愛彼?の腕時計をつけた壽司先生
スシ サン。
フジキセキ 産駒でアドマイヤムーン が出走したクイーン エリザベス 2世カップにも出走していたのだが…。
彼の広東語 表記は「壽司先生」…。
おい、「サン」ってのは日本語 での敬称の「さん」なのかよ!?
ミスター バイタリティーと言う馬がいて、彼の広東語表記が「活力先生」だったから恐らく間違いないだろうけど…。
それにしてもどういうい われでスシサンなんて名前をつけたんだ?
ちなみにアドマイヤムーンは「賞月」、同レースのスポンサー のオーデマ ・ピゲは「愛彼錶」と表記します。
http://www.audemarspiguet.com/jp/
日本で言えば天皇賞にセイコー が協賛しているようなものか。