11日競馬雑感
ピーターパン Sはカジノドライヴ が圧勝 。ゴール前に思わず実況アナウンサー が日本 の古馬 牝馬 (しかもオダギラー )の名前を叫んでしまうほど(ぉ の勢いだったとか。
今回は斤量の都合でデザーモ が騎乗 したらしいけど、本番でも乗りたいようなそぶりがありそうな報道 も目にしている。3冠確実と称される馬を袖にして騎乗するなんてことは前代未聞だよな。ナリタブライアン やディープインパクト の頃は、おそらく3冠を阻止しそうな強力な馬がいたとは思えなかったけど、そういう馬が出てきて仮に当時の南井騎手 や武豊 騎手が彼らを袖にしてそういう馬に騎乗するシーンなんて思いつかないものね…。オイラだったら、逆に騎乗したことをヒントにいかにまかして自分の馬を3冠に導くかって方に考えがいきそうだけど。
NHK マイル Cはディープスカイ が勝利。実は、今言っても何の信憑性もないけど、タカ モト式予想で「ぜんぜん実にディープインパクトが顕彰 馬に選定されたから…」なんて考えてはいたのね。そう思った人は私だけではないはずだけど(汗。
ダノンゴーゴー は重賞 ウイナー(ファルコンS)なのね。桜花賞 の時のエフティマイア (新潟 2歳S)や皐月賞 の時のキャプテントゥーレ (デイリー 杯2歳S)もそうだけど、重賞ウィナーを軽く扱ってはいけないな。オークス 予想のときの参照に…するかなぁ…(汗。
しかし恐ろしきはアグネスタキオン …。