もたもたしてたらもう明日なんですね~
東レプ。
体調崩れなかったら行きます。明日。
サンシャインなら比較的近いし、
昔、中の会社で働いていたこともあったので、
迷うなんてこともないし、
何も考えずに行けるのでよかったです(*^▽^*)
行ったことない場所だと、地図や乗換案内とかで調べないと
不安があったりするんですけどね。
ただ、午前中は仕事なので、
仕事が終わってから、一旦家に戻って二匹連れて行くか、
そのまま会社から直行するか、悩み中なのです~。
どうしようかな。。
タイミングよく、どなたかに会えるといいな(*^▽^*)
あ、それと、しばらくケイタイの調子が悪かったんだけど、
なんともびみょーな感じになってきたので、
修理するかとっても悩んだんだけど、
母の日にとうとうスマホに機種変しました。
ケイタイだと機種変してもなんとなく操作方法わかるけど、
ケイタイからスマホに機種変すると、さっぱりわからないんですね!!
届いためーるの返信するのすら一苦労。
早く慣れるといいなぁ。
(そんなんでたいした写真も撮れてない。。)
*******
それにしても、ここしばらくもやもやしていたこと。
先月、パート入社した会社からのお達しで、
来週、とある試験を受けなければならなくて、
あまり勉強も出来ていないから、ドキドキ&あせあせ(;´▽`A``
ワタシらのやってる仕事にはあまり関係ないのに。。
しかも、試験受けさせるなら研修とかしてくれればいいのに、
テキスト渡されて終了。なんだそれ。
正社員・契約社員で入社した子たちは、先輩に業務を教えてもらいながら、
ポイントとか知識を深めていって、あれこれ試験勉強もしてるのに。
パートは社員の手を煩わせずに勝手に勉強しろってか?
仕事がない日にいっぱい勉強できるだろって?
『これは出題されることが多いから覚えて!』『ここ大事!』
とか、そういうのも一切ないんだよなー。
仕事がない日は家でずっと勉強すれば受かる?
は?
主婦だって何気に忙しいのだよ。
プレッシャーばかり与えられても困る。うん。

↑が漣。↓がちょこでっす。
![[ハート・3]](https://emoji.ameba.jp/img/user/do/doll--doll/2028210.gif)
ごはんだいがんばってかせいでー」

「・・・コンプリートは今月注文予定だよ。
きみたちのためにままちゃんがんばるからね(^_^;」