ある意味、さよならできるだけでも幸せなんだ | タイトル未定

ある意味、さよならできるだけでも幸せなんだ

http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000000802200005 【アサヒコム-マニア 殺到に 市、戦々恐々】

残念ながら3月末で運行を終了する三木鉄道メモリアル イベント について。

過去確執 から訪れる人も少なく、さびしく営業終了した鉄道 もある。それから比べれば多数の訪問客から惜しまれて営業終了するのは不幸中の幸いなのかもしれない。

でも、鉄道の運行と言うものは安全確保が前提であることを忘れてはいけない。ファンが俺が俺がをやってしまって、私有地に立ち入ったり、線路内に立ち入ることがあれば安全確保を維持できない。最悪、本来の営業が終了する前に営業が終了する可能性もある。

鉄道が好きだからって鉄道に対して何をしてもいいと言うわけではない。

鉄道が好きならなおさら、鉄道の安全運行に協力すべきだ。

写真 撮りたいだけ、乗りたいだけの気持ちだったら行かないほうがいい。

三木鉄道がこの地を安全に走っていたと言う気持ちをぜひ刻み込んで欲しい。それが恩返しの第一歩なんじゃないの?