おはようございます
手術した息子ですが、ようやく喉の痛みが完全になくなり、何でも食べられるようになりました
良かったぁわあーーーーん
学校から溶連菌が流行っているとお手紙をもらってきたのでヒヤヒヤしていますが、まだ術後はなっていません
どうか感染しませんように
話は変わりまして、、、
習字道具って中学生になっても使うのですか
さすがに高校生では使わないのかな
上の子たち2人が中学生になったら、末っ子が小学生に上がります
3つ目の習字道具を買うのかなぁー
それとも上の子のお下がり??
でもボロボロになってそうだしなぁー
鍵盤ハーモニカも少し使うだけなのに、それぞれに買わなくちゃいけなかったし、、、
学校用品でそれぞれに買わなくちゃいけないから、地味に大変ですよね
学校用の水着もサイズアウトしたから買い換えたけど、今年は何回入れるんだろう。。。
今年も同じ水着を購入しました
\娘が選んだ習字道具/
高学年になっても使えるように、シンプルなものを選びました
末っ子男子が一応使えるように男女問わない、シンプルなもの
自分で揃えるのが面倒だったので、セットのものを買いました
バッチリ13点も入っていて、他に揃えるものもなさそうなので助かりました
スズリが軽くて汚れ落ちも良く、子供が自分で洗ってくれています
昔はめちゃくちゃ重くて、スミを一生懸命すって墨汁を作っていたけど、今の子たちは、ボトルに入っている墨汁を出すだけ。。。笑
簡単でよし
すべての道具がポケットにすっぽり入るので落とす心配なし
信頼しているアンジェさんで購入
● 書道セット 13点入り
夫は、小学生の時に習字道具でゴキブリの赤ちゃんがたくさん発生したらしい怖ーーーい
このカバンは、メッシュになっているので通気性がよくそんな心配絶対になさそうです
学校用品ほぼ楽天で買っているのでまとめておきます
インスタもフォロワーさん激少ないですが仲良くしてくれたら嬉しいです笑