リメンバーチャイルドデイズ
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_taibatsu__20080524_3/story/20080524_yol_oyt1t00312/ 【インフォシーク ニュース -児童の胸に「うそつき 」と張り紙 、体罰 も…釧路 の小学校 教諭】
自分の背中に「うそつき呼ばわり」と張り紙されたらどう感じるかを考えれば、それが教育 にふさわしい言動なのか分かるはずなんだがな…。
そんなんで規律が守れているなら、学校 以外の世間でも割り込み した人に「割込魔」とか、ポイ捨てした人に「ポイ捨て人」とかのレッテル を本当に貼ればいいじゃないの?学校以外では通用しないけど学校で通用する「規律の守らせ方」なんてあるんかいな?それを考えればわかりそうなものだが。
あるいはガキの頃にそういうことをされたとき、見たときどう思ったかを思い出せればね。