先週11日、
以前より興味のあった、消しゴムはんこ教室に参加してきました♪
facebookには投稿済みだったのですが、
こちらは例によって、保存したままでした。。。(^_^;




消しゴムはんこはまるっきり初めてだったので、
わくわくどきどき。

先生が用意してくださった、金魚と水草の図案を元に、
まずは水草をほりほり。。

すっごく時間かかっちゃったよ(><)

初めてなのと不器用なのとで時間がどんどん過ぎていく~~。

ようやく水草が彫れた!
さて次は金魚・・・あ、でも時間が5分くらいしか残ってないよ。。
って状態で、がんばってほりほり~★

ホントは、水草・金魚(大)・金魚(小)・泡の4つ彫る予定が、
水草・金魚(大)しか彫れませんでした。

あ、もう時間ないっ!!
ってバタバタしながら、扇子に彫ったはんこをペタペタ。
先生の作った金魚(小)と泡もお借りしてペタペタ。

Close to me...  別館

こんな感じで扇子が出来上がりました~(*^▽^*)

思っていた以上に楽しかったー!


で、帰宅後、先生に描いてもらったいちごを彫って復習。
余った小さい消しゴムでハートも作ったよ。
Close to me...  別館




************

あれから1週間経った。
ちょっと時間があったので、相棒みながら自分で図案を描いて彫ってみました。

ねこーーーーー!

今日で消しゴムはんこ彫り2日目なのに、
線の細い図案で彫ろうってんだから、なんともずうずうしい、、、というか、
チャレンジャーだなぁと(^_^;

Close to me...  別館

ま、案の定、線が少し太くなってるんだけどねw
耳の部分の三角も取れちゃったし。
緑っぽいところの三角は彫ったんだけど、
白い部分の三角は彫らずに残したかったんだよね。
ま、いっか。なくてもへーき。
後でもうちょい修正したい。

今度実家に行ったら、彫刻刀探してこよう。


もともと絵がヘタっぴだから、
彫りたいものはいっぱいあってもなかなか難しい。。
フクモモ彫りたい!