常々おかしいと思っていること | タイトル未定

常々おかしいと思っていること

記憶 力が悪いので1回はてな版に既に書いている話題だとは思うが、そうであれば相変わらずまくはりはこの件に憤っているということで解釈いただきたい(滝汗。

場外馬券売場 の設置に反対ならパチンコ ホール の進出にはもっと反対すべきなのに、そう言った話は寡聞にして耳にしないこと。パチンコホールが単なる遊戯施設ではなく実質的にはギャンブル 場であることは明らかなはずなのに。

以前、千葉県 I市の工業団地 内に某地方競馬場馬券 売場が設置される計画があったが、地元 住民の理解を得られずに進出を断念した件がある。以前にも隣自治体ボートピア 、別の隣自治体に場外馬券売場の進出計画があったがこれも断念されている。

しかし、そのI市の代表的な、ニュータウン の中央を横断する鉄道 線の駅前にはパチンコホールがある。しかも2軒。

場外馬券売場の建設 が予定されていた場所から住宅地 を望むことは出来ず、一番近い住宅 街までは車で5分以上はかかる。そんな場所なのに環境 悪化で進出できない場外馬券場に、住宅地に歩いて5分もかからない駅前にあるパチンコホールと言うギャンブル場。

何を建設するのは遠慮して欲しいと言う権利はあるとは思う。しかし、何かが間違っていないかと思う次第。

ちなみに拙ブログ はてな版では既出 だが、木更津 駅前に場外馬券売場(南関東 公営)が進出予定でこちらは具体的な話が動いているらしい。なんでもアクア木更津の地下だということだが…。