鹿追町は十勝平野の北西端に位置し、畑作や酪農が盛んなほか、冬場の氷点下20度を下回る「凍(しば)れ」も観光に生かしています。

松本副町長は「大使としての活動はもちろんのこと、プレーでも町民に感動を与えていただけることを期待しています。

ぜひシーズンが終わった後に優勝の報告にいらしてください」とご挨拶。

両大使に名刺と特産品のじゃがいもやハムの目録を贈呈していただきました。

中田選手は「名刺を活用して一人でも多くの方々に鹿追町をPRしていきたいと思います」と話し、杉谷選手も「然別湖畔温泉があっていいところだと聞いています。


皆さんもぜひ足を運んでください」と予習の成果を発揮していました。





【ファイターズH.Pより】







スポーツ報知より


【中田、杉谷が鹿追町をPR】


北海道・鹿追町の応援大使を務める日本ハム・中田翔内野手(24)、杉谷拳士内野手(23)が20日、同町の激励訪問を受けた。

特産品の詰め合わせをプレゼントされ、
杉谷が「鹿追町はですね…」とスラスラPRし始めると、
中田が横から「こいつ、さっき携帯電話で調べていただけです」とツッコミを入れていた。




そういえば、翔と拳士の写真がついたバスも作ってくれましたよねキティ×笑2