軽井沢合流 + 蓼科ツアー♪ ① | ★Clover Leaf Cafe★

★Clover Leaf Cafe★

ブログの説明を入力します。


毎年楽しみにしているMYCとの秋の軽井沢合流ツアー + 有給を取って蓼科も回ってきたよ🎵


        11月2日

定時にソッコー帰って支度をして、8時過ぎに出発🚙💨
六郷から須玉まで高速道路を走って、八千穂高原まで伸びた中部横断道を走ったら、4時間で軽井沢の追分🅿️に着いちゃった‼早い‼️👍😉
着いたらすぐ就寝🚙💤




        11月3日

目覚めたらいい天気☀ そしてあんまり寒くない❗
支度が終わる頃、途中で寝てからやって来たMYCが到着😆✋
👉早速、朝のお茶時間☕
最近の事や今日のスケジュールについて話したり、プレゼント交換したり🎁
いつもステキなお土産ありがとう~👍😆



車で矢ヶ崎公園🅿️へ。朝から車がいっぱい🚙🚙🚙
そして、自転車で出発🚲🚲
今回はいつもと違うコース。
誰もいない旧軽井沢銀座にビックリ‼️
最初に聖パウロカトリック教会を見学⛪


朝は人が少なくていいね👍
ちょっと心が洗われた気分😌✨




気になっていた、チャーチストリートにオープンした 軽井澤VERANDA でモーニング🍞


ステキな大人空間✨ 
グランドピアノもあって、コンサートが開かれるそう🎹 マットな塗装のピアノ、初めて見た❗
浅野屋トーストセットをオーダー。
サクッとおいしいトースト🍞 コーヒー・紅茶はおかわりできるのがうれしい☕🎶
ストウブに入った5種のきのこのスープがとってもおいしい👍😋
優雅な軽井沢の朝を満喫できたよ😌😌✨




ゆるい坂道がキツキツの三笠通りが、いつもよりちょっと楽かも🚲🚲🎶 朝イチだから⁉️
紅葉の森に別荘が建ち並ぶ景色に軽井沢を実感しながら、旧三笠ホテルに到着💨💨
文化の日で無料だった‼️👍


とにかくステキがあふれていて、写真を撮るのに大忙し📷📷💥


何回も来ているのに、毎回新しいアングルが見つかる‼️
いつもより早い時間だから、光の入り方で違って見えるのかも💡




帰りは下りでスイスイ🚲🚲💨💨
corisで雑貨を見て、星柄のRollbahnの手帳とSHOZOさんよりちょっと小さめのアルマイトトレーを購入🎵




別荘地の紅葉を楽しみながら、近衛レーンを通って(👈.👈👇)御膳水へ(👉中)


あ~軽井沢の森の匂い😌😌✨
美しい紅葉や美しい水で、汚れた心がキレイになっていく~😌😌✨




いつもはちょっとキツいこの道も、反対からだと下りで楽々🚲🚲🎶
いつもと違った景色が見えて、今まで気づかなかったものが見える‼ このコースなかなかいいかも🎵




雲場池に到着🚲🚲💨
意外と葉っぱ散ってる…🍂


それでもやっぱりキレイ🍁✨


👈水鏡が美しい✨


👉印象派の絵画みたい🎨
冬に護岸工事をした所が不自然になったんじゃないかと思ったけど、馴染んで目立たなくなっていてよかった❗




久しぶり~に Magnolia でランチ🍴
てか、ケーキのイメージしかなかったけど、ランチもあったなんて‼ 気づかなかっただけ⁉️


グラタンコロッケ プレートをオーダー。
サクッとしてトロッとしておいしかった👍😋
テラスでのんびりランチを楽しむ…軽井沢の麗しい休日~😌😌✨





万平ホテルにお邪魔🎵
ショップを覗いたら、紅茶やハーブティーやお菓子等々新しい商品がいろいろあった💡


👉幸福の谷
いつもここに来る時は、ちょっと薄暗くなってきて もう少しで帰る時間…ちょっと寂しい感じだけど😞今回はまだ明るいし明日もあるもんね😉🎶
あのマヌケな事件を思い出して笑った〰️😁😁




今回も、お気に入りの 涼の音 でお茶☕


さつまいものチーズケーキとアールグレイをオーダー🍠☕
初めて庭のテラス席に座って、別荘でのtea time気分を味わったよ😌😌✨
この建物、この立地、この雰囲気、軽井沢気分に浸るのにマジピッタリでごさいますね👍😉




👈今年はクローズの室生犀星記念館。


軽井沢ショー記念礼拝堂を見て⛪


旧軽井沢銀座で買い物🎵
いつもステキなAtelier Sajiloを覗いて✨
中山のジャムでサンドイッチレリシュを買って🍔
軽井沢紅茶館サンビームで葡萄とピーチを買って🍇🍑 
アトリエ カビリヤでご当地リラックマ ソフトクリームを購入🐻🍦
チャーチストリートのkoto no itoで雑貨を見て ドライフラワーの使い方に刺激を受けて✨
もうひとつドライフラワー使いがステキなお店も発見💡 お金があれば いろいろ欲しかった‼️

それからもうひとつのお楽しみ、試食🎵
中山のジャム・セルフィーユ・サンクゼールで、ジャムやスプレッドをいろいろ味わったよ😋😋🎶





そして、矢ヶ崎公園🅿️に戻って車でTSURUYAへ🚙🚙
だがしかし、今までにないほどのスゴい渋滞‼️
途中から抜け道を使っても結局ハマっちゃって😱
いつ着くかわかんないからDeliciaに行こうとしたけど、とっくに通り過ぎてる事に気づいて やっぱりTSURUYAへ行く事に。
再び抜け道に入ったら、今度はスイスイ走って無事到着🚙🚙💨
ここまで1時間もかかった‼マジスゴすぎ‼️😓😓



TSURUYAでBar timeと朝ごはんの買い物をして🍷🧀 🍞



軽井沢高原教会の紅葉ライトアップを見に行ったよ🎵


ちょっと心配だったけど、散らずに残っていてよかった‼️


いつも楽しみにしているハープコンサートは、今年は金曜日のみで残念〰️😞😞



ホテル ブレストンコートの装飾も豪華で美しい✨





          つづく。