2023年ありがとう
一年前の年末から
再・再建手術の話が始まって
2023年の中心は
手術のことだった感じですが
いろいろ感じて
いろいろ学んだ年
でもありました。
【人生、山あり谷あり】
正にその通りだし
もしかしたら
本当に大きな山や谷は
これから来るかもしれないけど
人生は大小様々な山と谷の繰り返しで
それがあるから面白いんだ
という事を改めて実感😌
年内はしっかり休んで
回復期を過ごしたので
年明けは少し仕事に向けて
リハビリ出来たら…と。
人と話す事で気づきやヒラメキが起きる
やっぱり人と関わる事が必要だし
それがやりたい事なのかな
と漠然と感じた年末
『毎日何してるんですか?』
という何気ない質問に戸惑ったり
40センチの手術痕の話に
『今時そんな大きな傷がつく手術するの!』
という会話に、
確かに🤔と我に返ったり💦
日常生活がしやすくなれば
再手術の後悔はないけれど
客観的、俯瞰的な視点は
第三者と話す事で気づけることが多く
学び📝
人との関わり
人とのつながり
生きることに必要だと私は再確認しました☺️
毎日お昼寝ばかりしていたけど
1か月経って
ほぼお昼寝が必要なくなって
一万歩以上歩けるようになった👍
納豆を混ぜるだけで痛みがあったけど
りんごが剥けるようになった👍
頑張っても8時の角度しか出来なかった腕も
9時まで出来るようになった🕘👍
すごいことができる人を目指さなくて良い
自分のペースで歩みを進めることで
自分の輪が少しずつ広がっていく
誰かと比べて勝手に凹んだり
誰かがいる場所を羨んだり欲しがったりせずに
自分が今いる場所
やっていることをしっかり感じる
今年の学び📝
来年の目標の一つ
県外のアリーナ観戦に行くぞー🐻✨
そのためには体力作り💪
