いまさらup記事なので、ひっそり当日の日付にて公開w
この日はダンナが野球の試合。
なぜか、ワタシの車に乗って行くというので
遠くに出掛けられなくなってしまいました。
えー、引きこもるのやだー
買い物行っても重いもの買えないー
などなど、いろいろ思うところがありまして、、、
ワタシの14歳年下の従妹。
彼女にもこの日はいろいろありまして、、、
従妹に車で迎えに来てもらって、
ちょいとお出かけしてきました~
ちなみに従妹は、車の免許を取って早数年。
でも、あまり行かない場所には自分の運転で行かないので、
全然道を覚えずw
彼女の家とワタシの家は隣り合った市で、
車だと20~30分くらいの場所
数回信号曲がれば着いてしまうくらいわかりやすい
細い道ではないので走りやすい
ということもあり、まぁなんとかなるだろうということで。
そんなこんなで無事に迷子になることもなく、
家から20分くらいで着いたのでワタシを拾ってもらって、
しばらく移動~。
智光山公園の敷地内にある、
智光山公園こども動物園に行ってきました。
敷地はまぁそこそこで、小動物が多いかな。。
東松山のこども動物自然公園みたいに、
ペンギンやカンガルーとかはいないし、ちょっと地味な感じだけどね。
サル山にいるサルたちと、
ふれあい広場?みたいなところにいるヒツジとヤギにえさをあげたよ♪
ふれあえる時間ではなかったので、金網の外から。
フクロウ、最初は向こう向いていたんだけど、
声かけたらこっち向いた。
「うるさいなぁ。。
」って言ってるみたい。。w
数種類のにわとりやムササビもいたねぇ。
ミーアキャットやたぬきやワラビーやバクや。。。e.t.c
おしゃべりしながら楽しんできました(*´ー`*)
ただこの日は寒かったからね。
複数いる動物は身を寄せ合っている子が多かったかな。
身を寄せ合ってるたぬき。
その後、動物園を出てちょっと遅い昼食。
以前よりお気に入りのお店へ。。
ワタシは鶏わっぱ+うどん、
従妹は鮭わっぱ+うどんをいただきました♪
おいしかったー(*´ー`*)
帰る頃に少し雨が降り出したけど、
あとは帰るだけだしね。
そんな一日でした。
楽しかったー(*^▽^*)
*******
その後ワタシは、ダンナの忘年会の送迎でした。
この日はダンナが野球の試合。
なぜか、ワタシの車に乗って行くというので
遠くに出掛けられなくなってしまいました。
えー、引きこもるのやだー
買い物行っても重いもの買えないー
などなど、いろいろ思うところがありまして、、、
ワタシの14歳年下の従妹。
彼女にもこの日はいろいろありまして、、、
従妹に車で迎えに来てもらって、
ちょいとお出かけしてきました~

ちなみに従妹は、車の免許を取って早数年。
でも、あまり行かない場所には自分の運転で行かないので、
全然道を覚えずw
彼女の家とワタシの家は隣り合った市で、



ということもあり、まぁなんとかなるだろうということで。
そんなこんなで無事に迷子になることもなく、
家から20分くらいで着いたのでワタシを拾ってもらって、
しばらく移動~。
智光山公園の敷地内にある、
智光山公園こども動物園に行ってきました。
敷地はまぁそこそこで、小動物が多いかな。。
東松山のこども動物自然公園みたいに、
ペンギンやカンガルーとかはいないし、ちょっと地味な感じだけどね。
サル山にいるサルたちと、
ふれあい広場?みたいなところにいるヒツジとヤギにえさをあげたよ♪
ふれあえる時間ではなかったので、金網の外から。


フクロウ、最初は向こう向いていたんだけど、
声かけたらこっち向いた。

「うるさいなぁ。。

数種類のにわとりやムササビもいたねぇ。
ミーアキャットやたぬきやワラビーやバクや。。。e.t.c
おしゃべりしながら楽しんできました(*´ー`*)
ただこの日は寒かったからね。
複数いる動物は身を寄せ合っている子が多かったかな。

身を寄せ合ってるたぬき。
その後、動物園を出てちょっと遅い昼食。
以前よりお気に入りのお店へ。。
ワタシは鶏わっぱ+うどん、
従妹は鮭わっぱ+うどんをいただきました♪

おいしかったー(*´ー`*)
帰る頃に少し雨が降り出したけど、
あとは帰るだけだしね。
そんな一日でした。
楽しかったー(*^▽^*)
*******
その後ワタシは、ダンナの忘年会の送迎でした。