄🎵

まずは、BLUE SEAL でデザートタイム🍦
ブルーシールサンデー(アイス→サンフランシスコ チョコミント  ソフト→塩ミルク紅いも)おいしかった~😋

その後は3人それぞれ見たいお店へ。
ルピシアで沖縄限定の琉球トロピカルを購入☕
K-POP PARADISE では、NU'EST WやWANNA ONEの缶バッジ見つけた💡
雑貨屋さん見たり お土産屋さん見たりして、22時に1F水槽前に集合のはずだったんだけど…
母が来ない…😓😓ちょっと探しに行っても、10分くらい待っても…何回電話しても出ないし…もう閉店で通路のシャッター閉まるしお店の照明も消えてきたし…😨😨
やっと電話に出たけど、母の説明ではどこにいるのかさっぱり分からず🤷‍♂️
車止めた方に出たって言い張ったのに反対側に出ていて、苦労してやっと22:30頃に合流‼
も〰〰やってくれた〰〰‼️ てか、海外じゃなくてよかった‼😅😅


そして、サンライズ観光ホテルへ🚙
ホテルに着いたら、「コンビニ無いじゃん😲」「アルコール買ってきて🍺」って、近くのローソンに走らされ💨
戻ってきたら、そのまま立っている2人。
チェックインしてくれて無いの⁉️ 残念…😩

フロントのおじさんは、誰がどの部屋かこんがらがってるし…車のキー渡したのに、エレベーターに乗ったら「車のキーください‼️」とか言うし…「お釣り忘れてました」って部屋まで届けに来るし…😅



2日目は、沖縄の美しい海を満喫‼️
どこもゆったりとした時間が流れているようだった😌
やっぱり美ら海水族館素晴らしかったな~😆
夕暮れの海も印象的だった✨
海が見えるcafeでの のんびりランチ🍴 朝ごはんやデザートや夕ごはんで沖縄の味も楽しんだ😋
最後のドタバタはマジ焦ったけど💦今となっては笑い話😁
思い出に残るステキな1日だったよ👍😉




            つづく。