5月20日
何年かぶりに、新緑の季節の軽井沢へ出かけたよ🍀
本当は金曜日夜か土曜日早朝に出るつもりだったけど、お疲れだったため朝はゆっくり起きて12時に出発。
てか、暑い〰💦 道路脇の温度計には31℃って出てる‼😓
緑の景色を楽しみながら走って、長野県望月へ🚙🎶
お気に入りのYUSHI CAFEでお茶☕

御泉水サイダーうめシロップ入り と スコーンをオーダー。
やっぱりいいな~この雰囲気✨
ぼんやり のんびり過ごす時間…求めてたのは こんな感じ。出かけてきてよかった‼😌✨
それから、布引温泉こもろ で景色を楽しみながらのんびり露天風呂に浸かってリラックス♨
そして、軽井沢へ🚙🎶
マツヤの跡にオープンしたスーパー Deliciaに寄って、夕ごはんのお弁当と朝ごはんの おやきを購入🍱
誰も居ない夜の旧軽井沢銀座や聖パウロ教会辺りをちょっとドライブして🚙
ライトアップされてるかも⁉と思って、軽井沢高原教会へ行ってみたら…

やっぱりライトアップしてる💡
新緑の季節もいいね👍
湯川ふるさと公園で、夕ごはんを食べて🍱お泊まり🚙💤
5月21日
緑がいっぱいで小鳥の声が響きわたる爽やかな朝☀ 浅間山のハートもくっきり見える❤
👇こんな景色を見ながら朝ごはん🍞
矢ヶ崎公園駐車場に車を止めて、自転車で出発🚲🎶

朝の森の中は、ひんやりとした空気が気持ちいい😌✨
👆外国人墓地に寄って🚲
雲場池を散歩🎵
新緑がまぶしい🍀✨ 新緑や青空を映す水面も美しい✨

紅葉の時期も素晴らしいけど、新緑もキレイ🍀✨


マジ美し過ぎ~🍀✨😆

いつもは かなり人が多いけど今日はとても空いていて、美しい景色を見ながら のんびり散歩を楽しめたよ🎵
心が洗われた~😌✨
ステキな別荘が点在する森の道を走って、御膳水へ🚲🎶
なんて美しい水‼✨ この水で紅茶淹れてみたい☕
👆👉ステキな別荘達①🏡✨
森の小道を抜けて、聖パウロ教会を見て⛪

👉新緑に囲まれたショー記念礼拝堂が美しい⛪✨
ショーハウスを見学して🏡

川沿いの道や別荘地の森を通って幸福の谷へ🚲🎶
いつもここに来るのは夕方で ちょっと寂しい感じだけど、今日は明るいお昼前☀ いつもとちょっと違う雰囲気で、木漏れ日が美しい✨

👆👉ステキな別荘達②🏡✨
それから万平ホテルのロビーを見て、初めて史料室を覗いてみたよ🎵

室生犀星記念館は、苔や木々の緑がキレイだった🍀✨
こんな所で執筆したら、ステキな作品が生まれそうだよね~✒
てか、暑くなってきた〰〰軽井沢なのに😅
つづく。