コーヒーは好きだけど、
缶コーヒーとかは苦手なワタシ。
なので、お金払って試す気はないなぁと、
yahoo!のプレゼント?だかで応募してみたのです。
どんなもんかなー?と思って。

先月終わり頃に当選めーるが。
店舗で交換なものだったので、
先週だか先々週だかにセブンイレブンでブツをもらってきました。

近所のお店にはなくて、車でちょいと行ったお店にもなくて、
出かけたついでに寄ったお店にもなくて、
結構探すのに苦労したよー(^_^;

みんなが怖いもの飲みたさで買ってsold outだったのか、
イメージからしてびみょーでしょ。で、入荷数が少なかったのか、
それはわかりませんが。。。

Close to me...  別館

エスプレッソソーダ。
もらったはいいけど、飲んでみる勇気なくれーぞーこに放置w

ちょうど2~3日前、炭酸苦手なワタシなのに
なんだかシュワシュワしたものがほしくてねぇ。
他に炭酸飲料がなかったので思い切って開けちゃいました。



ごくっsao☆
・・・・・。

ごくっ。  ←口直しの白湯w


もっかい、ごくっ。
・・・・・。

ごくっ。  ←口直しの白湯w


あー、ワタシこれダメだ。
甘すぎ。
それにシュワシュワが弱い気がする。微炭酸だったのかな?
だとしても弱いなー。
エスプレッソのソーダ、というよりも、
スーパーで売ってるコーヒーゼリー的な味に感じました。

二口飲んでダンナにあげちゃった。


甘くなかったら飲めたかなぁ?
うむぅ。。。どうだろ。
せっかくいただいたのに残念でした。


毎日暑いから?
とっても疲れてやる気の出ないここ数日でした(^_^;
エアコンつけてるのも原因なんだろうなぁ。
とりあえず、冷たい飲み物とかはあまり飲まないようにしてますが。
母の作った梅ジュース、赤しそジュース、りんご酢くらいかな。
ワタシの飲む冷たい飲み物は。
・・・あ、ビールとか梅酒とか普通に飲んでるかあせる
まぁいいや。

さて、先週はダンナがお盆休みで1週間家にいたのに、
ひさびさの遠出もなくなってしまって、
なんともかんともな夏休みでした困る
涼しくなったらお出かけしたいな。


《 8/14 》
前日サーフィンに行ったダンナ。
疲れてるだろうから、たぶん起きれないよな。と思いながらも、
4:00頃起きて、5:00頃出発して、、、
ってダンナが言い始めたのにー。
江ノ島行く予定だったのにー。。。
早起きは大変だけど、がんばって起きたのにー。

何度起こしても起きないダンナ。
5:30
6:00
6:30
7:00
ねぇ、こんなに起きないの?っていうくらい起きない。

結局起きたのは7:30過ぎ。
よく寝たねぇ。やっぱり前日の疲れがたっぷりだったんだねぇしょぼん
それがわかっていたから、強く起こせなかったんだけどね。

というわけで、仕方ないので江ノ島は延期。
15日にしようって言ってたけど、
ワタシは友人らとばんごはん食べに行きたかったからさ。
もうちょい涼しくなったら行こうね


《 8/15 》
午前中はバタバタ。
おじーちゃんおばーちゃんのお墓参り、午前中に行きたかったんだけどな。

静岡から帰省してきた中学の頃からの友人と、
ネットで知り合って10数年の友人と、
池袋でばんごはん~食事
メキシコ料理を食べてきました。

Close to me...  別館
サラダやら、ファヒータやら、
店員さんがその場で作ってくれるグワカモーレとか、
いろいろ食べておしゃべりして、
とっても楽しかった~(*´ー`*)

お店指定のビール(コロナともう1種類)を飲むとくじが引けて、
オリジナルグッズがもらえるというので、
とーぜんそのビールを!
2種類飲んで、C賞の栓抜きとハズレのスマホクリーナーを
いただきました。
Close to me...  別館
栓抜き、もういっこ欲しかったなぁ。。。

ちなみに、A賞はビーチサンダル、B賞はタオルでした。

それから移動。
BARっぽいところでつまみながらお酒飲んでー、
ぷあるが合流。嬉し~い♪
コアな話やびっくりする話やいろいろ話して、
23:30頃に駅で解散。
うん、楽しかった(*^▽^*)

三人からおみやげもいただいた。
彩華&ぷあるからは大阪みやげのあめちゃん。
Close to me...  別館

しょーちゃんからは善光寺みやげ?のプリッキーヌ栽培缶。
七味かとおもったら!
Close to me...  別館


ありがとー♪
ワタシはお出かけしてないから、
デパ地下で買ったお菓子しか渡せなかったなぁ汗

また何人かでおいしいもの食べに行こう~!



《 8/16 》
いろいろやることあったんだけど、
「明日の買い出し手伝え」
と義母からダンナに電話があって一緒に買い出しに。
というか、ダンナとワタシで行けばじゅーぶんだと思うんだけどねぇ。
義母・ダンナ・ワタシの三人で近所のスーパーへ。

買い出し後、
「じい(義父)がうるさいからお昼食べてけ。
 夜は孫たち(義姉一家)が来るからばんごはん食べてけ。」
って。
はぁ?翌日BBQで会うんだから、
何も今日一緒じゃなくてもいいじゃん。
と、ダンナをじとーーーーっとした目で見つめうさぎ(睨み?w)、足を軽く蹴って蹴り
「明日一日一緒なのに、昼も夜も一緒なんてじょーだんじゃないんですけどむかっ
ってぼそっと伝えて、結果、昼は家に帰ることになったんだけど、
夜はダンナ実家で買った野菜をBBQ仕様に切ったりしてから
みんなでばんごはん。。。

ちょこのケージ掃除出来ずにがっくり。


《 8/17 》
4:00起きで5:00にダンナ実家を出発、ってことだったんだけど、
なぜか3:45頃目覚めてお布団の中でだらだら。
4:15頃起きて、ダンナを起こしたら速攻起きた。
数日前はぜーんぜん起きなかったくせに・・・↓

ダンナ両親・姉一家(5人)・弟一家(4人)・伯父一家(3人)・うち(2人)
合計16人。
山梨の小菅村へ。
7:00ちょい頃到着。
火をおこす準備したり荷物降ろしたらやることなくて
お昼の準備する頃までぼけっと。。。退屈に過ごした。
甥っ子や姪っ子たちとはちょいと遊んだりしてたけどー。

ごはんの準備とかしながら、
雨よ降れー!って念じたら、分厚い雲や黒い雲が近づいてきたww
雷ゴロゴロ&雨がパラパラきたのは13:00過ぎ。

もう帰ろうよ。。。って思っているのに、
14:00過ぎまで釣りをやめない義母や義弟たち。
釣ったら釣ったで持って帰るのに内臓取ったりするのを
手伝わされるのがイヤなのにーーーーー!
全部で50匹くらい釣ったんじゃないかな?

そんなこんなで一旦ダンナ実家に荷物片付けに帰り、
自分の家には17:00過ぎに帰宅。
帰宅後まもなくして豪雨&雷雨。
セーフセーフ!!

もーれつに気疲れしまくり。
お疲れさま。ワタシ。

あー、毎年強制参加させられるゆーうつなイベントがやっと終わった。
もっと近場にすりゃいいのに、っていつも思う。
行きたくないのに行っても楽しくない。
行かなきゃ義父は腹立てるからめんどくさい。
なかなか難しい。


《 8/18 》
疲れが取れずなんにもやる気起きず(苦笑)
洗濯してゴロン。お昼食べてゴロン。
午後はめずらしくお昼寝して終わった。。。orz
家から一歩も出ないで一日終わるなんて。




*******
うん、まぁそんな感じ。
いいこともあればいやなこともあるね。
仕方ないやね。



そうそう、昨日実家に帰ってから、
いろいろと欲しいものはあるけれど、
今までになかったものが欲しくなりました。

それは、土地。

昨日実家に帰った時に気づいたんだけど、
実家の隣の土地に売地の看板が立ってました。
かーさんに聞いたら、まだ看板立てられて数日とか。

目の前は空き地、というか、
広場になっているから家が建つことはないし、
実家同様に朝から夕方までばっちり日が当たるし、
角地だし。。。

ポケットマネーでなんとかなるなら速攻購入なんだけどなー。
そんなお金ないっす(涙)

土地買ってー、小ぶりの建物建ててー、
趣味のことを使いやすく出来るおうちにしたり、
あわよくばちょっとしたcafeみたいのやりたいんだよねー。
昔から思ってることなんだけど。

いろいろ考えると夢は膨らむけど、
先立つものがないから無駄だな(--;



実家は交通の便も悪くて不便だし、
飲みに行ったら帰りはタクシーになっちゃうし、
買い物に行くにも車がないと・・・な場所だけど、
道路は広めだし、大雨降っても冠水しないし、
地震も発表される震度よりは揺れが少ないし、
静かだし、空はよく見えるし、
今住んでいる場所よりも何倍も何倍も何倍も好き♪
あー・・・宝くじ当たらないかなー。



8/12
えさ入れで爆睡の麻呂。

Close to me...  別館

この時は麻呂セコムが作動せず(故障中??w)、
そーっとフタ開けても、シャッター音がしても、
起きませんでした。


今日はダンナがサーフィンサーフィン行ってしまったので、
ワタシはひさびさに実家へ。

おいしいお昼いっぱい食べて、
いっぱいおしゃべりして、
短い時間だったけど楽しかったなぁ♪
やっぱり実家大好きー!
部屋は余ってるんだし、いつか実家に戻りたい!

ばんごはん食べて帰る~って言おうと思っていたら、
「これから天気が荒れるみたいだから、早く帰ったほうがいいぞ。」
と父。
えー、まだゆっくりした~い!
って思う反面、雷ごろごろ雷雨ざーざー天気 雨だと帰るのイヤになるし、
そんな中での運転はイヤだけど、でも帰らなきゃだし。。。
たくさん雨が降ると駐車場から家まで傘がないと厳しいなーと思ったので、
庭の野菜を収穫したら帰ることに。

さっそく父とあれこれ収穫。
とまと、みょうが、ごーや、なす、ぴーまん、ぱぷりか。。。くらいかな。
じゃがいもと、画像ないけどとうもろこしは今朝採ったもので
叔父からのいただきもの。
Close to me...  別館

毎度、あれこれいただきすぎてありがたい(*´ー`*)

まぁ近いしね。また改めてゆっくり行くよにこ


*******

そして帰宅後、
まだ実家のゴーヤが出来ていない頃に
「ゴーヤ食べたい」とつぶやいてくれた友だちに
野菜たちを少しおすそわけ。
宅配便で送ってきた・・・んだけど、
ついさっきふと思った。
クール宅急便じゃなくてだいじょーぶ??
この時期に野菜を宅配便で送ったことがなかったので、
今になってちょっと心配になってきました↓

あ!今入力していてまた心配ごと。。。
明日届くけど、お仕事あるけど、いつ受け取れるびっくりちゅん

ぁぅ~
全部傷むことなく無事に届きますように(-人-)