金属アレルギーで
NGな歯科材料がわかったので
治療は一応、長くかかりましたが
終了しました✨
しかも数年前に補綴を全て外し
レジンとやらにしたのですが
このときは自費で
ボーナスが全て消えてしまった
覚えがあります![]()
でもその後、再び奥歯の薬やらを
溶かしたり、ボルトを取り除く
治療をした後は
金属アレルギーと言う名目で
保険治療でレジンに
していただきました。
まぁレジンにも種類があるらしく
保険治療のレジンは
白い綺麗な歯ですが
強度にやや難あり![]()
私みたいに硬いせんべいとか
好きな人はすぐ欠けたり、割れたりします![]()
そのたびに治療に行きますが…
取り敢えず今は歯と湿疹は
大丈夫になりました
亜鉛の取り過ぎには
注意しています![]()
その後2016年には
『ばね指』発症、手術
2017年
『網膜前膜』で硝子体手術
2017年硝子体手術後
予後が思わしくなく
病院探し
コロナで病院探し中断し
2022年にやっと治療できる眼科が
見つかり、4ヶ月に一度注射で
眼瞼痙攣と眼瞼下垂を
ましにしてもらっています
ただ今は眼瞼下垂の手術を
どうしようかと脱脂も
考えています![]()
毎日、自問自答の繰り返し
あー![]()




