こんにちは
先週、ニュースで関東の方は
桜が満開〜なんてやってましたね
関西はやっと咲き出したのか
うちの近所も急に咲き始めて
びっくりしてます
今日は綺麗な景色を
幾度となく見て
写真撮りたかったけど
運転してたから
取れませんでした
朝からJAへお買い物
お目当ては…

ジャーん!タケノコ

春〜♫って感じですよね

小ぶりです
(まだ出始めで高いです)
あとタケノコと一緒に煮る
こちら

子供の頃
タケノコやワラビなんて
多分、買った事なかったと思う

普通に家の裏とか山←誰の山かは知らんけど

にあったよ

近所の人もくれたし
旬の物は大抵
重なるしで
毎日タケノコ食べて
子供の頃はあまり好きじゃなかった

周りが畑や田んぼばっかしやったから

懐かしくて
こんなんも買ってみた
つくしを買うなんて
考えられへんけど
これが現実

ハカマ取るの面倒くさいけど
なんや気持ち悪いね

下処理して…
タケノコ糠で茹でて
あと今日は
おから(うの花)も作った

菊芋細かく刻んで入れてみた
最近、ハマってる菊芋
さといもっぽいでしょ

土生姜みたいに
でこぼこしてるから
皮むくの剥きにくいと
思って調べたら
この皮に栄養が…

捨てたらあかんわ
菊芋にハマった理由は
テレビで見てから

何でも徳島の人は菊芋を
食べる習慣があって
健康な人が多いみたいな
やってました(数年前)
でも近所には売ってないなぁと
思っていたら何年か前から
JAで見かけて
買うようになりました✨
血糖値の上昇抑制
腸内環境の改善
免疫力の向上
基礎代謝の向上
脂肪蓄積の抑制
コレステロール値の低下
高血圧の改善
むくみの解消
菊芋の中の『イヌリン』がいいみたい

私はお味噌汁にいれたり
筑前煮にも入れてみましたが
煮崩れしにくく
千切りでサラダもいいし
身体にいいと聞くと
すぐ感化される
おバカさんです
