実は由来は全く違う
http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=28480&category=B 【ネット ケイ バコム-サガン鳥栖 と佐賀競馬 のダブル イベント 実施】
ダービーマッチ の「ダービー 」と日本ダービー などの競馬 のダービー。スペルは全く同じだが由来は全く異なる。
ダービーマッチの方はイギリス のダービーという都市 の名が由来。ダービーで地域を二分してサッカー の試合が行われたことに端を発している。
一方、競馬のダービーは創設者であるダービー卿に由来する。……バンベリー 卿が自分の名前を付けたがっていたらこの企画 はあり得なかったわけで、企画者はイギリスに足を向けて寝られないと(コラ。冗談 はさておき、今まで似たような企画がなかったけれども、サッカー好きで競馬好きという人も少なくないようだし、お互いに新しいスポーツ の魅力に触れるチャンスだったりもするかもしれない。それもどちらも地元 に根を張ったスポーツ。共存共栄 していった方がいいはずだしね。
……ダブル東京ダービー とかなら実現性は高そうだな…。
ちなみに野球でよく出てくる「ダービー」は競馬(側)由来らしいよ。