なかなか眼の調子悪くて
更新できずにいました
眼瞼下垂の手術をした
クリニックで
自費でトラネキサム酸
などの薬(美白の)を
購入
もう多分来ることは
ないだろう…と
駅へ向かいました
このときの気持ちは
また話します
気持ちの整理が
ついてなかった
このときは…
再手術、、、
そんな気持ちも
勿論あったけど
ここでは無理だ
今から眼瞼下垂手術を
されようと考えている方
眼科で眼瞼下垂と診断
されてる方に
誤った判断をされないために
後日、クリニックの事を
残し、参考にして頂きたいです
さて私はこの嫌〜な気持ちのまま
電車に乗り(しつこい笑)
神戸駅で降りました
予約を入れていた
よつば会クリニックへ
シミ取りレーザーを
受けに行きました
もちろん初めての
クリニック
写真撮る余裕
なかった
めちゃくちゃ綺麗なクリニック
混雑して待つと思っていたので
広いし、待合のソファーも
充分な数があり
イメージと違った
10分程前に到着したのですが
受付してくれて
いろんな説明やら
インスタとかフォローで
割引あるとかアプリの
ダウンロードとか
かれこれ5分くらい
仕事が早い!
問診票記入したら
洗顔するコーナーへ
いいねぇ順調だ
今日はファンデ塗ってないけど
なんか洗顔はしないと
いけないみたいなので
洗顔する
あっ化粧水ないから
持参しないといけなかったと
気づくあちゃー
帰りは顔突っ張るだろうなぁ
そしてもう定刻きっちり
14時の予約で診察室へ
呼ばれた
女医さんだ
レーザー希望ね?
はい!
(手鏡を私に手渡し)
どのシミが気になる?
これとこれとこれとこれも
肝斑も薄っすらあるけど
シミも薄いね、ピコレーザーが
良いと思うけど…
レーザーの種類によって
効くシミが違うの
そうなんですか
ガッツリQスイッチレーザーで
お願いします
逆に濃くなるシミも出るけど
お願いします
一旦診察室を出ました
濃いシミだけ当てる
つもりだったので
まぁいいや
通えるか分かんないし
と思いながら
外のソファで座っていると
直ぐに呼ばれて
施術室へ
簡易ベッドに横になると
直ぐに若い女の子が
顔の産毛を取るレーザーを
先に当てた
パチパチと少しだけ
ゴムで弾かれた様な
感覚
産毛取ってもらうと
化粧のりがよくなるから
嬉しかった
痛いの我慢我慢
そのあと後ろから
先程とは違う男性ドクターが
入ってきて
レーザーをあてる
取り放題でお願いしたので
あちこちでビリっビリっ
痛!でも1箇所に当てる回数が
少ないので全然我慢できる
数年前、職場の一部で
芦屋のクリニックで
シミ取りレーザーが
流行っていて
保険きくから
安いよね〜って
1回に1箇所だけしか
してくれないけど
結構通ったわ
そこは1箇所だけど50発
以上レーザー当ててたなぁ
こんな痛さ違うもん
もう帰り1時間くらい
ずっとジンジンしてて
痛かったわ
よつば会、結構早く終わって
入ってから会計までに
かかった時間40分程
なんてスムーズなのか
お会計7,700円だったかな
安っ!
私がフォローしてるブロガーさんが
このよつば会クリニックの事を
書いていらして
別のクリニック(関西あちこちあるみたい)
ですがメニューはほぼ同じ
一度行ってみたかったんです


