ガソリンのジェットコースター
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080401-1819737/news/20080501-OYT1T00650.htm 【ヨミウリオンライン-ガソリン価格 「連休 中は値上がりしない」はずが…甘い政府 】
そりゃだって。暫定税率 が撤廃されたガソリンが供給される前でも、4月1日になった時点でガソリンを値下げたガソリンスタンド も多かったんだもの。それを考えれば5月1日に暫定税率が掛けられていないガソリンが残っていても値上げるスタンド が出てきても何にも不思議 はないでしょうに。
第一、ゴールデンウィーク 中に値上げを阻止したいのなら、それ以降の日に掛けると政令 で定めればいい話。すなわち閣議決定 で「5月7日から再度掛ける」とすればいいだけで、民間に努力 を押し付け る必要性は全くない。
だいたい「価格の安定」を図るためなら4月1日の時点では「便乗値下げ」を監視する必要があっただろうにそちらの話を全く聞かなかったけどね。
さらに言えば、安いガソリンを給油しようと各地のガソリンスタンドに行列 ができたが、途中で売り切れたために「閉店」した店もあるというけどね。いったいどんな計算をして1週間は大丈夫と判断したのか?
やっぱりね。政治家 先生 は自分で車に給油しないものな。こんだけガソリンの値段が高いと言いながら、GSに視察に行った政治家の話なんて全く…。庶民のガソリン代の苦悩なんぞわかるわけがないんだ。
[参考]首都圏 ガソリンスタンド8割が値上げ、30円前後 (ヨミウリオンライン)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080502AT2F0202B02052008.html
余談
価格設定の仕組みの都合上、高速道路 のSAの給油所はまだ安いんじゃなかったかな?(うろ覚え )
そうなるとただでさえゴールデンウィークの混雑があるのに加えて…。こわいなぁ…。