7日、ダンナは仕事、ワタシはお昼から外出。
ワタシが帰宅したのは18:00過ぎ。
予定よりも遅い帰りになってしまったため、
帰宅後はみんなに「ただいまー♪」と声をかけて、
早々にばんごはんの準備。

ごはんを炊いてー、
お味噌汁作ってー、
おかずを作っている途中でダンナ帰宅。
何気にコンロに火をかけて、換気扇を回したところで、
コンロの下(床)に動く影。。。え!!!

まさか黒光りなGじゃないよね。。
と、視線を移すと、

Close to me...  別館
*実際ののんちゃんはこんなに大きくないけどw

大変!大変!!
のんちゃんがここにいるよ(><)


と、捕まえようとするも、何気にすり抜けるのがうまくて
とまどうワタシあせる
捕獲したと思って油断したら、ジャンプして逃げられた。。
↑の絵ののんちゃんの右側のはキャスター付きのキャビネ。
この下で休憩したりしてたよw

それからダンナと捕まえようとするも見失ってしまい、
でも危険なところに入り込まれても困るので、
換気扇を消し、静かに耳をすましてみたら、

Close to me...  別館

上から見たてきとーな図なのですが、
敷居と食器棚の間の狭い空間で身づくろいしてましたw
そこで無事に捕獲♪

テーブルとか棚とかれーぞーことかいろいろあるので、
変なところに入り込まれなくてよかった。。



ただ、ちょっと不思議なのは、
どこから脱出したのか?ということ。

のんちゃんのおうちの天井は、
フタ付きのプラスティックの衣装箱に空気穴を開けて、
網置いて(とりあえず)ガムテープで止めてる。
網とふたの間にはのんちゃんが入るスペースはない。

Close to me...  別館

あたたかいおうちのコードを通すのに、
赤い○のところに穴が開いています。
大きさ比較と思って、のんちゃんをそこに置いたのですが、
ここは通れないよねぇ。。。って思うんですよね。
アタマだって通れなそう。


予想としては、

【1】コードを伝ってよじよじのぼる。
Close to me...  別館


【2】見た感じアタマも入りそうにないけど、
  無理矢理アタマ突っ込んで、がんばって出た。
Close to me...  別館


【3】もしくは、おうちの屋根とかどこかに踏ん張って、
  重量上げのようにふたを持ち上げる。
  いや、そんな力ないよなぁ。。。
Close to me...  別館
ただでさえてきとーなのに、さらにてきとーならくがき。。w



今でも不思議。
とりあえず、【2】でも【3】でももう出れないようにしました。




3日にお迎えして、
麻呂のようにひきこもることなく、
回し車で走りまくり、ごはんも手から食べてるのんちゃん。
おそるべし(^_^;