店長になって6年が過ぎ
9月1日で7年目に突入しました😆
店長としてのお仕事も企業内の店舗も初めてで
新たな人間関係の構築や業務内容はもちろん
夜型人間だった私には
週5日連勤や時間帯も
慣れないことばかりでした😅
それでもお店のみんなや
地域の先輩SMたちに助けられて
一歩一歩進んで来られた🌱
元気いっぱい働けたのは最初の9ヶ月だけで
あとは乳癌治療との両立ですが
たくさんの出逢いと思い出ができた6年間。
小学1年生が中学1年生になるのと
同じ年月が経ったのか…
と思うと驚きと恐怖😵ですが
6年経ってもまだまだ新たな気づきや発見がある
そんな充実感を与えてくれる職場に感謝です☺️
会社は10月から新年度。
年度の締めということで上司との面談がありました。
日記に何度も登場しているステキな上司。
一年の振り返りをしながら
ビジネス的な成果は残さなかったことを伝えると
この店舗には別の役割があって
その成果は期待を遥かに超えている
他の店舗ではできない成果や貢献度がたくさんある
システムやツールの浸透も
効果的な人材育成の仕組みづくりも
一歩も二歩も先を進んでいる
それが○○さんの強みだし
別の店舗に異動したとしても
必ず再現できる武器だから
自信を持って
他のSMたちをサポートしてあげてね
と温かいお言葉😭
たくさんオペレーションすることや
重いものを持ち上げることなど
出来ないことはたくさんあるし
凹むこともあるけれど
ちゃんと居場所ややりがいを
与えてもらえる環境に感謝🍀
私もそれができる人になりたい
9月1日は土砂降りの雨が降ったり晴れたり
変な天気でした。
雲の隙間から見えた空はキレイな青🟦
7年目も一歩一歩進んでいきます🐢
