飛躍期待、日ハム杉谷が秘める思い レギュラー獲りなら中田からご褒美も!?
Full-Countより

今季から背番号「2」に変更、飛躍期待される杉谷。
 昨季リーグ2位に終わった日本ハム。今季の飛躍が期待されるのが、杉谷拳士内野手だ。
 名門・帝京高から08年ドラフト6位で日本ハム入り。昨季は84試合出場で規定打席には届かなかったものの、打率2割9分5厘、1本塁打、12打点、8盗塁をマークした。球団の期待も大きく、オフには背番号61から小笠原道大(中日2軍監督)らが背負った「2」へ“昇格”した。

 今季はチームで絶対的なレギュラーの二塁・田中賢介、中堅・陽岱鋼へ挑戦状をたたきつけている。

「レギュラーを取りたい、ではなく、強い気持ちでレギュラーを取る。リーグV、日本一の輪の中心にいたい。やらないといけない気持ちは強い」

 球界屈指のムードメーカーで、ベテラン・田中からは「(杉谷の定位置奪取の発言は)マイクパフォーマンスですよ」と一蹴されたものの、言葉の端々に今季にかける決意がにじむ。

レギュラー獲りで中田から“ご褒美”、当初はフェラーリも…

 全てをカンフル剤に変える。年が明けた2日にテレビ朝日系で放送された『夢対決!2016 とんねるずのスポーツ王は俺だ!5時間スペシャル』の人気コーナー『リアル野球BAN』では、レギュラー獲りが実現したあかつきに4番・中田から「青山の土地」を買ってもらう約束を取り付けた。

 当初は高級車・フェラーリだったが、自らの希望で高級地に変更。「中田さんとは付き合いが長い。朝起こしたり年間通していろいろお世話していますから」。1月は斎藤佑らと共に自身初の米ハワイ自主トレを行うなど気合十分だ。

 両打ちで内外野を守るマルチプレーヤー。試合終盤の守備固め、代走、バントなどの小技はもちろん、昨季は得点圏打率3割1分をマークした。栗山監督ら首脳陣からすれば、「ベンチにいれば心強い存在」と言えるが、そんなイメージを吹き飛ばせるか――。杉谷の2016年に注目だ。




定位置狙う日ハム杉谷 正月番組を振り返り「中田さんが余計なことを…」
Full-Countより

「リアル野球BAN」で活躍の杉谷が始動、定位置奪取へ「引くに引けない」

 日本ハム・杉谷拳士内野手が5日に千葉・鎌ケ谷市の球団施設で本格的に始動した。グラウンドで体力強化を目的としたランニング。その後は屋内練習場で打撃練習を行うなど精力的に汗を流した。

 練習後の報道陣の取材では、2日に放送された『夢対決! 2016 とんねるずのスポーツ王は俺だ! 5時間スペシャル』(テレビ朝日系)の人気コーナー『リアル野球BAN』(1試合5回制)を振り返りつつも、二塁・田中賢介、中堅・陽岱鋼からの定位置奪取へ燃える今季の決意、将来の野望などを口にした。

――年末年始は?

「帝京高だけでなく、中学校のグラウンドも使わせてもらいました。なかなか有意義で、いつにない正月を過ごさせてもらいました」

――正月のTV番組でレギュラー奪取を高らかに宣言した。

「引くに引けないというか、それを目標でやっているので。ああいう番組に呼んでいただけるようになって、もっと成績を残して呼んでもらえるようにしないといけないです」

――番組では5回裏に逆転サヨナラ打を放った。周囲からの反響は?

「『去年に比べて出来が良くなっている。仕上がっているな』と言ってもらえました。『キャンプに合わせるんじゃなくて、あの番組に合わせているのではないか』と」

「本当だったら、僕が(MVP賞品の)車だったのに」

――昨年に続き、今回は2回目だった。

「そうですね。番組の流れが分かっていましたので。まずは野球のことをしっかりしないといけないです」

――栗山監督らチーム関係者から何か言われたか?

「何もないですけど、とりあえず、みんな見てくれていると思います。『今年の杉谷は一味違うな』と、正月に僕から先制パンチをいかせていただきました」

――試合は侍ジャパン(ソフトバンク・松田、西武・秋山、日本ハム・中田、ヤクルト・山田)の2度の泣きの延長戦の末、MVPは中田に。石橋ジャパンが勝っていれば、MVPの可能性もあったのでは?

「本当だったら、僕が(MVP賞品の)車だったのに。中田さんが(延長戦を2度申し出るなど)余計なことをするから…」

――番組ではヤクルト・山田が杉谷を年下のようにイジっていた。

「片言で全然気持ちが入ってなかったですよね。お互いイースタン・リーグでやっていた時から、僕は『哲人、哲人』と呼んでいたので(仲はいいです)。あの後も特に何もなかったですよ」

侍ジャパン入りへ「そんな噂ありますか?」、高い壁へ「記者の皆さんの力も借りないと…」

――いずれ石橋ジャパンでなく、侍ジャパン側で出場したい思いは?

「そんな噂ありますか? まずは栗山監督にアピールしましたし、小久保監督にもアピール出来たかなと…。選手として目指すところは侍ジャパンと思っています。ただ、まずはファイターズで。高い壁(二塁・田中賢介、中堅・陽岱鋼)に向かってやらないといけないと思っています。今は絶対に引きずりおろしてやろう、という気持ちでいっぱいです」

――今オフ意識して練習していることは?

「2月1日に100%合わせないといけない。そこから周囲に『こいつは気持ちが違うな』というところを見せないといけないと思っています。いつも以上にペースは速いし、練習量も多くなっている。24時間、野球のことを考えて生活できているなと思います」

――1月中旬は米ハワイで自主トレする。

「楽しみですね。沖縄だとまだ寒かったので。ハワイの暖かい環境で、どれだけ体が出来るのか。実戦練習もすると思います。あと、2月は米アリゾナ。少しでも海外に慣れておこうという意味でも、今回はハワイでやろうと思っています」

――今季にかける意気込みを。

「とりあえず2016年、誰よりもひいき目で見て、応援してくださいね。これは本当に。僕の力もそうですけど、記者のみなさんの力も借りないと、高い壁を越えていけないと思っているので。一緒にスクラムを組んで戦っていきましょう! よろしくお願いします!」



シーズンオフもいろいろと拳士の情報が毎日はいってくる
それはとっても嬉しいことおねがい
今年に入り鎌ヶ谷での自主トレも
そして、びっきーや佑樹たちとのハワイでの自主トレも始まります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
なにより、体調崩さず頑張って!!

私は今日は【FFFFF】見るよLOVE