泉谷です
私、実は今年に入ってからというもの行きたいライブやクリニックに一度も行けてません
うま~い具合に予定が被ってしまうんですよね(´・ω・`)
ライブが好きな方や、楽器を演奏する方だとわかって貰えると思うんですが
しばらく生の刺激を受けないと、生きる力(大げさじゃないぞ)が無くなってくるんですよ
物凄くempty~ッッッ!って感じがする。
多分、ほっといたら死ぬ。死ぬわ。
なんとか足りない分をYouTubeで補給してるんですが
やっぱり生で見ないと生まれない感情っていうのがありまして…
いや逆だ
動画だと生の1/10の情報も無い気がする。
そう考えると、生きてるうちに見ておかなければいけない重要なミュージシャンが沢山居るなぁと
ホイットニーヒューストンの訃報のニュースをみたとき、ふと思ったんです。
ってわけで
気づいたら3時間もYou Tube巡りをしていたので幾つか観てた動画を貼りますねwww
最初からこれが言いたかっただけですww良かったら観てねww
John Mayer - Belief (Live at the Crossroads Festival)
ジョンメイヤー!ああっもうっ全部いい(;><)
関連にはエリッククラプトンとの演奏もあるのでそちらもチェック!
Eric Johnson @ House Of Blues 11
エリックジョンソン!こんなに美しい音が存在してるなんて。
4:15~あたりから「Cliffs Of Dover」!
Andy Timmons Ghost Of You
アンディティモンズ!好きすぎて辛い(´;ω;`)
僕も同じエフェクターを使ってますが、こんな音出せません(^q^)
Michelle Branch & Santana "The Game of Love" Official Video
ミシェルブランチ&サンタナ!
僕がPRS(というメーカーのギター、CIPのライブでは殆ど使ってないですけどね)を買ったきっかけはサンタナです。大好き!
Fourplay - Bali Run ''Tokyo Jazz 2008" (Live)
フォープレイ!ちょっと趣向を変えて(^ω^)
普段、何の音楽を聞くか迷ったら僕はFourplayをかけます。いつ聞いてもスッと入ってくるから不思議だ。
THA BLUE HERB
ブルーハーブ!日本語のラップはあまり普段聞かないんですが、THA BLUE HERB は別です。
知った時衝撃を受けました。
RUN
B'z!僕がギターを始めたきっかけ。ずーっと好き。載せるかどうか迷ったけど載せちゃえw原点だし。
昔、meet&greetで実際に会った時は超緊張しましたw
音楽っていいなぁ(´∀`)