きょうでくにがみでのキャンプは終了ビックリマーク


お疲れ様でした!!


何より、怪我なく終えることが出来てよかったですらぶ②





まずは先に昨日の拳士くん。

表情もよかったですよラブラブ







そして、拳士と同じく来季こそは結果を出してほしい、るってぃー音譜




頑張ってねかお2




どうしてもまだ、紺ちゃんと呼んでしまいたくなる紺田コーチきらきら!!










そして、今日の拳士くんは・・・・。



まずは先に剛くん花

笑顔が見られてました音譜






拳士、なぜかスピーチしたって書いてたけど佑樹笑っちゃってるしmakovv



【写真はファイターズ公式H.Pより】







もちろん、最後の締めの挨拶は奨太だよニコ




監督から選手たちに『来年、2月1日ついてこれなかった選手は置いていく。』

そして、昨日も『名護には勝負する選手に来てもらう』とも。







来年2月は名護からキャンプ開始出来るようにこれから頑張ってねらぶ②



そしてこのキャンプを

『キツイ』

『充実している。』と話していた拳士



キツイ中でも元気に声を出していたのはよかったと思う



今年は鎌ヶ谷にいる時間の方が多かったけど【グラウンドに響き渡る声】

いっぱいあったし聞けた!!



でも、一軍ではちゃんと考えて声を出してたと思う(笑)


空気読めないとか言われてるけど、空気読んでいるんですよにっこり




内野守備の時はすぐに何かあると投手のとこに行き言葉をかける



外野守備でも声を掛け合ってきた



でも時にはコーチ陣に声掛け合ってるか?って言われてるときもあったけど



円陣でも拳士が声掛けを行うことも多かった



鎌ヶ谷で見ていて拳士の立場は上になってきたんだなぁと思わされた




だからこそ、いる場所は鎌ヶ谷じゃないビックリマーク



今年も勝負の年だと言ってた



でも来年は本当の本当の

勝負の年!!!!



だからこそ、この自主トレを大事にしてほしい!!








拳士、がんばれー嬉しいwグー