見ようによっては晒し首 いずみ | C.I.Project OFFICIAL BLOG

C.I.Project OFFICIAL BLOG

C.I.Project OFFICIAL BLOG

泉谷です

ギターの奏法の一つに、ボトルネック奏法というものがあるんです。
C.I.Project OFFICIAL BLOG
↑ガラスや金属で出来たこういった筒をギターの弦に当てて、うにょ~ん♪って音を出すんです(酒瓶なんかの細い部分(ネック)を切って使った事からボトルネックと呼ばれます、画像は拾い物)

ブルースなんかで多く使われる物ですが、最近はジャンル問わず使われます。

ちなみに、わかりやすい所ではミスチルの「箒星」の3'12"~なんかで聞けます(動画では3'33~)



そんなボトルネック。ライブの最中はアンプの上なんかに置く事が多いんですが

演奏中にわざわざ取りに行くのもなぁ…スグにパッと使えるようにしたいなぁ…

専用のスタンドなんかも売ってるけど、普段何故か見かけないし売ってても高いし…だったので…

Baゼン君に作って貰っちゃいました☆

見よ!
C.I.Project OFFICIAL BLOG

マイクスタンドにくっ付ける事によってスッと取れてパッと使える利便性!見た目もクール!

写りたがり玄ちゃんが画像の半分を占めてますが気にしないw

ありがとう、ゼン君!大事に使います(^o^)