おはようございます
昨日のブログにも書きましたが野球教室
記事になってました
北國新聞社より
金沢市学童野球の浅野町チャレンジャーは 22日、野々市市のヴィテンののいちで、 ロッテの大松尚逸選手(金沢高OB)らプロ野球選手を囲む会(本社後援を開き、浅野町など9学童クラブの180人が指導を受けた。
大松選手と同僚の伊志嶺翔太選手、塩見裕トレーナー、
DeNAの林昌範投手、
日本ハムの杉谷拳士選手が投打を指導した。
大松選手は「バットは力強く振り切って」などと打撃のこつを教えた。
三馬クラブ主将の冨島悠介君は「トスバッティングのタイミングの取り方を分かりやすく教わり、うれしかった」と声を弾ませた。
浅野町チームと大松選手とは、2008年7月の浅野川水害でグラウンドが使えなくなったチームを大松選手が激励したことが縁で交流が続いている。
では、今日も頑張ります

昨日のブログにも書きましたが野球教室

記事になってました

北國新聞社より
金沢市学童野球の浅野町チャレンジャーは 22日、野々市市のヴィテンののいちで、 ロッテの大松尚逸選手(金沢高OB)らプロ野球選手を囲む会(本社後援を開き、浅野町など9学童クラブの180人が指導を受けた。
大松選手と同僚の伊志嶺翔太選手、塩見裕トレーナー、
DeNAの林昌範投手、
日本ハムの杉谷拳士選手が投打を指導した。
大松選手は「バットは力強く振り切って」などと打撃のこつを教えた。
三馬クラブ主将の冨島悠介君は「トスバッティングのタイミングの取り方を分かりやすく教わり、うれしかった」と声を弾ませた。
浅野町チームと大松選手とは、2008年7月の浅野川水害でグラウンドが使えなくなったチームを大松選手が激励したことが縁で交流が続いている。
では、今日も頑張ります
