久しぶりの長野ツアー♪ ② | ★Clover Leaf Cafe★

★Clover Leaf Cafe★

ブログの説明を入力します。


         6月3日

今日もいい天気☀
ちょっと新潟県におじゃまして、妙高高原 いもり池へ🚙🎶


誰もいなくて、この素晴らしい景色を独り占めしながら朝ごはん🍞
カッコーやウグイスの声を聞きながら、のんびり朝の散歩を楽しんだよ🎵




長野県に戻って、野尻湖へ🚙🎶


青い水面が美しい✨
ただ景色を眺めながら ぼんやり…こんな時間も非日常😌✨



道の駅しなの で野菜を買って🍅



戸隠の鏡池へ🚙🎶
風が止むのを待って、水鏡になった所で撮影📷


標高が高いこの辺りは、まだ新緑がキレイ🍀✨
朱色や黄色のつつじもキレイだった‼





戸隠牧場を散歩🎵


草原は、黄色い花とサギゴケのお花畑✨


牛に近づくこともできたよ🐮🐮🐮


仔ヤギ かわいかった😆





久しぶり~に 花伝舎でランチ🍴
前日に予約しておいて、花伝舎ランチをオーダー。
テラスで高原の風を感じながら、のんびり味わったよ😌✨


食後にガーデンを散歩🎵




カモミールの香りが漂ってる~😌✨


芍薬ってキレイでゴージャスだなぁ✨


やっぱりこの時期に来てよかった👍😉




山を降りて長野市内へ🚙💨




善光寺の門前町を歩いて🎵
👉アルクマ発見🍎 善光寺被っちゃってる😆


お気に入りの雑貨屋さん Roget に寄って、オシャレな虫除けスプレーと、この辺りのステキショップがたくさん載った小冊子「古き良き未来地図」を購入🎵



善光寺にお参り卍


リラックマと善光寺のコラボグッズがいろいろあった🐻💕






ずーっと来たかったお気に入りcafe(喫茶店)、ラランスルール でお茶☕✨
階段を降りていく時、毎回ちょっとドキドキ💓
やっと来ることができてマジうれしい‼😆


前回と同じソファー席が空いていてよかった✨
IトロピカルTとフランをオーダー。
ゴージャスな雰囲気の中で楽しむ おいしいお茶とお菓子…マジステキ😌✨
あれもこれも食べたいから、おみやげに焼き菓子を3個購入🍪
店主さんが、静岡から来た長野好きって事を覚えていてくれてうれしかった😆🎶




そして最後にTSURUYAで買い物して🍞🍄🍙
韮崎まで高速道路を爆走して🚙💨💨
まほらの湯でお風呂に入って♨
午前様の帰宅だったよ🏠




2日とも最高の天気で、美しい景色を楽しめた‼
ガーデン散歩も楽しかったな~🌹
お気に入りのお店や気になるお店もいろいろ回って、Cafe 中寿美とラランスルールにやっと行けたのは本当にうれしかった😆
まだまだ気になるお店がいっぱい❗今年中にまた行きたいな~🎵