2月18日
以前一緒に働いていた人が結婚してcafeを開いたって聞いて、マジビックリ❗❗
どんなお店かな~ 期待を胸に、初訪問してきたよ
藤枝の蓮華寺池公園近くにオープンした「喫茶の坩堝(るつぼ)」☕✨

ドアを開けて久しぶりの再会❗
なかなかのステキ空間✨

昭和な感じのお食事処?のようなお店をリノベしたお店。内装は夫婦二人で作り上げたんだって❗スゴい❗❗
でもやっぱり素人には大変で、予想以上に時間がかかったんだって
古本が並んでいたり
カウンターにはお酒が並んでたり
なぜか養命酒が❗しかも2本❗❗一度も出た事は無いそうだけど

透明でカラフルなレコードを使ったライトがイイカンジ
所々にレトロな物が散りばめられてる
思いっきりレトロ~じゃない感じがいいね

茶色の小ぶりなイスがカワイイ

今日は、料理担当の旦那さんが不在のため食事メニューができないって言うから、キウイのつぶつぶライムサイダースパイシーポテト固めのプリンをオーダー。

混ぜたり潰したりするごとに味が変化するドリンク止まらないおいしさのポテトちょっと昔風なしっかりとした味のプリンどれもおいしかった❗❗
(左上)内装や飾ってある物はみんな旦那さんの趣味なんだけど、唯一の奥さんのスペースなんだって✨
(右上)カワイイ シュガーの入れ物✨

(左下)メニューの裏を見たら、レコード?
タイトルがキョーレツ
トイレから出てきて上を見たら、露天風呂のサインが❗♨
話をしたり古本を見ながらのんびり過ごして、cafe時間を満喫したよ
彼女がこんな野望を持っていたとは❗❗
それを実現したって、マジスゴい❗❗
かなり刺激受けた〰〰❗❗
食事メニューを見せてもらったら、おいしそうなものがいろいろ❗今度はごはん食べに来なきゃ
それから、川根までドライブ
家山梅園へ行ってみたよ
咲いてる咲いてる❗見頃

水仙みたいな甘い香りが漂ってる~黄色い蝋梅の香りだった✨

梅の花、茶畑、大井川、のどかな川根の景色

今日は暖かくて春っぽい
でも、梅の香りを嗅いだら、やっぱり冬なんだな~って感じた。





やっぱり花景色を見ると心がうきうき
cafeと梅の花を満喫して、のんびり癒しの休日になったよ✨